![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>編集した画像も72dpiだったのですがそれも気にしなくて大丈夫ということでしょうか
CRTディスプレイ(ブラウン管ディスプレイ)の名残ですよ。
印刷するにせよ、ブラウザでパソコンのディスプレイで表示するにせよ、その時々で出力解像度は変化するので、実用上は無視して構わない数値です。
No.6
- 回答日時:
整理しますね。
普通、解像度と言えば、総画素数の事だと思ってください。
iPhone7は、4000pixel×3000pixel=12,000,000pixel(画素)
フルHD画質のモニターやプロジェクターは、1920×1080dot=2,073,600dot。
画像を表示した時、モニターの解像度に合せられます。
(dotとpixelを1:1で表示する事をpixel等倍表示と言い、当然ですがiPhone7の画像は、その一部しか表示できません。)
ですから、iPhone7の画像がトリミングされないように表示した場合、モニター上では、1440dot×1080dot=1,555,200dot。
画像の上下をカット、16:9のアスペクト比に合わすと2,073,600dotが解像度になります。
dpi は、画像が物理的なサイズを持った時に、1inchあたり幾つpixel(画素)が並ぶかで次元の違う話です。
そこは、別々に整理して考えて下さい。
難しいです(´•ω•̥`)
iPhone7で撮った写真がペイントでみると120dpiだったのですが
スライドショーでは使えないですよね?
No.5
- 回答日時:
話を簡単に
32型(画面横幅60cm=27.56inch)TV地デジ放送の1inch当りの解像度は
1920dot(水平解像度)÷27.56inch≒70dpi。
充分に高画質ですよね。
プロジェクターで投影するのに300dpi 何て解像度は必要ないって事ですよ。
http://www.nonnofilm.com/self/tutorials_html/sca …
これを見てと送られてきました
300dpiって書いてあるのでサイトに従って言われてるようです
No.4
- 回答日時:
>スライドショーで使うのですが300dpi以上にしなくてはならなくて
その要求をされた方は、かなり無知か、
スレ主さんが要求を誤解されてます。
>スクリーンの大きさによるってことですか?
その通りです。
文面通りだと、
1920x1080 のプロジェクタの場合は、7.3インチ以下のサイズ、
3840x2160のプロジェクタの場合は、14.6インチ以下のサイズで
スクリーンに映せば、300dpi以上になります。
このサイズでは、プレゼンになりませんよね。
ちなみに、iPhoneの画面表示は、
iPhone7 : 326dpi
iPhone7 Plus : 401dpi
です。
スクリーンの大きさの計算式は、プロジェクタの画素数が1920x1080の時は、
=sqrt((1920/300)^2+(1080/300)^2)
になります。
提出した写真ではiPhone7の写真を加工してありだめで最低でも1050×1500の300dpi以上にしてほしいとのことでした
iPhoneでの写真は1169×1558なんですがきれいに映らないから300dpiにしてほしいと言われ
まったくの無知なのでわからなくて
それを300dpiにすることは可能でしょうか
スクリーンがなにかわからないとどうしようもないんですかね
No.3
- 回答日時:
スライドショー
何を使うの? PCのディスプレー、プロジェクター?
デイスプレーもプロジェクターも固有の解像度があります。
これらの解像度は、縦×横のpixel(dot)の積で、画像の出力解像度とは意味合いが異なります。
ディスプレーの場合、dot数を画面のサイズ(inch)で割ると、1inch当りの解像度(dpi)
になります。
※解像度は、各々の仕様を確認して下さい。
No.2
- 回答日時:
分かりません。
dpi=dot・par・inch
つまり、出力した時、1inch幅に幾つ画素が並ぶかの数値。
出力サイズで変化します。
そもそも、画像を構成する最小単位が画素(pixel)。
これが沢山集まって一つの絵を作りますが、画素そのものには物理的な大きさは存在しません。
例えば、3000×2000pixelの画像を7.5×5inchに出力した時の解像度は400dpi。
倍の15×10inchだと出力解像度は200dpi となります。
スライドショーで使うのですが300dpi以上にしなくてはならなくてその場合はどう計算しますか?スクリーンの大きさによるってことですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iphoneで撮影した写真、動画を連番のファイル名で保存したい。 1 2022/04/28 02:12
- フィルムカメラ・インスタントカメラ CanonコンパクトカメラSX620HS で動画が入らず写真撮影のみを行う方法を教えて下さい 2 2023/07/11 21:35
- デジタルカメラ ファイルに入れた写真データを取り出せなくなりました 3 2022/09/28 00:12
- au(KDDI) 「カメラへのアクセスを許可してください」のせいで年齢確認書類を撮影できない、アップロードできない 2 2022/11/01 00:04
- 営業・販売・サービス 地方の百貨店の販売員をしています。お客さんで商品を許可なく撮影するのはどうなんだと思います。 家族に 4 2023/02/22 21:21
- 写真 log撮影について。今まで、9割がた映像ではなく写真をlog撮影でとってきました。 映像ではlogの 3 2023/07/04 23:28
- iCloud iCloudフォトについて教えて下さい。 PCでiCloudフォトを開くと、私が撮影した写真が山のよ 1 2023/05/30 19:15
- コスプレ 何のコスプレか知らないのに写真を撮らせて欲しいというカメコって何考えてるの? 2 2022/10/10 16:37
- LINE iPhoneで撮った写真を撮影日時と位置情報付きでLINEで送信する方法ありますか? いつもLINE 1 2023/05/25 17:23
- 国産車 ホンダ フィット ハイブリッド GP5の内装について 車両の左側にある三角形の小窓の右隣にある縦長の 4 2022/09/06 17:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
72dpi⇒300dpiに変更しても支障はないか?
画像編集・動画編集・音楽編集
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFデータのサイズはどれく...
-
A4サイズのチラシを作りたいですが
-
スキャナーで原寸大に取り込むには
-
イラストレータ10でテクスチャ...
-
ppiの解像度設定はどのようにす...
-
モノクロ2階調の場合の解像度...
-
小さいサイズのイラストをA4サ...
-
LPIとdpiって簡単に言うと?
-
拡張子「.icd」のCADデータを開...
-
Illustratorスタイライズ→ぼか...
-
DXFデータを軽くしたいのですが...
-
イラレCS3でA4のデータを...
-
イラストレーターの色が勝手に...
-
拡張子JHDのデータをイラレに変...
-
illustratorでの金と銀
-
pdf校正比較ソフト
-
[初心者] IllustratorからVecto...
-
HPを見る画面の左下に出るアド...
-
イラストレーター 描き方 土...
-
三菱A6PHPを入手したいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFデータのサイズはどれく...
-
スキャナーで原寸大に取り込むには
-
A4サイズのチラシを作りたいですが
-
イラストレータ10でテクスチャ...
-
LPIとdpiって簡単に言うと?
-
iPhone7で撮影した写真はdpiが...
-
作業中?入稿前?画像リサイズ...
-
小さいサイズのイラストをA4サ...
-
仕事としてのイラストはどのく...
-
ppiの解像度設定はどのようにす...
-
データ入稿する画像データの解...
-
モノクロ2階調の場合の解像度...
-
イラストレーターでロゴ作成
-
★ビルボードなど巨大な広告のデ...
-
困っています。スキャナで読み...
-
紙に描いた絵をスキャナーで取...
-
大判ポスターの解像度について...
-
ネットプリントとマルチコピー...
-
解像度が足りない場合
-
就職活動で作品をメールで送る...
おすすめ情報