dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは☆ (おはようございます?)

➀寝言や夢見る事(睡眠中の夢です)は病気ですか。
②皆さんは、夢を見てますか?
② (1)↑ ( 見ている記憶の方は)どんな内容ですか?
③寝言は言ってますか?(家族に言われたとか)
→私は自分の寝言で飛び起きた事が有りました(T . T)
→叫んでいる寝言でした(T . T)

回答お待ちしています。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆さんへ。
    回答有難う御座います。
    安心した為か? 今朝方(明け方)に、幸せな夢を見ました(^O^)

    質問立ててますので、是非立ち寄ってください。

    こちらは締め切ります。

      補足日時:2016/11/07 09:33

A 回答 (10件)

①だとしたら私は、既に病気です。


②良く見ています。
③自分の声で目を覚ましたことがあります。

私の夢の中にmak-nakさんも出てきましたよ。

2日前ですが。(笑)

このことをいい忘れたので、再回答しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

え〜〜私が出たの????
どんな夢か教えてください。

お礼日時:2016/11/06 20:02

mak-nakさん こんにちは


①病気ではないです。眠っている時に脳の中の記憶が映像になって現れているんだと思います。
②最近はあんまり見てないような気がします。。。
昔の夢をよく見てました。子供の時の夢とか昔付き合った人の夢とか。ハッピーな夢が多かったかな。でも飛んでて落ちる夢もよく見ましたね。
③寝言は言いませんが、一度だけ高校3年生の時自分の笑い声で目を覚ましたことがあります。夢なのに面白くて顔がニヤーっとなって大笑いして目が覚めました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

オバゴリラさん回答有難う御座います。

病気でなくて安心した為か?
今朝方、伊野尾慧君というアイドルの夢を見ました。
→質問していますので、そちらにも立ち寄ってくださいね。

飛んで落ちる夢も見た事、有ります。
あれ、怖いです。
うなされて起きましたよ。

お礼日時:2016/11/07 08:50

どうしたの?と聞いたら


「テディベアがいなくなった の」と言っていましたよ。

たぶんこのサイトで見たのかと思うんですけど、
記憶違いか、他の方と間違えていたのかわかりませんけど、夢ですから(笑)
ごめんなさい。
このサイトの他のユーザーの方にも勝手に出て来ていただいています。(笑)出演料なしで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テディベア〜???
質問とかしてないですね〜〜(^∇^)
出演料は、ボランティアって事で(笑)

お礼日時:2016/11/06 20:27

良く見ます。



ドラマや映画を見ると、必ず続きを夢で見てしまうので、ごちゃごちゃになり、困ることがあります。

ニュースを見たあとでも、要人とは話して います。

トランプ氏ともクリントン氏とも話しました。
勿論、夢の中です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

ドラマや映画は、困りますよね。

お礼日時:2016/11/06 20:01

夢ってみんな毎日見てるそうですよ、覚えてない事が多いだけだそうです。


ここ何年も覚えてないですね〜。
たま〜に好きでもなんでも無い、芸能人とデートしてる夢を見る事が有ります。
とても幸せなので、起きたくなくて覚えてるんでしょうね。

寝言は、一度、バランスボール大の葡萄に吸い付いてる夢を見た時に
「チューチューチュパチュパ」
してたそうです。
起こされました。
味もしたんですよ、葡萄の。、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

凄い夢ですね。

お礼日時:2016/11/06 20:00

今朝夢を見ました。

亡くなった姑が出てきたような気がしますが、内容忘れちゃいました。年末に命日があるからかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レモンタルトさん有難う御座います。

姑さんと仲良かったんでしたっけ?

私だったら、うなされますよ!

お礼日時:2016/11/06 14:14

①見ないと逆に体にストレスがかかります。

夢を見ること(レム睡眠)は脳がデータ(1日の記憶)をセーブするみたいな事です。覚えていなくても必ず夢は見ます。
②私の夢はもう自分でもよく分かりません。
③寝言は言った記憶がありません(お母さんにも聴きました。小さい頃も滅多に無かったらしいです)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

寝言は滅多になかったんですね〜〜

お礼日時:2016/11/06 14:13

1、病気では無いと思います。

2、見ます。内容は、大変長くなりますから。3、言ってい無いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

階有難う御座います(^O^)

お礼日時:2016/11/06 14:12

(1)→病気では有りません。


むしろ健康な証拠です。
(2)→よく見る方だと思います。内容は様々ですが、恋愛物はなどは印象が良く、覚えているときがあります。
(3)→寝言は一人住まいなので解りません。が、以前は指摘された事はあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさのりさん有難う御座います。

病気じゃなくて安心しました(^O^)

お礼日時:2016/11/06 14:12

man-nakさん、おはようございます。


①病気ではないと思います。その日の出来事をメモリ?、ダウンロード?中に起こるエラーのようなものかと。
②夢は見てません、爆睡かと思います。もしくは覚えていないのかもしれません。
②(1)従いまして、何もなしです。気づいたら朝(笑)。
③寝言は一人で寝てますので、どうですかね~。イビキをかいていた時期ならあるようです。
良い眠りには、枕が重要だと聞いた事があります。
快眠は、大切ですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ネコさん回答有難う御座います。

快眠、したいですね〜(T . T)

お礼日時:2016/11/06 05:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!