dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1番新しい型の赤色のキューブに一目惚れしてしまい購入を考えているのですが、男で赤のキューブはダサいんでしょうか?
友人にとてもバカにされます

A 回答 (20件中1~10件)

真っ赤なミニバンに14年乗ってました。


(当時、その車のフラッグシップカラーだったので。CMとかも。)
その前は、ミニクーパー。こちらも赤でした。

個性を主張する外観ながら、それがどちらかというと女性的な要素であることが原因なのかと思います。
色は別に、あの赤(ソリッドでない、暗色メタ系)ならいいんじゃない?
少なくとも、俺が乗ってた絵の具のような赤よりは…

おそらくキューブの形状とかコンセプトとか客層に対して言ってるのではないかな。
バカにする友人が一人なら、ソイツの感覚がズレてるのかもしれないしね。
友人に、何がダメなのか聞いてみたらどうだろう。色ではないと思うヨ。

で、理由を聞いて、それが大したモノじゃなければ「ふぅん」でいいじゃん。
車なんて、ある程度は自己満足で買うものだし。気に入ったのがいいさ。

まぁ、回答も擁護する内容が多いのだけど、「じゃぁ買う?」って聞けば、赤箱は選択肢に無いかと。
好みなんて、そんなものさ。
    • good
    • 0

自分が好きな車に乗るのが一番。


これはダサいんですか?と人に聞くこと自体がダサいのかな。
車には男用、女用ってのはありませんが、メーカーがターゲットにしている客層ってのはあると思います。
キューブは外装、内装どちらもターゲットは女性よりでしょう。どちらかと言えば女性が喜ぶデザインになっているってことです。
同じ赤でもロードスターなどのスポーツカーの赤とは考え方が違うと思いますが、
最後は自分の好きな車に堂々と乗ってください。
    • good
    • 1

自分の車くらい、好きなの乗りましょう。

    • good
    • 0

私、60才のおばさんだけど、青いスポーツタイプの車に乗ってる。

だからなに?
    • good
    • 0

赤色のキューブ、問題ないと思います。



だったら2013年に出たピンク色のクラウンは誰が乗るのが妥当なのでしょうか?
    • good
    • 0

バカにされて他の色買って、結局愛着わかなくて後悔する方が辛いと思いますよ。


もしくは購入を見送って欲しくなった時にマイナーチェンジして今の色じゃなくなってたり...。で、中古でも好条件のがなかなか見つからなかったりね。
わたしは以前マイナーチェンジする直前に欲しい色の新車を手に入れましたが、新色は同じ系統でも全く違いました。今は手放しましたがすごい気に入ってて名前まで付けてました。
    • good
    • 0

他人の目を気にする事はありません 自分が好きな 車 色を選べばよいのです

    • good
    • 0

そのトモダチが、バカ!!

    • good
    • 0

色は関係なくダサい。

あんな四角いのとかミニバンとかデザイン悪すぎ。車は美しくあるべきで流線形でなければ。
    • good
    • 0

ダサイとまで言わないけど 見た感じ お姉さんの車?ってなるね でも安い買い物じゃないから自分の気に入った物が一番だと思うよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!