dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペットボトルを再利用すべく、水道水で洗いました。
しかしなかなか乾燥しません。

入口が狭いので中の水滴をふき取ることも出来ません。

いい方法はありますか

A 回答 (7件)

しばらく逆さに立てておくとかブンブン振って内部の水滴を飛ばします。


そのあと口を上に向けて日当たりのいいところに置いておくと乾きます。
    • good
    • 0

ペットボトル(資源ごみ)の回収に出す前に簡単に水洗いしますが、


水気を振り切ってから水切りかごなどに逆さまに立てておくと自然に乾きます。

飲料容器として再利用する場合は、直前に熱湯消毒したほうが良いです。
乾かしているうちに雑菌が混入してしまうので。
    • good
    • 0

ドライヤ~で、どうでしょうか!

    • good
    • 0

穴あきザルに蓋を下にしてたてればいいのでは?


※一本では安定しないので複数本で
    • good
    • 0

乾燥させる目的は何ですか?


乾燥させたい気分なんでしょうか?
それとも、乾燥させて蓋を閉めて、何かに使用するのでしょうか?

水分を入れて使用するなら乾燥させる必要はありませんよ

どうしても乾燥させないと気が済まないなら、ドライヤーがいいと思います
    • good
    • 0

殻瓶を冷蔵庫に入れておくと早く乾燥します。



ご参考まで
    • good
    • 0

お湯で洗えば水切れは早くなるはず。



風通しが悪いとそれでも乾燥させづらいかも。
ペットボトルの再利用って衛生面を考慮すると実はハードル高い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!