
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一時以外は複数(1対11)になるのでQue hore sono?が正しいと思いますが、時間の尋ね方などは習慣の問題なのでどちらが正しいというものでもないでしょう。
北部が複数形、南部が単数形を使うと聞いたことがあります。 イタリア語の姉妹語であるスペイン語ではQue hora es? と単数形で聞きます。答えは一時以外は複数形になります。回答ありがとうございます。
イタリア語は前に少しやったことがあるんですが、今はフランス語ベースでやり直しています。日本語ベースよりも学習しやすいです。前置詞と冠詞の短縮などフランス語よりも面倒くさい部分もありますが、全体的には面白いほどスラスラ覚えられます。
martinbuhoさんはスペイン語に堪能だと存じておりますが、イタリア語はスペイン語ベースで覚えたんでしょうか?
イタリア語の次はスペイン語にチャレンジしたいと思います。

No.3
- 回答日時:
No1です。
英語ースペイン語ーポルトガル語ーイタリア語の順です。4月からフランス語入門をやるつもりです。イタリアやブラジルではスペイン語でもほとんど通じるので会話は上達しません。フランス語ーイタリア語ースペイン語の順ならスペイン語をやさしく感じると思いますよ。
再度回答ありがとうございます。
余計なお節介かもしれませんが、よろしければ こちらを参考ください。フランスの出版社で いくつもの言語の教材を出していて フランスでは定評があり、英米人向け、スペイン人向け、イタリア人向けの取り揃えもあります。
多少値段は張りますが きっと満足いただけると思います。入手方法に関してはmartinbuhoさんがいつも利用されているスペイン語書籍の専門店または、欧明社にお問い合わせください。
http://www.assimil.es/browsing.asp?category_pare …
No.2
- 回答日時:
質問段階ではなんの違いもありません。
私は短い"Che or'e`?"を使うことが多いですが、例えば夕方など確実に1時台ではない時には“Che ore sono?”を使う時もありますし、その時の気分です。
気をつけなれればならないのは"Che or'e`?"と聞かれて反射的に"E` le diciotto"等と答えないことです。e` で聞かれてもsonoで返す。
でも、つられてしまうこともしばしば(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
伊語、仏語、スペイン語、ヒン...
-
スペイン語とイタリア語とどっ...
-
フランス語でイタリア人と会話...
-
ビバってポルトガル語?
-
モンテ~の意味について
-
cafeとcaffeの違いってなんです...
-
大学での第二外国語履修について
-
数の数え方
-
bizarre の語源は不明?
-
イタリア語・フランス語・スペ...
-
スペイン語とポルトガル語・そ...
-
スペイン語とイタリア語の違い
-
第二外国語選択 スペイン語か...
-
音楽的な(聴いててうっとりす...
-
イタリア語で「何時ですか?」
-
oggidomaniってスペイン語ですか?
-
外国語で何て言います?
-
★スペイン語、フランス語、イタ...
-
語学学習について
-
イタリア語好きにお勧めの外国語
おすすめ情報