dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三重から彼のいる島根に住もうと考えています。
同棲という形なので本籍は三重に留めたままにして
住民票だけ島根に移す考えです。

引っ越すにあたって何か他に必要な事はありますか?
自分なりに調べた内容を確認してほしいと思います。

・まず住民票を移す手続きをする。
・島根で別の職を探して向こうの銀行で通帳を新たに作るので、現在使っている銀行から引き落とされている支払いを全て移す手続きをする。

銀行関係や郵便関係の手続きは島根に行ってからでもできるらしいので引っ越す前にしなくても良い。
車は軽自動車なので車庫証明?等は不要。

住民票を移す手続きのみすれば後は荷物を送って終了という感じで考えているんですが、何か他にしておかなくてはいけない事はありますか?

A 回答 (4件)

本籍を移すのは結婚して、籍を入れた時ぐらいですよ。


まぁ、住所を登録しているものは全部変更しないといけないですが、連絡物も最悪実家には届くでしょうし、最低限住民票の転出届だけしておけばいいんじゃないでしょうか。

転入先では、まず免許の住所変更ですね。あとは、引っ越し時の手続きとかでネットで調べればまとめてくれている人がいるのでご参考になさってください。
    • good
    • 0

軽自動車でも県庁所在地の松江市の場合車庫証明は必要です

    • good
    • 0

国民保険(健康保険・年金保険)の住所変更。

    • good
    • 0

引き落としは、口座かえなくても良いのでは?そのままお金を入金すれば、引き落とししてくれるし。

まあ、新しい職場がちかくの銀行の支店を給料振込みに指定するなら、別ですけど。
引っ越ししたら、郵便局に転送願いを出さないと今の住所に届いたものが新しい住所に転送されません。あとは、あなたのご両親に彼がきちんと挨拶することですね。まして同棲するならなおさらです。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!