アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このニュースについてどう思いますか?

非正規が正社員に比べて給料が少ないのはよく知られてることだから非正規で働くなら覚悟しておくことではあるけど、色々な事情で正社員の道を選べない人もいるから急激な物価上昇などされたら生活厳しいから賃上げしてほしいですよね。

・賃上げして欲しいのは正社員も一緒だよ
・仕事内容的には非正規も正社員も変わらない
・仕事への熱意・態度、成果などに応じて賃金を決めてほしい


などなど色んな意見があると思いますが皆さんはどう思いますか?

A 回答 (8件)

それ、逆も言えることに注意すべきなんです。

 
例えば、
様々なメーカーで製品を作るために働いている人たちがいますね。その人たちの給料を上げたら製品の値段も上がりませんか
スーパーやレストランやコンビニで働いている人たちの時給を上げたら、売り上げは今までと変わりが無いのに従業員に払う給料が増えて経営が成り立たなくなって倒産や廃業することになりませんか
廃業したら、務めていた人は失業。

これは韓国の文大統領の時に起きた当たり前のことです

給領を上げたて国民の生活を楽にしろという政治家に騙されると、日本も韓国の二の舞で、給料は上がったけど失業して無収入になったとか、物価が上がって生活が苦しくなったという状況になりますよ。

問題なのは、正規と非正規の賃金格差じゃないですか。だから同一労働同一賃金で、賃金の格差を無くす。正規は賃金の差は少なくても、ボーナスがあるとか雇用の保障があるとか会社の福利厚生が受けられるとか、そんな面で優遇して正規で長期間務めるのも有利だよと言う状態にする

後は
車の両輪みたいに、経済の活性化と賃金アップを交互に果たして、正規も非正規も生活を楽にする
そんな手順はどうでしょう
と、経済に素人の理系はそう思いました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

その通りですね。賃金上がったら当然そうなりますよね。
福利厚生は活用したいものがあればメリット大きいですよね

お礼日時:2023/02/18 15:47

労働者の給料を上げると失業者が増えたり企業倒産が増えるのような論は、一見正しそうに見えて、しかし実は結構怪しいようです。


アトキンソン氏の検証の紹介や、窪田順生氏の意見が読めます。

「賃金上げたら日本は滅びるおじさん」の言っていることは、本当か
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1908 …


回答を見ていて思ったのですが企業によって待遇は全然違うのですが、正社員の時給換算ってどのように出したのでしょうか。平均月収から出したのでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

企業により待遇違いますよね。

お礼日時:2023/02/21 12:20

非正規を賃上げすれば、クビになる非正規が増えるだけの事。


それが経済の仕組み。
非正規同士で非正規の仕事を取り合うという地獄のような絵図になるだろう
で我々エリート総合職は高みの見物を決め込むと。笑
ま、それは冗談としても、賃上げなどと妄想してる世間知らずの非正規は独立開業でもするすれば、社会の厳しさがわかり、いかに自分がバカだったかわかるんじゃない?
そもそも非正規どもは賃上げの意味が分かってないんだよね、
引き留めておきたい人材だから。他に行って欲しくないから、待遇をよくするために賃上げをするのであって。
非正規など別に代わりはいくらでもいるような底辺人材は、そもそも賃上げする必要性がないんだよ。応募すりゃいくらでもくるんだから。
非正規は頭が固いから教えてやってもやっても理解できないんだな。笑
物価が上がったからとか正社員と不公平だからと、悪いけどそんなのは理由にならないし、仮に非正規の賃金を上げたら、仕事に就けない中年非正規がまた社会問題をおこすわな。笑
非正規キモッ オジサンクサッ
非正規オジサンキモくてクサッ
以上笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

正社員登用制度あっても企業は非正規を積極的に正社員にしてないですもんね。

お礼日時:2023/02/21 12:11

普通の正規社員の時間給は2500円位です。


普通の非正規はせいぜい1500円位ですよ。
同じ仕事なら同じにするしかないが日本の経営者は非正規に合わせる。
今の事態を作ったのは小泉政権です。
自民党を解体するしかない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1500円が2500円になるのは嬉しいけど逆は嫌ですね

お礼日時:2023/02/18 15:49

スレ主さんの意見には概ね賛同できます。

経済情勢がますます厳しくなってきている昨今、非正規だろうがパート職員だろうが、賃金を上げて勤労者の生活を支えていかないと国の経済自体が沈んでいきます。

巷では「非正規社員に甘んじているのは自己責任だから、賃上げなど論外だ!」などという差別意識丸出しの愚かな暴論や、「非正規社員の賃金上げたら、その分正社員の賃上げ額が少なくなるではないか!」といったケチくさい説が横行しているようですが、そんな低レベルの話に拘泥している限り、状況は一向に良くなりません。

。。。ただし、世の中には業績が悪くて賃上げしたくても出来ない企業や、儲かっているのに頑なに賃上げを拒む強欲な経営者というのもいますから、要求すればすべて賃上げが実現するとは限りません。

そこで望まれるのが国の施策です。今の政権は財界に「賃上げをお願い」するだけで、何も効果的な政策を打ち出していません。それどころか、防衛費アップや少子化対策などを口実に増税をもくろみ、ますます国民生活を圧迫しようとしています。

各業界・各企業の給与に関するミクロな論議と同時に、国の経済に対する無策を批判するマクロな視点も必要です。減税などの大々的な財政政策を打ち出すべきでしょう。「国の借金ガー」というような緊縮財政マンセー論は、有害以外何物でもありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

非正規雇用と正規雇用の格差をなくしていこうという話自体は昔から言われてるけど、大きな進展がないですね。
国が少子化対策に本当に力入れたいなら雇用関係にも力入れるべきですね。 家庭の収入が少なかったら子どもあきらめてしまう人もいるだろうし

お礼日時:2023/02/18 11:54

総賃金は金が湧くわけではないので、もらえる人数が減るだけで、首を絞めることになるだろうなと。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに会社の予算案とかありますからね、賃金アップのしわ寄せはありそうですね

お礼日時:2023/02/18 11:45

正社員との比較の話で言うと書かれている話が出てきますが 広く社会全体が物価上昇しているので それに伴って 賃金が上昇していく面もあ

りますので 今のご時世では 賃金上昇は ある意味当然の成り行きかと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。 原材料価格高騰で物価上昇させて会社は対応してるけど消費者はそのままってのは困るので賃金上昇してほしいですよね

お礼日時:2023/02/18 11:43

本来は、正社員も非正規社員も同じなんです


外国の多くは正社員でもクビは切られるし
非正規社員でも賃金アップもボーナスもある

違うのは、日本の非正規社員はデモとかストライキなどを起こさず
ただ、従順に会社の提示した賃金を受け取っているだけです

非正規社だって団結して行動すれば会社も対応せざる得ないことを
あまりにも理解していないのです

1人でも労働組合は作れますし、連合に入ることができます
連合に入れれば、労働問題に詳しい弁護士に相談することも可能です

行動しなければ前進はない
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かにデモとかストライキ全然起きないですよね

お礼日時:2023/02/18 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!