アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「非正社員にも賞与を」政府指針案、同一労働同一賃金。みなさんのご意見をどうぞ。

参考URL:「非正社員にも賞与を」政府指針案 同一労働同一賃金
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASJ …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/hist …

A 回答 (20件中11~20件)

だったら非正規雇用なんてやめてしまえば良いと思うけど

    • good
    • 3

おんなじしごとしょんならやれーや、けいえいじんもてんばつがぐだるぞー

    • good
    • 1

派遣で働いてますけど、ひとつの会社に複数の派遣会社から数10人の人間が来ていて、仕事が出来る出来ないに関わらず同じ仕事を任される。

そこで器用な人は早く終わらせるしダメな人は何倍も時間がかかる。仕事量が違っても給料が同じで賞与も仮にあったとして同程度なら出来る人はヤル気を無くして別の派遣会社に移動して行きます。派遣会社の最低賃金を見ればまともな人間が揃ってる会社とダメな会社って簡単に分かるんだけど、何をやらせても出来ない人が集まる派遣会社の連中と同じに見られるのはやめて欲しいです。
    • good
    • 1

政府と一蓮托生の経団連が言うことを聞くかどうかです。


しかも、中小・零細企業はどう反応するか?
あと退職金については言及していないので、どうなるかです。
    • good
    • 2

契約社員はともかくパートやアルバイトには不要と思う。


準契約社員(こんな言葉ないけどさ)と見なせるパートには考慮する必要はあるかもしれない。
    • good
    • 0

非正規にボーナス払ったら利益がへって株主へ還元する減資がへるじゃん


政府は資本主義を理解していないね
    • good
    • 0

反対です。


責任も軽く、今さえ良ければ的な感じで非正規を選んでいる場合も多いはず。
賞与がないことを分かっていて自ら選んだ道なので、彼らも望んでいないのでは?

何でも公平とか平等という発想は私は好きではありません。
いずれその考えが国を潰していく、とさえ考えています。
    • good
    • 1

ボーナス廃止。


すべて個人年金に。
    • good
    • 2

当社の場合、11~4月査定で6月賞与、5月~10月査定で12月賞与ですから、半年程度の契約社員の場合、貰えるか貰えないかは運ということになってしまいます。


賞与分は時給に組み込まれているというのが妥当だと思います。
    • good
    • 1

ボーナスまで政府から決められるのはどうなんでしょうね。

あんまり人件費アップ!とやると、それで潰れる会社が出てきますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!