
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>スペイン語とイタリア語はヨーロッパ言語の中でも簡単な類い
比較対象が何かですね。英語ができる方なら東欧言語やギリシャ語よりは簡単だと思います。
日本人にとっても俗にフランス語やドイツ語よりは簡単といわれていますが、
言語は文化の最たるものです。ご興味に応じて難易度は変わると思います。
少なくともフランス語よりはスペイン語やイタリア語の方が発音は簡単だと思います。
> フランス語とかドイツ語とかは暗記するものが多いまたは単語の変化がややこしいだと聞きましたが
ドイツ語はできないので略。
フランス語は英語よりずっと整理されているので、例えば動詞の変化は大体3グループに収まります。
単語が変化すると言ってもスペイン語やイタリア語と同じでは?
名詞、形容詞、冠詞に性(男性、女性、時として中性)があり、単数、複数とあるだけです。
過去や未来表現は英語よりは複雑ですが。
スペイン語の方が圧倒的に話者人口が多いのと、日本の大学の第二外国語で
イタリア語を教える学校はそうないので、教材はスペイン語の方が豊富だと思います。
皆様ご指摘の通りスペイン語とイタリア語は似ているので、ご興味のある文化の言語から勉強されては?
No.2
- 回答日時:
スペイン語もイタリア語もどちらも勉強しました。
私はイタリア語の方が母音を踏むので日本人には発音がしやすく、馴染みやすいと思います。RとLの発音の区別はスペイン語もイタリア語もちゃんとしなければいけないのは同じです。イタリアで語学学校に通い始めて3ヶ月後には意思疎通ができるくらいにはペラペラ話せるようになっていました。
読み書きも伊語の方が簡単だと感じます。
ある程度イタリア語を習得できたら、いつの間にかスペイン語は自然と分かるようになっていました。どちらの言語もラテン語がベースなので、文法はほぼ同じですし、似た単語もたくさん出てきます。スペイン人が何を言っているかは理解できるようになります。
ただ、スペイン語はイタリア語に比べて、かなり速度があるので、リーディングは苦労すると思います。スペイン語を話している人達も早口です。
スペイン語は中国語、英語に続いて需要があり、世界中で多く話されている言語なので、用途とコミュニティーが広がりますよね。
No.1
- 回答日時:
スペイン語とイタリア語は、どっちもどっち、簡単ですよ。
スペイン語は南アメリカでも話されているので、マーケットが広いのでスペイン語を選ぶといいと思います。ピザやパスタなど美味しいものや、音楽の発生地とされているイタリアが好きな方はイタリア語を好みます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会科学) 世界で偉い順で言うと アメリカとフランスとイタリア → ドイツ → 日本 → 韓国と中国 スペイン 9 2023/07/11 14:36
- その他(言語学・言語) 英語、フランス語、イタリア語、ロシア語、スペイン語、ポルトガル語、中国語、韓国語、アラビア語など ど 2 2023/03/06 03:15
- その他(言語学・言語) フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、韓国語、中国語、タイ語、インドネシア語 この中で将来国 4 2022/11/07 10:22
- その他(言語学・言語) いろいろな語学を勉強して時間の無駄にしたことありませんか? 私の第1外国語は ●ドイツ語(5000時 3 2023/08/12 12:46
- 日本語 方言は無くなるべきですか。 皆さん、こんにちは。日本語を専攻しているスペイン人のパウです。最近、日本 8 2022/05/11 19:52
- その他(言語学・言語) 英語とドイツ語をネイティブ語にしたいとき、留学する必要あるのでしょうか? うちの祖父(1918年生ま 1 2023/08/15 23:01
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- その他(言語学・言語) 1945年8月15日時点 ●韓国人、台湾人は日本語 ●フィリピン人はスペイン語 ●ポーランド人とチェ 1 2023/03/19 20:46
- その他(言語学・言語) スペイン語について。 スペイン語の勉強を始めようと思うのですが、日常会話文と単語どちらから始めた方が 2 2022/03/31 16:16
- その他(教育・科学・学問) なぜ日本語に音楽用語ないのでしょうか? → アメリカやドイツなどのYahoo!で「音楽用語」と検索し 9 2023/03/13 03:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
伊語、仏語、スペイン語、ヒン...
-
cafeとcaffeの違いってなんです...
-
ビバってポルトガル語?
-
スペイン語とイタリア語とどっ...
-
モンテ~の意味について
-
oggidomaniってスペイン語ですか?
-
“萌え”を意味する色々な外国語
-
スペイン語って応用が利く?
-
『豊富な』を外国語で!
-
音楽的な(聴いててうっとりす...
-
数の数え方
-
イタリア語とスペイン語の現在...
-
フランス語でイタリア人と会話...
-
イタリア語をスペイン語で説明...
-
スペイン語とポルトガル語・そ...
-
イタリア語等の訳について
-
イタリア語で「何時ですか?」
-
イタリア語以外の言語に
-
指輪に刻む言葉
-
イタリア語・フランス語・スペ...
おすすめ情報
スペイン語とイタリア語はヨーロッパ言語の中でも簡単な類いって本当なんですか?
フランス語とかドイツ語とかは暗記するものが多いまたは単語の変化がややこしいだと聞きましたが