dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一般の人間は何で考えると言うことを浅薄な人生相談や生活の悩みに、するんですか、

質問者からの補足コメント

  • 一般の人間は、考える事は、無駄だと、思ってますね。

      補足日時:2016/12/10 13:28
  • 私は、なれあいたい訳じゃないですから。

      補足日時:2016/12/11 16:19

A 回答 (10件)

>>私に回答するならクリシュナムルティやヤスパースぐらい読めないと、だめですよ。



Also, darf ich euch fragen? Was ist Philosophie?
    • good
    • 0

問題そのものよりそれに伴う感情を問題にしているからでしょうな

    • good
    • 0

馬の耳に念仏 = 魂の労働をする人に念仏

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私に回答するならクリシュナムルティやヤスパースぐらい読めないと、だめですよ。

お礼日時:2016/12/11 18:24

No.6です。



「人を同じに見ちゃだめです。解ってる人といない人がいます」
→そんなことは当たり前です。
昔から10人10色というでしょ。

魂の労働をする人質さんは、分っているひとを見極めることが苦手なようですね。
分らない人に疲れてしまっているのでしょうか。

このサイトでは、そんなに怖がってはいけませんよ。
持論を分りやすく堂々と書いてほしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい筈がないのです。

お礼日時:2016/12/11 16:19

No.5です。



「考える事は、真面目な事なんです。そんな簡単に回答や答えを与えられる事じゃないんです」
→魂の労働をする人質さん、そのお答えはだめですよ。
私は真面目に回答しているのです。

自分だけ物事が分っていると思ってはいけません。
それは唯我独尊です。
どんなことでも、静かに、丁寧に説明をすることから始まります。
そのための表現力の訓練も必要です。
賢人は一生をかけて、表現し続けていたのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人を同じに見ちゃだめです。解ってる人といない人がいます。

お礼日時:2016/12/11 12:43

おじさんです。



「一般の人間は何で考えると言うことを浅薄な人生相談や生活の悩みに、するんですか」
→それだけでは分りません。
例えば、どのような相談や悩みの場合ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考える事は、真面目な事なんです。そんな簡単に回答や答えを与えられる事じゃないんです。

お礼日時:2016/12/11 09:56

暇やからや、何の責任も無いし。

。しかし納得や同感、ましてや感謝される時があるから不思議だよね。
    • good
    • 0

あなたも それを第三者に聞いてる時点で 同類なのだが?



他人に聞かずとも 自分自身で答えが判ればイイだけ・・
    • good
    • 1

曜日にもよよるみたいです。

少なくとも私がこの質問箱に関わって見ていると。
    • good
    • 0

暇だからでは無いですか。


覚醒時に長時間「無心」になれる人間は少ないですからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す