
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
/t/ にはいろいろに発音されますが、どのような音になるかは、
1.方言による違い
2.個人差
3./t/ の位置
など、様々な要因で決まります。
たとえば、
that table
の二つの /t/ ですが、
左側の /t/(that の /t/)は
(1)舌は歯茎につけるが、その状態を維持
(2)いったん破裂させてから、また舌を歯茎につけて、再び破裂
(3)声門閉鎖
(4)声門閉鎖と(1)の発音を同時に行う
というバリエーションがあります。
(1)を使う話者が最も多いとはいえ、(3)(4)がいけないわけでもなく、また聞き分けはほとんど不可能です。
ゆっくり丁寧に発音したければ(2)でしょう。
That is であれば、
(1)/t/ が破裂音として実現
(2)弾き音として、「リ」のように発音
(3)声門閉鎖
(4)声門閉鎖と(1)を同時に行う
一般にアメリカなら(2)、イギリスなら(3)といわれますが、それほど単純ではありません。
want it では、want の /t/ は
(1)/t/ が破裂音として実現
(2)鼻音として、「ウォニット」のように発音
(3)声門閉鎖
(4)声門閉鎖と(1)を同時に行う
これも、一般にアメリカなら(2)、イギリスなら(3)といわれますが、それほど単純ではありません。
ひとつのルールにこだわるよりも、気分によって使い分けるくらいの気持ちでいた方がいいでしょう。
ちなみに、リエゾンというのはある語を単独で発音したときには母音で終わるのに、次の語が母音で始まるとき、母音と母音が連続するのがいやで、子音を入れることです。
例えば、raw egg は普通は「ローエッグ」ですが、r を挟んで「raw regg ローレッグ」と発音されることがあります。
これがリエゾンです。
now I を [nauwai] と [w] を挿入すれば、これもリエゾンです。
that is を tha.tis のように発音するのは「再音節化」resyllbication、フランス語風にいうなら「enchaînement アンシェヌマン」でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
太郎
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
名前のスペルについて
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
英語で乾杯のCheersの発音がわ...
-
s のあとにthが来る時の発音
-
【英語】アメリカ人に質問です...
-
名前のアルファベット表記について
-
thisの用法
-
ローマ字
-
名前が「あきほ」なんですけれど、...
-
オバマv.s.ロムニーの討論会
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
イタリア語では85の発音が オッ...
-
「プリン」って英語で書く場合...
-
Ironの発音
-
You can buy them at any stati...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語のthの発音が上手くできま...
-
ダブルとダブリュー
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
ローマ字
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
太郎
-
日本人名の英語(アルファベット...
-
ホアン・ミロ、ジョアン・ミロ ...
-
Those're, These're, What're ...
-
Ironの発音
-
【英会話】英語のサンキューと...
-
英語で発音は同じなのにスペル...
-
mlって何と発音しますか?
-
キリンは英語で?
-
via の発音 ヴァイア?ヴィア?
おすすめ情報