重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ballad(バラード) すでに日本語にもなっているバラードという音楽のジャンルですが、調べてみるとイギリス英語のようです。
アメリカ英語ではバラートのような音楽のジャンルをどのように表現するのでしょうか?
ご存知の方がいましたら教えて下さいm(_ _)m

A 回答 (4件)

ddeanaです。

お礼を拝見しました。
>slow musicとかsoft musicは和製英語ですか?
アメリカの独立した音楽カテゴリー用語としてはどちらも使われません。
soft musicは「柔らかくトーンを落としたロック音楽のこと」ですから、同じ楽曲でも弾き方を変えればsoftにもhardにもなります。
slow musicという言い方は聞いたことも見たこともないので、BGM(アメリカでは省略することはなくbackground musicとそのまま表記します)やclassic (アメリカではclassical music)と同じように日本独自の言い方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。とても参考になり謎が解けましたm(_ _)m

お礼日時:2016/12/16 11:25

アメリカではballadは単一のカテゴリーではなく、曲によってサブカテゴリーにわかれます。


ballad operaはfolk
rock balladeはrock
といった感じですが、カテゴリーがはっきりしない場合は
alternative
というカテゴリーに入ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報有難うございます。slow musicとかsoft musicは和製英語ですか?

お礼日時:2016/12/16 08:31

ご回答にもあるように、balladはアメリカでももちろん普通に使いますよ。

ちなみに、日本語ではこの英単語を「バラード」と訳す時と「バラッド」と訳す時があって、それぞれに内容が微妙に違います。でも国や英語の種類(?)は関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。発音はバラッドに近いみたいですね。

お礼日時:2016/12/16 08:29

やはり"ballad"ですね。

それ以外に言い様が無いと思いますよ。ちなみに、フランス語では"ballade"らしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。フランス語由来みたいですね。

お礼日時:2016/12/16 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!