電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パナソニックのブルーレイ・レコーダーDIGA BRX4000を使用して、WOWOW、スカパー等のコピーワンス番組を大量に録画しています。

4~5年前まで、レコーダー本体のHDDに録り溜めた番組は、BD-Rにダビングしてきましたが、
枚数がかなり増えてきたので、ここ数年は3TBの外付けHDDに移すようになりました。
その外付けHDDも飽和してきたので、2台目の3TB外付けHDDを購入し、
BD-Rに焼いたものも本体にダビングし戻しつつ、コツコツ整理を積み重ねて、
あと少しで本体・外付けHDD1・2の3箇所への振り分けが完了するところまできました。

ところが昨日、本体の様子がちょっとおかしくなり、動きが異様に悪い、録画一覧が開かないなど
不調に陥りました。
幸い、電源OFFで一晩休ませたら元に戻ったのですが、あのまま本体の調子が戻らなかったら、
まだ大量に本体に残っている録画データがすべて読み出せなくなったかもしれない、と考えると、
この保存方法で良いものだろうかと、心配になってきました。

ダビング10の番組は、BD-RとBD-REに1つずつダビングし、コピー残8回の状態で
本体もしくは外付けHDDに保存するようにすれば万全だと思いますが、
コピーワンスの番組は、不便なことに、どこか1箇所を選ばなくてはなりません。

記憶媒体として、ハードディスクは最も信用ならないので、ハードディスクはあくまで
一時的な保管場所とし、すぐにでもディスクに焼くべきだ、という意見も多々見受けられますが、
私の印象としては、焼いて数年が経過したDVD-R(粗悪品でない国産のもの)が、
少なくない枚数、読み込み不能になってしまった経験と、
今までPC内蔵や外付けのHDDが読み込み不能になったことなど一度もない経験から、
どちらかと言うと、ディスクに焼くよりは、HDDに保存した方が安全な気がします。
読み書きの頻度が多い本体のHDDよりも、稼動の少ない外付けHDDの方が、
より信頼性が高いと考えています。
さらに、録り溜めた番組をお部屋ジャンプリンクで再生したい用途上、
出来る限り、ディスクの出し入れが不要な本体か外付けHDDに保存しておきたい、
という希望もあります。

結論として、コピーワンス番組の録画データを失わずに済む確率が高い保管方法は、
本体・外付けHDD・BD-R・BD-RE・BDXL、その他、どんな順番になるのでしょうか?
もし、DVDの方がBDよりデータ保管性に優れていても、容量の点で不便すぎるため、
候補からは除外することとします。

A 回答 (2件)

私は、RECBOX(DTCP-IP対応NAS)とBD-Rに保存しています。


 ダビング10番組のため
コピ1は、BD-Rだけです。
RECBOX保存なら、DIGAが故障しても再生可能ですし、
dlna(DTCP-IP)配信も出来ます。

BRX4000なら、コピ1番組を2つ録画して、2箇所に保存する事も可能です。

順番としては、(私的感想ですが)
SQV HDD>NAS>BD-RE>BD-R>BD(DL)>BD(XL)>HDD
HDDが最後なのは、DIGA本体が故障したらアウトなので。
他は、DIGA本体が故障しても再生できる。

尚、BDは、国内製造品(BD-Rはパナ、BD-REはパナかSONY)の場合。
中国製造や一部の台湾製は、新品でも録画(ダビング)出来ないものが多い。
    • good
    • 0

HDDは大丈夫でも本体が故障して修理になるとHDDに録画したものが見られなくなる可能性があります。

それにHDDはさっきまでは読めていたのに突然によめなくなるということがあります。
HDDにあったものがすべてよめなくなくなるとそのショックは相当なものだとおもいますよ。
ですので私はBDーR DLです。一枚ずつプラケースにいれています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!