dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カビのついた スポンジ どうやったら きれいになりますか

A 回答 (3件)

一般に漂白剤と呼ばれる物(例、ハイターなど、成分が次亜塩素酸ナトリウムならOK)に半日くらい漬けとけば綺麗に成りますよ、


スポンジ内部に存在するカビの菌も死滅します、

水1Lに50ml程度の濃度で大丈夫です、
スポンジが乾燥してると吸い込むのに時間が掛かりますからあらかじめタップリ水を吸わせてが良いでしょう、
水に浮いてるでしょうから途中で裏返して下さい。
    • good
    • 0

カビってね、表面に見えるカビだけを除去しても菌糸が対象物全体に広がってるから厄介なんですよ。

見える部分だけ綺麗に見えても全体が汚染されているということ。

除菌効果のある家庭用洗剤で洗って天日干しすれば大丈夫とは思うけど、高価なものではないのだし、新品に交換したほうがいいと思いますけどね。

カビが生えないように洗剤で毎回手入れをしたほうがいいですよ。
    • good
    • 0

お酢をしみこませる

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!