
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どちらが得意かでお答えされてはどうでしょうか?
例えば、主様が本を読んだり文章を書いたりするのが得意で逆に計算が苦手なら「どちらかというと文系ですかね〜」と答える。
数字や科学など数字を扱うものの方が好きなら「どちらかというと理系ですかね〜」と。
これだと相手に気を遣わせる事なく会話が弾むのではないかなと思いました(^_^)
学歴ではなく、現在の自分が何が得意かで答えるのならば、気軽に返せるなと思いました。また、相手との会話についても補足頂き、今後の参考になりました。
ご回答頂き、ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
聞く側は大卒前提で学部(学歴)を聞いているのでしょうが、文系理系は大学だけにあてはまることではないので、聞かれる側は必ずしもそう受け止める必要はありません。
広義にとらえ、今までのキャリア(職務履歴)が事務系であれば文系ですと答えておけばいいし、技術系なら理系ですと答えておけばいいでしょう、嘘をついていることにはなりません。周りに大卒のどっち系が多かったかでもいいです。
たいして意味のある区分ではないので血液型を聞かれていると思えばいいです。
No.6
- 回答日時:
良い切り返しかどうか、ですけど、私が良く使う手で
『文系?理系?』
『私の心の母校は○×大学△△学部ですから、□系ですね。』
こう答えて、『何?心の母校って?』と重ねて聞かれたら、『大学行くのに憧れていたんですよ』と答えられると思います。
実際に私が使うのは、相手が年上で、ナカナカの大学出身だという事が判った時に
『○×大学?私の心の母校ですよ。先輩と呼ばせて下さい!』という感じですね。
いずれの場合も『心の』の言い方を強調しておかないと虚言癖があるように思われますから、ご注意。
No.5
- 回答日時:
文系理系の区別のない高校だったのでしょうか?
別に大学行かなくても理系文系のどちらが得意かはあると思います。
小中学生の親でも、「うちの子、多分理系だわ。」みたいな会話をすることもあるし、
そんな気にして困ることはないと思います。
もしかして高卒なのを気にしているんですか?
別に大卒かどうか聞いているわけではないので、
あなたが理科科目や数学が得意だったら理系と言えばいいし、
国語や英語が得意だったら文系と言えばいいのでは?
「どちらかと言えば文系かな?」みたいな返しでいいと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
高卒で、好きな科目を答えたらいいと思います
なぜ、相手が恐縮していると思うんですか?
あなたが言いにくそうに言うから聞いてはいけなかったと思っていると、あなたが想像するんですか?
私は難関大学出身ですが、高卒だろうと、難関大学だろうと、仕事の場でそれは全く関係ありません
お勉強ができるより、人間としての魅力のほうが大きいですよ
その話が出るということはあなたはまだ若いのでしょうか?
幼稚園児が、誰と仲良しかを気にしているのと同じようと思いますが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 夜勤アリの部署から常日勤に異動 2 2022/07/08 22:30
- 退職・失業・リストラ 夜勤のない部署に異動 4 2022/07/13 11:35
- IT・エンジニアリング (IT系・長文注意)大学院に行くべきかどうか 3 2022/06/28 22:00
- 建設業・製造業 溶接工や鉄工所や大工について。 1 2023/03/29 22:20
- その他(就職・転職・働き方) 男子高校生 進路についての相談 工業高校、機械科、今年3年 福岡住み 工業高校卒からクリエイティブ系 1 2022/04/07 10:55
- その他(教育・科学・学問) 大学の専攻と職業選択の不一致は親不孝を招く 4 2023/06/13 10:39
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- その他(悩み相談・人生相談) 現在千葉県の私立高校(普通科特進コース)に通う高1年男子です。将来の夢はなく、子供の頃に【親が企業し 3 2022/08/18 19:30
- 教育・学術・研究 情報系の学部で卒業研究中の大学四回生です。 現在、卒業研究中なのですが不安に感じることがあるので質問 2 2022/09/09 00:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文理選択に困っています。
-
理系の偏差値プラス5っておかし...
-
なぜ理系って文系に対してマウ...
-
東大の文一、文二、文三って同...
-
文系ですが、環境を求めて理系...
-
何故理系の人は男女共に顔が気...
-
高校で授業選択ミス、したこと...
-
立教大学出身というと女子に受...
-
空港の技術職について。 ネット...
-
至急お願いします。 明日校内選...
-
文系クラスから理系クラスへの...
-
【理系】理想の夫婦の組み合わ...
-
高一です! 理系から文系に科目...
-
理系崩れ
-
極端な考え方しかできないのは...
-
理系大学生がダサいという偏見
-
北 本 ( ) 九
-
文理選択について親と揉めてい...
-
理系のくせに感情的に動く人っ...
-
文系か理系か?の返答に困る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は高校新2年生です。クラス替...
-
新卒で最初の同期飲み会に誘わ...
-
空港の技術職について。 ネット...
-
理系の偏差値プラス5っておかし...
-
高校3年女子です。 私のクラス...
-
何故理系の人は男女共に顔が気...
-
北 本 ( ) 九
-
文転した場合の理系授業の過ご...
-
理系の顔ってどんな顔ですか?...
-
私は今、高校1年生で来年から文...
-
友達につられて理系に来てしま...
-
文系クラスから理系クラスへの...
-
高校で授業選択ミス、したこと...
-
都立国際高校
-
なぜ理系って文系に対してマウ...
-
社会、数学、英語 が得意です。...
-
文転を決意している高2ですが相...
-
東大の文一、文二、文三って同...
-
今高2です!高1の現代文の教科...
-
建築学は理系ですか?
おすすめ情報