アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ある英文について先日も同じ質問をしたのですが、少しばかり疑問に思う箇所があり、再度投稿させて頂きました。
下記にその英文を引用致します。

I have been catching trains all my life, and all my life I have been afraid of I might not catch them. Familiarity with the habits of trains cannot get rid of a secret conviction that their aim is to give me the slit if it can be done. No faith in my own watch can affect my doubts as to the reliability of the watch of the guard or the station clock or whatever deceitful signal the engine-driver obeys.

この文中の No faith…obeys. の箇所です。ここでの No は faith を修飾する形容詞で、「私の時計に対するどんな信頼も〜についての私の疑いに影響を与えるはずがない」という意味になると思うのですが、そもそも no は単なる否定語というより、つまり「全く〜ない」というよりかは「ゼロ」といったイメージを与える語だと習ったことがあります。すると、この英文の No faith in my own watch の部分は「私の時計に対するゼロの信頼」という意味にとることが出来ると思うのですが、これでは「自分の時計に対して信頼していない」という解釈になってしまい、先ほどの訳とは少しばかり矛盾してしまうように思うのですが、如何なのでしょうか? 大変幼稚な質問で恐縮ですが、頭がかたくて解釈しきれないので、ご回答頂けましたら嬉しいです。何卒よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

No boy can answer it. それに答えられる少年はいない。

文全体否定型。
No news is good news. 便りのないのは、良い便り。否定が修飾している語句内にとどまる型。
どちらの型になるかは、文脈や文の前後関係から判断するしかないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今回は前者の文否定のパターンで、自分の所有する時計に対する信頼がない、ということにはならないのですね!

お礼日時:2016/12/17 13:44

no で「ゼロ」のように考えよ、というのは、


普通の no ~「どれも~ない」のパターンについてのことで、
No news is good news. とか、in no time のように、
単語自体を否定するパターンのことを言っているわけではありません。

とにかく、No news ~のパターンは置いておき、
普通の no についてどう考えるかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今回は文否定のパターンで、自分の所有する時計に対する信頼がない、ということにはならないのですね!

お礼日時:2016/12/17 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!