
屋外駐車しているのですがどこから飛んできたのか、車全体に塗料らしき物が付着してガサガサになってしまいました。。。フロントガラスにも勿論付着しているので雨の日なんかワイパーかけるたびにザーザー言うし切れが全く悪いです。洗車(スポンジ手洗い)してもやはり取れません。
肉眼で見る限りはほとんど分からないのですが指で触るとザラザラといった状態です。
この場合コンパウンドで磨けば綺麗になるのでしょうか?自分で磨いて綺麗に仕上がるのでしょうか?(コンパウンド未経験)
他に何か方法ありますか?
ちなみに色は黒、ビックセダンです。
皆さんの知恵、貸してください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オレンジの店か黄色い店でトラップ粘土を購入して下さい。
これは、この粘土と水でボディをすべるようにして擦り、塗装を落とすものです。たぶん簡単に除去できると思います。ただ、車全体であると思うので、結構労力を費やすと思います。(決して早まってコンパウンドは使用しないで下さい。)近所で塗装工事(特に建築工事現場、数百メートルの範囲でどこまでも塗装は飛びます。塀や生垣、そんなもの関係ありません。)を実施しているところはありませんか?あった場合(そこだと確信できればですが)はそこの現場事務所に対応をお願いしましょう。普通工事現場では損害保険に入っているので対応可だと思います。
No.6
- 回答日時:
はじめまして。
塗料らしきもの、は、いったい何なのか、どうやると取れるのかを確認してみるべきだと思います。
例えば鉄粉や、住宅塗料の一種など、通常の洗車では取れませんが、ワックスのような油成分のものを塗った後だと、すいすいとれるようなものもあります。
どのレベルでとれるかですね。コンパウンド未経験の方が行うには、なかなか大変ですし。塗装屋さんに相談してみるのがいいと思います。
No.5
- 回答日時:
まず自分でやろうとせず、塗装を近くでやっていた会社に連絡をいれましょう!(早く)
同じ経験をしたことがありますが、文句言ったら即車を持っていって磨いて返してくれましたよ。相手の不手際なんで当たり前だけど、ちなみにビックセダンでした。
自分でやると相当体力使うと思いますし、綺麗にはなかなかうまくいかないと思います。
No.4
- 回答日時:
私も以前の車がやられました。
自分の会社の塗装時につけられたのですが、その事を話すと保険で直してくれました。
もしy33gloriaさんが原因をつきとめる事ができるのであれば当事者に話しましょう。もし業者であればほとんど保険に入ってますので直してくれるでしょう。
塗料をとる方法ですが、ガラス部分であれば専用?の工具で簡単に取れます。薄い金属の板で取っ手のついた物で、それをガラスに沿わせて動かすと簡単に取れます。
塗装部分はわかりません。専門家に任せた方がいいと思います。
No.1
- 回答日時:
缶スプレーを台風の日にでも使ったバカがいたのでしょうか。
ご愁傷様です・・・とりあえず液体コンパウンドで磨いてみたら良いかもしれないですね。
それでダメならコンパウンドの目をどんどん荒くしないといけないですが・・・
ワックス掛けしたことある人なら問題無いんじゃないかと思います。
頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のドアの取っ手に付いてしまった他の車の塗料を綺麗に落とす方法って、ありますか? 知り合いが私の車の 5 2022/10/21 22:27
- 国産車 車のボディの塗装後の研磨について 4 2023/01/07 14:41
- DIY・エクステリア コンパウンドはそれ専用のものが必要ですか? 20年ものの車をリフレッシュさせるために3Mコンパウンド 2 2022/09/18 18:08
- 車検・修理・メンテナンス 車のタッチペン修復の跡について ことの成り行きを書きます… 2週間ほど前、ボンネットに鳥糞をされまし 3 2023/06/06 03:45
- その他(悩み相談・人生相談) 車の傷は仕方ないと思いますか? どんなに気をつけても車に傷はつきますよね? 完全に傷つけずに乗る事は 6 2023/02/09 20:08
- 車検・修理・メンテナンス 車の未塗装部分やワイパーなどの黒塗装 一度市販の安い艶消し黒の缶スプレーで塗ったら綺麗に塗れて2年ほ 2 2022/10/26 13:48
- 夫婦 旦那のマイペースな家事や生活ルールにつかれた 6 2022/08/10 17:36
- 車検・修理・メンテナンス 車塗装後の汚れ落とし 1 2022/04/03 13:13
- 掃除・片付け 鍋底の油汚れ?の落とし方を教えてください。 5 2023/08/08 12:43
- 中古車 中古車を磨きたいのですが、この選択であってますか? *少しはDIY出来る女子です *車や車のお手入れ 5 2022/07/31 11:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除光液でボンネットのタッチペ...
-
屋外でカースプレーを使用した...
-
昨年の猛暑で車のボディがこの...
-
昨年の猛暑で車のボディがこの...
-
ミニリューターのバフがけについて
-
戦闘機の塗装色
-
ボディーに塗料?風で付着?
-
フロントスポイラー1枚塗装し...
-
塩ビパイプの塗装
-
ETCの累積金額がおかしい
-
庭での洗車 カーシャンプー等洗...
-
車の修理 どこに頼むか悩んで...
-
ETC割引について
-
JR普通車グリーン車のSuicaにつ...
-
車のサイドガラスについて。
-
車のトランクをぶつけたのです...
-
セットアップ用紙がないのです...
-
板金屋でチリ(隙間)合わせを...
-
車のフロントガラス拭きと傷に...
-
あなたが、人生の中で一番気を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除光液でボンネットのタッチペ...
-
昨年の猛暑で車のボディがこの...
-
昨年の猛暑で車のボディがこの...
-
屋外でカースプレーを使用した...
-
フクピカ水あか取りシートには...
-
自宅ガレージで車の全塗装をし...
-
塩ビパイプの塗装
-
固まったコンパウンドの取り方...
-
接着剤がボディーに・・
-
雨に濡れても平気な素材が知り...
-
もし車体に付いたら、すぐに洗...
-
再塗装車って何で鉄粉除去シャ...
-
竿の塗装直し
-
自転車を黒く塗装するのに良い...
-
ノートPCのマウスパッドの塗装
-
車のボディに付いた松ヤニを取...
-
車の未塗装部分やワイパーなど...
-
エアロパーツの加工で・・・
-
修理の塗装
-
塗装関係の質問です。 ギターの...
おすすめ情報