
Wordで文書を折りたたむ場合は、ホームタブ内のスタイルの「見出し」を設定すると、見出しとした一行目の左側にカーソルを合わせて出てくる直角三角形のクリックで折り畳みができます。
しかし、以下の2操作ができなかったので、実行するための方法をお教えください。
(1)特定の部分のみを折りたたむ
例えば
「
①はじめに
×××××××××××××××
②計画
A)×××××××××××××××
B)〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 」
という文書を
「
①はじめに
②計画 」
と折りたたむことはできたのですが、
「
①はじめに
②計画
A)
B) 」
と折りたたみたいです。例えば、ドラッグした部分のみを最初の数文字のみで折りたたむことはできるのでしょうか?
(2)挿入した表の中で(1)の折りたたみを実行する
行数・列数を指定して挿入した表の中の記述内容について、(1)の方法を実行したいです。
今現在、表のグリッド線の中だと、見出し処理をしても折りたたみをするための直角三角形が出現しません。どうすればよいでしょうか?
初歩的な質問だったらすみません。ちょっと調べてみた感じではわからなかったので、ご存知の方はお教えください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問にあるようなことができるのは、Word2013以降の場合ですね。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2013/w2013_ga …
> 「
> ①はじめに
>
> ②計画
> A)
> B) 」
と折りたたみたいです。
上記の折りたたみでは、①の見出しの下に空行がありますが、これは何
を意味しているのですか?
A)の部分は段落番号のみにしたいということでしょうか?
見出し単位で折りたたみができるのは、上記で紹介したサイトに説明が
あるように可能ですが、段落番号のみの表示にしたり、空行を下に追加
したりすることはできません。
元々[アウトライン表示]で折りたためる機能を[印刷レイアウト表示]でも
可能にしたものであり、[アウトライン表示]での表示方法が基本なので、
ドラッグ部分のみを非表示にしたりすることはできません。
強いて非表示にする方法を考えるとすれば、[隠し文字]にして非表示に
するぐらいが限界だと思います。
表における折りたたみについても、基本である[アウトライン表示]にした
ときに各段落の先頭につくマークでわかるように、表全体は常に[本文]
と同じ扱いのマークのみが付きますし、表内の見出しスタイルにも展開
を示すマークに変わらないので、折りたたみにすることはできません。
ですから、希望していることはできないということになります。
このような仕組みは、初歩的ではなくWordの中級クラスのスキルで理解
できるようなものだと思います。
ちなみに、希望しているような折りたたみ機能とは違いますが、Wordに
ある[目次]機能を使えば、表示するものを制御することはできます。
本文のレイアウトとは別に用意されるものなので、希望していることとは
違うと思うので具体的な説明はしませんが、参考サイトだけですが紹介
してますね。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2013/index.ht …
http://www.office-qa.com/Word/word_qa.htm#6conte …
参考例
見出しの一部から目次を作成したい
http://www.office-qa.com/Word/wd85.htm
さっそくのご回答誠にありがとうございます。
参考URL、大変勉強になりました。
もともと、論文執筆用に百以上の文献レビューをまとめる作業をしていたのですが、内容が多くなりすぎると、関連論文の箇所に飛ぶのが非常に大変になってきてしまい、表の中に折りたたむことができれば…と考えておりました。
Wordではそれができないことが理解できました。
※「論文ならtexとrefを合わせて使えばそれで済むのでは?」と思われるかもしれませんが、ref(自分が使っていたのはRef2000)は目的の内容を見返すのに不便だったため、やめてしまいました。思い出したい内容をさっと検索して該当の論文概要メモに飛べる点で、Wordで表作成して管理した方が楽だったためこのような質問をさせていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア DIY得意な方へ。折りたたみ台車の案をください。 4 2022/06/23 09:56
- Excel(エクセル) 非表示にしたい行をグループ化して折り畳み 4 2022/09/17 20:17
- WordPress(ワードプレス) WordpressでYouTubeの埋め込みができない。 1 2022/10/26 01:08
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- その他(データベース) Accessのクエリで1フィールドの抽出条件設定をNullでなく全角半角含む空白のみの文字列でない文 1 2023/04/24 15:20
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- 事故 前方でウーバーの配達員みたいでアプリスマホ見ながら運転のノロノロ原付がゆっくり迷った運転していて自分 6 2022/08/02 08:00
- BTOパソコン 下記の条件に合ったパソコンでオススメあれば教えてください。 ①ラップトップで持ち運び型 ②薄くて軽い 1 2023/03/02 13:15
- 一戸建て 分譲地の境界塀について 2 2022/03/29 23:20
- 数学 『弧は弦より長し』 8 2022/04/18 10:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
文字列範囲を指定して見出しを適用できますか
Word(ワード)
-
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
-
-
4
ワードの見出しに黒い三角が付き内容が折りたたまれてしまう
Word(ワード)
-
5
Office word 段落スタイルとリンクスタイルの違いについて
Word(ワード)
-
6
word2016 見出しが折りたたまれない状態で固定したい
Word(ワード)
-
7
見出しの折りたたみについて教えてください
Word(ワード)
-
8
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
全ページのヘッダとフッタを変更する
Word(ワード)
-
10
WORDで見出しを設定すると空白ができる
Word(ワード)
-
11
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
12
グラフの横・縦項目が全部表示されない
Excel(エクセル)
-
13
エクセルのデータグループ化の際に貼り付けた図だけ一緒に折りたたんでくれません!
Windows Vista・XP
-
14
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
-
15
XRDの単位について
物理学
-
16
Excelで同じセルに箇条書きをしたい
Excel(エクセル)
-
17
「~したく。」という表現について
日本語
-
18
エクセルのセル内の余白の設定って出来るのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
19
outlook 文字を揃えたい。tabでやっても揃わない。
Word(ワード)
-
20
エクセルのグラフから半値幅を求めたいです
その他(教育・科学・学問)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Word】改行について!【2013】
-
ワードでエクセルのシート1,...
-
Wordで任意の選択範囲を折りた...
-
「以下」と「下記」の使い分け
-
目次のフォントが見出しのスタ...
-
wordの目次についてです。 自動...
-
Word 自動目次作成で、一部のタ...
-
MSゴシック (本文) MSゴシッ...
-
ワードで見出し1と見出し2の段...
-
ワードの見出しに黒い三角が付...
-
154cmで
-
[word] スタイルの反映
-
google サイトの目次表示について
-
見出しにすると1行ずれる
-
Photoshopのレイヤースタイルの...
-
WORDでの章立てに準拠した図表...
-
ワードでスタイルを使った時の...
-
Wordで、見出し1,2,3、標...
-
WORDで、段落前の改ページの設...
-
見出しマップに章の番号が出な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Word】改行について!【2013】
-
ワードでエクセルのシート1,...
-
ワードの見出しに黒い三角が付...
-
「以下」と「下記」の使い分け
-
Wordで任意の選択範囲を折りた...
-
Word 自動目次作成で、一部のタ...
-
ワードで見出し1と見出し2の段...
-
目次のフォントが見出しのスタ...
-
MSゴシック (本文) MSゴシッ...
-
WORDのスタイルの見出し1に色が...
-
wordの目次についてです。 自動...
-
見出しマップに章の番号が出な...
-
word2016 見出しが折りたたまれ...
-
「図表番号に章番号を追加する...
-
エクセル 先頭行の固定がなぜか...
-
レポートを原稿用紙に書くとき...
-
見出しマップに章の番号が出な...
-
広辞苑でカタカナ語を調べたい
-
文字列範囲を指定して見出しを...
-
google サイトの目次表示について
おすすめ情報