
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ThinkPadに、ThinkPadやUltrNavタブが無い場合、 Synaptics ThinkPad UltraNav、 ALPS ThinkPad UltraNav ドライバーのインストール要→サポートサイトから、製品を選び、ドライバーをダウンロード。
「スタート」「コントロールパネル 」「マウス」「マウスのプロパティ」「UltraNav」 タブ、または「ThinkPad 」タブ、「タッチパッドを有効にする」 のチェックを外す。
http://labo.dotsmart.biz/windows10-itunes
この回答へのお礼
お礼日時:2016/10/30 18:06
Synaptics ThinkPad UltraNavをインストールしマウスのプロパティに『UltraNav』のタブが出来ていて、そこのタッチパッドを使用するのチェックを外したらタッチパッドが無効になりました!どうも有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで文字入力中に、別の...
-
パソコン本体の名称について質...
-
タッチパッドが勝手にドラッグ...
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
YouTubeの文字が小さくなってし...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
0000000000000000という表示が...
-
BIOSについて
-
濁点だけ打つには?
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
enダッシュ(半角ダッシュ)の...
-
Ctrl+Fの無効化
-
タブキーを押すと画面が切り替...
-
楽天LINKアプリで電話かけると...
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
PC 画面上に1.5角の黒のマーク...
-
キーボード入力がおかしい(K...
-
キーボードを強く押しすぎると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タッチパッドが勝手にドラッグ...
-
ワードのカーソルが勝手に飛ぶ
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
エクセルで文字入力中に、別の...
-
キー入力時にカーソルが勝手に...
-
VAIO ノートPCのタッチパッドが...
-
タッチパッド無効方法
-
ノートパソコン タッチパッド...
-
マウス使用時のタッチパッド無効化
-
タッチパッドのドライバを探し...
-
ショートカットキー(ホットキ...
-
ノートPCで、マウス接続時はタ...
-
ノートパソコンのキーボードの...
-
キーボードの手前の四角い部分...
-
マウスがないのに設定でタッチ...
-
ノートパソコンのマウスを忘れ...
-
ウィンドウズ タッチパッドの設...
-
タッチパットが急に誤動作し始...
-
文字入力中にカーソルバーが飛ぶ
-
タッチパッドの暴走を止めてく...
おすすめ情報