
塗料の正しい混ぜ方について
ウレタン塗料の正しい混ぜ方について質問です。
メタリックが入ってる塗料を使い車のドア、ミラー、バンパー、ボンネット、ボディなどを塗装しましたが、パーツパーツでメタリックの濃さが違い色合いがバラバラになり失敗しました。
写真はドアの色が暗く見えるのがわかります。
カラーはブラックベースにブラウンメタリックです。
塗料は4kgにメタリックを全て混ぜているのでいつも同じ配分になると思います。
原因として
パーツパーツで塗る日が違う
塗料のかく拌が悪い
塗料が温度が違う
塗料をかく拌する時の正しい混ぜ方をご教授下さい。
宜しくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
顔料は重いからすべて下に沈んでいます。
缶の中で攪拌したつもりでも下に残っています。
それを途中で混ぜ込むことになります。
缶の中でよく攪拌して別容器でまた攪拌する。
これを正確にやらないと缶ごとに微妙な入り違いが出ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(芸術・クラフト) 水性塗料の1種で、塗って乾かすとメタリック調に仕上がる塗料があります。 こうした塗料を小物部材に筆で 1 2022/10/30 18:36
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 武者ガンダム赤い方の戦国の陣みたいな限定版?を手に入れたのですがパール+フレームとか黒いパーツをフレ 1 2023/03/25 13:20
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラの灰色のパーツと白色のパーツをメタリックで塗装したいのですがどちらも同じシルバーで塗ってます 1 2023/05/02 20:21
- 車検・修理・メンテナンス トヨタパールマイカ塗装について 2 2023/06/22 08:24
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラ デスティニーガンダムリジェネスの全塗装について 1 2022/11/17 18:14
- DIY・エクステリア 一斗缶の塗料、混ぜたい 一斗缶の水性塗料を購入したいと思ってます、缶ごとガンガン揺さぶって混ぜる方法 6 2022/05/20 20:57
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 スプレー塗装 1 2023/03/10 16:56
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 コンプレッサのエア圧と塗料の希釈の関係について 3 2022/08/10 07:25
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 すみません。 プラモの塗装でエアブラシをやっている初心者です。 水色系で白っぽい(パステルカラー?な 4 2023/06/09 00:00
- 車検・修理・メンテナンス 焼付塗装の塗料について 7 2023/03/15 13:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
耐水ペーパー1000で磨き、脱脂...
-
クリヤー塗装後の磨き作業
-
ABSへの塗装方法を教えて下さい。
-
ラッカー塗装の上にウレタン塗...
-
ウレタンクリアー ホルツとソフ...
-
クリヤー塗装
-
ラメのついた生地のラメがすご...
-
木工用着色ニスの固まりについて
-
アクリルで描いた絵にラッカー...
-
木部の塗装に関して
-
違う樹脂の塗料を混ぜると。
-
塗料の商品選定について 「アル...
-
水性アクリルニスの上に油性ウ...
-
水溶性ニスについて
-
メタリック色を塗っています。...
-
ガンプラの塗装について質問さ...
-
シリコンラッカースプレーのグ...
-
コルクカーペットの塗装について
-
スタイロフォームに塗装したい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラッカー塗装の上にウレタン塗...
-
クリヤー塗装後の磨き作業
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
耐水ペーパー1000で磨き、脱脂...
-
木部の塗装に関して
-
水性アクリルニスの上に油性ウ...
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
ウレタンクリアコートを塗装し...
-
塗料の商品選定について 「アル...
-
クリヤー塗装
-
シリコンラッカースプレーのグ...
-
ホルツの純正カラースプレーの...
-
ウレタン塗料の強制乾燥について
-
ニッペウッドラブオイルステイ...
-
ウレタンクリアの指紋について
-
洗浄シンナー
-
和紙の強化法を探しています・
-
スタイロフォームに塗装したい...
-
車のDIYウレタンクリアのやり方...
-
アクリルで描いた絵にラッカー...
おすすめ情報