
甘噛みしない子犬について。
生後5ヶ月のオスの子犬がいます。2ヶ月の時にうちに来ましたが穏やかで甘えん坊で優しい性格のようで、お風呂や毎日とブラッシングや歯磨きも嫌がらずさせてくれ、まだ一度も怒ってきたり唸ったりしたことがなく、甘噛みも一切ありません。人の手はもちろん、家具や服を噛んだりもしません。
最近歯が生え変わっているのにたまにおもちゃを控えめに噛んでいるくらいで、飼い主としては助かっていたのですが、"この時期に甘噛みや噛む遊びをしないと、将来噛み加減が分からない犬になるので逆に問題。"というような文を見つけ不安になりました。
これは本当でしょうか?だとしたら、今からどのように対処すればよいのでしょうか?
今はまだ警戒心がないだけで、これから攻撃的になったりすることもありえるのでしょうか。
回答よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
うちの愛犬もとても穏やかな性格で、子犬のときよくあるイタズラなどは全くしない、甘噛みなども一切なく本当に手のかからない良い子でした。
現在9才になり、シニア期に入りますが
質問者様が心配している「将来噛み加減が分からない犬になるから問題」これに関しては何も心配なく、穏やかなまま生活しています。
周りに褒められるくらいなので、飼い主としては嬉しいばかりですね。
何かがきっかけで性格が歪んでしまったりとかはありますが、個体差もありますし
質問者様のわんちゃんも、今の良いところを褒めて伸ばしてあげて、更に良い方向に進んでいってほしいなと思います。
同じような性格のワンちゃんを飼われている方からのコメント、とても参考になります。9歳になった今でも穏やかなままとのことで、安心できました。この子が回答者様のワンちゃんのようにこれからも穏やかで優しい子でいられるように、私もこの子の良いところを伸ばしていくよう努めます。ありがとうございますm(_ _)m

No.3
- 回答日時:
個体差でしょう。
甘噛みしないから又は歯固めのような噛み方しないから異常だとは思いません。
犬だって個性があります、あまり神経質にならず又、Net情報に振り回されず
例え他の子と違っていてもそれを認めてこれからも可愛がって下さいね。
個体差、納得しました。甘噛みに程度の差はあれど、成長の過程で子犬は必ず甘噛みする(歯の生え変わりの時期には何でも噛む)と思い込んでいたので、このままではよくないのかな?と不安になりました。あまりネットの情報に振り回されず、子犬自身をもっとよく見たい(向き合いたい)と思います。ありがとうございます。m(_ _)m
No.2
- 回答日時:
「うちの旦那、遊びもせずに家に帰ってくるけど、歳とってから遊びに目覚めても加減知らないだろうから困るわぁ」と同じように思いました。
無理に悪いことを覚えさせてもいい事ないですよ。いいワンコだな、と、思っていればいいだけと思います。まだまだやんちゃになってきますしね。
楽しんでください。
なるほど…。加減を覚えさせるために今無理に何かさせる必要はないんですね。やんちゃはやんちゃで、毎日捕まえられない程の速さで家中を走り回っています(苦笑) 参考になりました、ありがとうございます。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 柴犬の甘噛みについて 昨年生後3ヶ月の柴犬を買いました。 私は(父52歳)小さい頃から動物にあまり興 4 2023/05/10 21:53
- 犬 シェパード2頭かっております。 1歳4ヶ月のメス(先住犬)と1歳1ヶ月のメスです。 先住犬の子がしつ 2 2022/07/30 13:55
- 犬 柴犬の子犬、噛みつき 3 2022/12/01 16:14
- 犬 昨日、ブリーダーさんから小さいサイズの柴犬(豆柴?)を譲って頂き新たな家族として迎え入れました。生後 3 2022/09/11 00:38
- 犬 愛犬が本気で噛んできます 10 2023/01/20 09:37
- 犬 ペットの柴犬について 50歳既婚男です。何度か質問しましたが、 8ヶ月ほど前に妻と次男がどうしても飼 3 2023/06/09 21:31
- 犬 柴犬の幼犬についての質問です。 3日前に生後4ヶ月の黒柴ちゃんを お家にお迎えしました。 男の子です 3 2023/05/03 21:49
- 犬 子犬について質問です 1か月前に犬を飼い始めました。トイレはフリーにしても80%くらいの確率で成功し 4 2022/08/01 19:48
- 猫 猫の噛み癖。理由と改善法は? 2 2022/05/01 09:36
- 犬 子犬についてです。生後4ヶ月のトイプードルの子犬を迎えて1週間が経ちました。そこで気になったことが2 3 2022/09/25 00:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケージから出すと落ち着きがな...
-
子犬が鳴くんです
-
ペットショップの犬は 値下げ交...
-
生後4~5ヶ月のイヌは飼い始...
-
生後4ヶ月のトイプードルの購入
-
ラブラドールのかみつきぐせに...
-
犬の甘噛みを止めさせるしつけ...
-
子犬4カ月です。 うちのワンち...
-
子犬の甘噛みの対処法について...
-
ラブラドールの体重
-
噛み癖のある子犬との接し方
-
ペットホテルに預けたことのあ...
-
仔犬の表情・・・笑わない?
-
盲導犬候補の子犬に噛まれ非常...
-
初めて犬(コーギー)を飼いた...
-
愛犬の甘噛みが治りません。(長文)
-
飼い犬が噛みます(T-T)
-
子犬の購入時期について
-
仔犬コーギー(雌)で大変困っ...
-
生後2ヶ月のパグの赤ちゃんの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケージから出すと落ち着きがな...
-
子犬がとってもおとなしいので...
-
寝てると顔に乗ったり、噛んで...
-
生後4~5ヶ月のイヌは飼い始...
-
ラブラドール(生後6ヶ月)で...
-
仔犬の表情・・・笑わない?
-
子犬との帰省
-
2頭目を迎えてから育犬ノイロー...
-
子犬4カ月です。 うちのワンち...
-
犬を叩く事について
-
離れると鳴くようになってしま...
-
仔犬の成犬時の予測体重は?
-
子犬のゴールデン 助けてくだ...
-
ペットショップの犬は 値下げ交...
-
ラブラドールのかみつきぐせに...
-
生後4ヶ月のトイプードルの購入
-
突然すごい唸りながら、ものす...
-
助けてください!すごいかみ癖...
-
甘噛みしない子犬について。 生...
-
ペットホテルに預けたことのあ...
おすすめ情報