
次の正誤問題を教えてください。
(1) Since Miki [①was] only three years old, she needed [②her mother's help] when [③wearing] the new [④pair of] pants.
(2) My father has long been suffering [①from] diabetes but he wants [②to keep working] until he [③will retire] [④at] the age of 60.
(3) [①Exhausting] from [②a] day's work, she went [③to] bed much [④earlier] than usual.
(4) [①With] gasoline prices so high, the [②amount] of people driving to work has [③decreased] [④dramatically].
(5) The restaurant kitchen was very tidy [①when] the [②health inspector] came because they [③cleaned up it] the day [④before].
(6) I tried[①harely] to get tickets [②to the concert] but had no luck - they were [③completely sold out] by the time [④that] I got to the sales window.
(7) This [①chemical] is safe [②when] dry, but when [③combining] with water it is [④dangerous].
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1)③putting on : wear(は「身につけている状態 ), put on(身に着けてない状態から身につける動作 )
(2)③retires :副詞節の中では単純未来形は用いないで現在形を用いる
(3)①「Exhausted」:As she was exhausted を分詞構文にすると (Being)Exhausted で過去分詞の方を用いる
(4)②number : amount 「量」 number 「数」を表す
(5)③cleaned it up:動詞句に代名詞を入れるには代名詞を前置詞の前に置く
(6)①barely :barely(かろうじて・何とかして ) harely(?) ② for the ticket : a train ticket, a one-way ticketなどと用いるがコンサートのチケットの場合は tickets for the concertとする
(7)③combined : it is combinedに分詞を用いると(being)combined となり過去分詞の方を用いる (3)と用法は同じ
です
No.1
- 回答日時:
(1) [③wearing] → putting on
(2 [③will retire] → retires
(3) [①Exhausting] → Exhausted
(4) [②amount] → number
(5) [③cleaned up it] → cleaned it up
(6) [①harely] これは barely だとして
[②to the concert] → for the concert
(7) [③combining] → combined
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 戸籍・住民票・身分証明書 今日はJAにブロックしてフラれ 2 2022/05/28 09:01
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 英語 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのですが、自身 1 2022/12/16 13:29
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
次の語句整序問題を教えてください。 (1) A : What skills are needed f
英語
-
次の選択肢問題を教えてください。 (1) I requested her to keep () of
英語
-
次の語句整序問題を教えてください。 (1) ジョンはあなたがミスしたことに気づいていないようだ。 (
英語
-
-
4
次の語句整序問題を教えてください。 1 生徒は、自分たちの学力にあった学校を選ぶ傾向があります。
その他(教育・科学・学問)
-
5
次の語句整序問題を教えてください。 (1) ()()()()()() such a simple m
その他(教育・科学・学問)
-
6
次の語句整序問題を教えてください。 (1) あなたがここにいてくれることが、子供たちにとって重要なの
その他(教育・科学・学問)
-
7
次の語句整序問題を教えてください。 (1) John began to save money, ()
英語
-
8
英文法の問題の質問②
英語
-
9
It seemed ( ) months since I had had a proper conv
英語
-
10
次の選択問題を教えてください。 (1) I want the whole approach to t
英語
-
11
the patient recovered more quickly than ( ) 1 expe
英語
-
12
次の選択問題を教えてください。 (1) She believes () innocent. ①f
その他(教育・科学・学問)
-
13
不定詞の問い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
次の並び替え問題を教えてください。 (1) ホテルの部屋の空調設備が故障したので、私は従業員に直す
その他(教育・科学・学問)
-
15
次の語句整序問題を教えてください。 (1) 私は彼の質問に何と答えたらよいのか途方にくれた。 I
その他(教育・科学・学問)
-
16
次の正誤問題を教えてください。 (1) Please explain [①me ] [②why]
その他(教育・科学・学問)
-
17
英語の並べ替えで質問です。 古代の王がこの町に宮殿を立てたと信じられている。 A ancient k
その他(学校・勉強)
-
18
次の並び替え問題を教えてください ⑴このウェブサイトはスペイン語の能力を向上させたい人にはとても役
英語
-
19
次の並び替え問題を教えてください。 (1) 歴史の勉強は、過去に人々が犯した過ちを学生たちが認識す
その他(教育・科学・学問)
-
20
次の選択問題を教えてください。 (1) Bad weather () me to stay in
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関係代名詞と分詞の違い
-
have gotはなぜ過去分詞じゃな...
-
関係代名詞と現在分詞の違いを...
-
have+動詞の原形…?
-
sawとseenの使い分けを教えてく...
-
状態動詞を使った現在分詞と進...
-
[get + 形容詞・過去分詞]につ...
-
形容詞的用法で用いられた分詞...
-
なぜにwas born なのでしょうか...
-
過去分詞の前置修飾と後置修飾...
-
~tionの意味、なぜ付くのか、...
-
名詞+ to start と 名詞+ s...
-
wakeの過去分詞形
-
「remain seated」について
-
後置修飾と語順
-
1がダメな理由を教えてください...
-
分詞修飾に制限・非制限用法的...
-
I'll keep my fingers crossed...
-
決め球
-
I'm sorry 【to have kept you...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関係代名詞と分詞の違い
-
have+動詞の原形…?
-
「未」という日本語を英訳すると?
-
TIREDの比較級・最大級
-
have gotはなぜ過去分詞じゃな...
-
Lovin' youってどういう意味で...
-
sawとseenの使い分けを教えてく...
-
英語で使われている「過分」の意味
-
なぜにwas born なのでしょうか...
-
関係代名詞と現在分詞の違いを...
-
分詞構文の慣用表現についての...
-
No, I never have.
-
三単現のSが付かないのはなぜ?
-
分詞構文を訳す順番について(主...
-
try ~ingとtry to~の違いにつ...
-
何故過去形を使用するのかが分...
-
lovedとlovingの違い
-
ホームページ移転に伴うお知ら...
-
【英語】 I haven’t 過去分詞 I...
-
名詞+ to start と 名詞+ s...
おすすめ情報