重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日産 ノート(NOTE)15X プラスナビHDD SP 平成20年 3.5万キロ 3年保証付き
陸送、名義変更自分でやって総額50万くらい

もう1件は
FIT (フィット) 2007年モデル グレードはLです。保証なし
3.5万キロ 毎年点検記録簿あり 陸送、名義変更自分でやって総額58万くらい。

色は共にレッドです。
濃い赤です。

現在、H14年 デミオカジュアルに乗っていて
来年8月に車検です。
現在ノックセンサーの不具合があります。
先日タイヤも新品に交換、バッテリーも交換しました。
計5万超。

廃車にするにはもったいないと思ってます。

そこで、デミオに付けたタイヤとバッテリーを
新しい車に付けられないかとノートを販売している
業者さんに聞いたら、サイズが合えば可能と言われました。
工賃などはサービスするとの事です。

フィットの方は、下取りで5万と提示を受けました。

こんな状況ですが、皆さんならどちらを選びますか?
新車を買う、とか言うご意見は結構です。(笑)
お金がないので・・・

燃費とか実際の所どうなんでしょうか?(車検の料金とか)
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

なるほど、今のノートなら20kmはでるんですけどね。


11キロだと、ちょっと前のインプレッサとかかなり前の乗用車でも
出るような値ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2016/12/13 20:27

ノートに乗っています。

ノートはいいですよ。
コンパクトカーのガソリン車の中で燃費はピカイチですし、
一番広いですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

燃費聞いたところリッター11キロと言われました。
もっと走りますかね?

お礼日時:2016/12/10 17:33

> 先日タイヤも新品に交換、バッテリーも交換しました。


で、何故車を替える?
替えるのであれば、この前に検討するべきでしょう。
   
デミオのノックセンサーを交換して、来年の車検も受けて乗り続けるのが正解では?
こちらの方が費用が掛からないでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その他にも故障しそうな予感がしてます。そうなると買い替えた方が設備も良いしいいのかな?と。

物件見てきましたが、綺麗でした。
迷いますね。

乗り潰すのも、検討しています。

お礼日時:2016/12/10 17:38

私ならどちらも買いませんが、しいて言うならノートかな


ホンダ車は作りが独特で壊れた時は修理費がめちゃ高いのがホンダです。
部品代も高いし、修理に時間がかかる構造なので、工賃も割り増し料金になるのがホンダです。
車検も、ノートとフィットだとフィットの方が高くなります。
一方、トヨタだと、修理はしやすいし、こわれにくい室内のシート、電気系、機械系、どれをとってもこわれにくい破れにくい作りなので
この中にトヨタがあればトヨタ車をお勧めしたいくらいです。

運転のしやすさとか、乗りごごちとかで決める人も多いと思うので
試乗できるならそれで決めるのが一番ですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヴィッツRSも候補に挙がってます。
トヨタの評判良いですね!

お礼日時:2016/12/10 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!