

将来建築関係または県庁などの建築課に就きたいと思っている高校生です。
まだよく調べられていないまま、担任に名古屋大学を勧められたのでそこの建築学部を目指し勉強しているのですが、調べていると名古屋はそこまで建築に強くないと聞きました。
友人からは京都工芸繊維大学を推され、一緒に行きたいと言われました。私自身もともと絵が好きなので意匠を学ぶのも良いと思いましたが、家族や他の友人からはもっと偏差値の高い大学を選べと言われ、実際私もできることなら旧帝大レベルを目指したいと思っています。
進学できる範囲が中国四国〜近畿〜中部なのですが、その範囲内の国公立大で建築学が優れている大学(特に構造、またどのジャンルかはわかりませんが地震や耐震についても興味があります…)を教えていただきたいです。
特に名大、阪大、神大あたりの情報があると有難いです。よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
関西だと京大と工芸繊維が有名ですね。
私大では立命や関大の方が偏差値が高いですが新設です、伝統がある、有名OBが多いのは大阪工業大です。
全国的には東大と早稲田が有名です。
地震については震災のあった神戸が有名です。珍しい専攻があります。建築士免許を取れるかどうかは知りませんが。
ほかの国立大卒の建築家はあまり聞いたことないので、無いかあってもショボいんじゃないかと思います。
No.3
- 回答日時:
京都工芸繊維大学は、その難易度こそ同志社関学に劣りますが
就職は京大と同レベルです。
そういう意味で非常に特異な大学です。
名前がマイナーであると言う一点さえ、お嫌でなければお勧めです。
もちろん京大が良いですが
京大の建築は、京大の中でもハードルが一段高いので、厳しいかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
大阪大学、名古屋大学、神戸大学であれば、問題無く構造の授業も受けられますし、指導教員も充実していると思います。
教員の数では、大阪大学、名古屋大学、神戸大学の順番になります。
建築学科ですから、建築士受験の為の指定科目が60単位程度あるので、カリキュラムとしては学部ではそれほどの違いは無いと思いますが、教員の数が多い方が授業科目も多くなり、選択の幅は広がります。
それぞれの大学のシラバスやカリキュラム、研究室を見てみるのが良いと思いますよ。
京大は、もちろん優れていますが、その分受験難度が高いです。
なるほど、問題なく構造については学べるのですね。安心しました。
シラバスやカリキュラムなどを調べつつ、自分に合う大学を選択したいと思います。
ありがとうございました!

No.1
- 回答日時:
防災研究に興味があるなら、防災研究所のある京大でしょう。
http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp
何年生かわかりませんが、1,2年なら目指してみれば?
京都工繊大も近くて、下宿の範囲は重なるはずです。
2年生です。そのような研究所があるのですね、初めて知りました。
大学から京大、というのはかなり厳しそうですが、大学院なども視野に入れて調べつつ勉学に励みたいと思います。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
私は広島大学に通っているので...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
筑波大学、東北大学、北海道大...
-
東北大学工学部と横国の理工学...
-
東北大学のレベルを教えて下さい。
-
早慶文系学部ってそんなに頭い...
-
一橋に落ちて明治って普通ですか?
-
褒めてくれるのですが、他の男...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
山口大学から関西の企業を受け...
-
〜京大と慶應の難易度について...
-
三浪で京大ってどうなんですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北大を受験しようと考えていま...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
私は広島大学に通っているので...
-
褒めてくれるのですが、他の男...
-
阪大と九大では
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
東北大学のレベルを教えて下さい。
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
おすすめ情報