
いくつかの質問を拝見したのですが
解決しなかったのでよろしくお願いします
•DVIでPCとモニターを接続しております
新しくPCを購入し普段はイヤホンを使用しておりましたので
気がつきませんでしたがイヤホンが壊れたため
モニター(スピーカー付き)から取り合えずと試した所
音が出ません、コントロール→サウンド→再生の所で
イヤホンを点けた状態で
スピーカー
2-C-Media USB Audio Device
既定のデバイス
NADIA HDMI Outoput(Port0)
NADIA HDMI Outoput(Port1)
NADIA HDMI Outoput(Port2)
NADIA HDMI Outoput(port3)
スピーカー
ReaItek High Definition Audio
接続されていません
と表示されております
イヤホンを外すと一番上(スピーカー)の表示がなくなります
どうすればモニターから音が出るようになるのでしょうか
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DVI-Dケーブルは「映像信号のみ」なので、PCとモニタの間をそれのみで接続している場合は音は出ません。
PCのLineOut端子とモニタのLineIn端子を、音声信号用ケーブルで接続しましょう。
または、PCとモニタの両方にHDMI端子がある場合、DVIケーブルでの接続をやめてHDMIケーブルで接続しましょう。HDMIケーブルは1本で映像信号と音声信号の両方が接続できます。
なるほど分かりやすくありがとうございました
モニターが古くHDMI端子が無いので><
もしよろしければこちらの質問をのぞいていただけますでしょうか
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9501036.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
-
4
DELL Dimension 8400 電源スイッチがオレンジ色・・・
デスクトップパソコン
-
5
アクセスが拒否されまましたとエラーが出ます
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
6
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
7
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
8
DELL製のXPS8500のグラボ換装
BTOパソコン
-
9
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
10
ノートPCに元々入っていた、Intel My wifi テクノロジーを誤って削除してしまいました。
中古パソコン
-
11
無線LANの通信速度が遅い
ルーター・ネットワーク機器
-
12
グラフィックボードを接続するとPCが起動しない
ビデオカード・サウンドカード
-
13
ディスプレイから音を出す方法
ビデオカード・サウンドカード
-
14
夏の気温にも耐えうるSSDを教えてください。
ドライブ・ストレージ
-
15
SSDを認識しない。
ドライブ・ストレージ
-
16
xps8500のグラボ交換
ビデオカード・サウンドカード
-
17
書き込み速度が変らない(遅すぎる)
ドライブ・ストレージ
-
18
CPUクーラーのTDP数について。
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
HDMIケーブルをつないでもTVにPC画面が映らなくなった・・
モニター・ディスプレイ
-
20
(windows8.1)無線LANが突然つながらなくなった。
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶モニターから外部スピーカ...
-
PCモニターのスピーカーについて
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
パソコン画面が二重になってます
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
他社のpc本体と他社の製品は...
-
識別番号の決まり方
-
Tx Rx の『x』の意味は何ですか?
-
PS2と古いPC用ディスプレイを...
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
一体型PCをサブモニターとして...
-
NECのモニター一体型パソコン(...
-
パソコンモニターの端子
-
NECのデスクトップパソコンのVN...
-
モニタが青みがかる
-
ディスプレイ一体型のPCをモ...
-
PCからDisplayportでモニタをつ...
-
この画像の端子の規格名を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCモニターのスピーカーについて
-
PS2をパソコン画面でプレイしたい
-
液晶モニターから外部スピーカ...
-
HDMI対応PCモニターで音声出...
-
モニターとps3を繋いで音を出し...
-
ノートパソコンをデスクトップ...
-
モニターとPS3とスピーカーの繋...
-
LGモニターE2341からの音声出力
-
acerのH223HQがオーディオと繋...
-
デュアルディスプレイと音(DVI...
-
DIGAとPC用モニターの接続可否
-
BENQのG2420HDを買ったのですが...
-
PC用ディスプレイの内蔵スピー...
-
プレステ3についてです。プレス...
-
ゲーミングモニターの音声出力...
-
パソコンスピーカーの片側から...
-
どのモニターがおすすめですか??
-
PCモニタの「HDMI音声出力」ポ...
-
ブレスリをゲーミングモニター...
-
ディスプレイにHDMIを差してパ...
おすすめ情報