dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

息子(19歳)が最近、車の免許を取りましたが家に車がないので練習もかねて家族でレンタカーを借り都内から近い田舎に高速を使って行ってきました。ですからまだ1回しか運転していません。初めての息子の運転にとても家族は緊張しましたが無事帰宅できました。息子は自信を持ったようで、今度はレンタカーに友人4人乗せて明日、田舎にドライブに行くと言っています。友人2人はとても心配しておりますがあとの2人はとても楽しみにしております。親の私はまだ他人を乗せるのは早すぎると本人に言いましたが今はまだ緊張して運転するから大丈夫と行く気、満々です。でも・・・事故を起こしたらと思うととても心配です。そうしたら良いでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

お友達4人は免許は持っているのでしょうか?


どなたか免許を持っている方がいるのでしたらいいのではないでしょうか?
もしもピンチになっても変わってもらえますし、疲れたら交代もできますから。
でも、息子さんだけでしたら危ないからやめた方がいいと思いますよ。
それにお盆で道も混んでたりもするんじゃないですか?

取ったばかりって自信があるんですよね。(私もそうでした)
そして自慢したいからどこかに行きたいのは分かりますが、はっきり行って無謀だと思います。
せめて初心者マークが取れてからお友達を乗せたらどうでしょうか?
    • good
    • 17
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。友人4人はまだ免許は持っておりません。初心者マークはどれくらいで取れるのかわかりませんがやはりやめさせようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/07 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A