dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ガソリンスタンドで洗車を頼んで待合室で車の日常点検の冊子があり見ました。

はっきり覚えてないのですが、ブレーキ液は3万キロぐらいで補充してブレーキの中のゴムのようなものは5万キロぐらいで交換しないとブレーキがきかなくなるとか書いてました。

でもブレーキ液を補充するとかあまり聞きませんけど、一般の人は普通にしているのですか?

A 回答 (11件中1~10件)

ブレーキ液 つまりブレーキフルードの事ですね?



ブレーキフルードは、減ったりしないもので、補充は、しません!

ブレーキフルードの液面が下がるのは、ブレーキのパットが磨り減ったときに起こります。
この場合は、前回の交換時期と、次回の交換時期を考慮して、パッドも併せて、全量交換か補充をします。

おおよそ、12ヶ月点検や、24ヶ月点検の時期を考慮して行うことが賢明かと思います。

もうひとつ、重要なことは、本当に頻繁にブレーキフルードが減るのならば、どこからか、ブレーキフルードが漏れている可能性がありますので、それこそ今すぐ点検に出しましょう!
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございました。

ブレーキフルードかどうかはわからないですけど。

整備の人に聞いてみます。

お礼日時:2016/12/25 19:04

ブレーキフルード(液:オイル)は油圧をブレーキのシリンダに伝えるためのものですから空気や入る(=オイルが抜ける)とブレーキが利かなくなるので液面は目視で時々確認したほうがいいでしょう。

ただし、絶対にあってはならない状態でなのすが。。。

フルードは数年で劣化して色が濃くなってしまうので交換します。水分など混入するとよくないです。いちおう交換サイクルが指定されています。交換時はエアーが入り込まないように作業する必要があります。2回の車検に1回くらいやれば十分。

ディスクブレーキの中のゴムのような部品類?はブレーキ内のオーバーフォール作業時に交換するものです。車検2回に1回くらいでしょう。

ディスクブレーキパッドも減れば5年くらいで交換になるかもしれません。見て決めます。

ブレーキディスク(円盤)も10年ほどの経年変化で編摩耗でゴリゴリになったら交換します。

ブレーキは自動車の最重要部分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/19 16:33

車検時に点検して補充しないと、車検が通りませんからね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/30 11:36

制動力(止まる力)が4輪とも出てれば交換も必要ありません。


どーせ全量交換なんてやってないです。

点検時にブレーキオイル交換不要と受け付けていれば交換はしませんが
既定値まで補充はします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/30 11:36

交換はしなければいけませんが、補充はあり得ません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

オイル交換のようなものなんでしょうか。

お礼日時:2016/12/27 11:01

ブレーキオイルのレベル 低下は、ブレーキパットの摩耗が進んだ為か


漏れです。 気になるのなら 整備しているディーラーか整備工場へ見てもらって下さい。
カー用品店や、ガススタには、絶対に相談しないで下さい。余計な作業され 高めの請求と 弊害が出る恐れがあるからです。

ブレーキオイルレベル低下は、LOW以上なら そのまま乗り次の12か月点検か車検時に 整備士にブレーキのパット摩耗をs要らせる目安になります。 ブレーキオイルは、あまりメーカー違いなどを混ぜないほうが良いので 補充するなら 整備しているところへ持ち込んで 補充してもらいましょう。

ブレーキオイルは、長期間使用し続けると 空気中の湿気を吸収してしまい
ブレーキを多用したり長く踏むことで オイルも加熱され 100℃で水分が沸騰し 水分から 気泡が出て 油圧力が伝わらなくなる ベーパーロック現象が懸念されますなので 遅くても3~4年以内には交換した方が良いですよ。

>ブレーキ液は3万キロぐらいで補充してブレーキの中のゴムのようなものは5万キロぐらいで交換しないとブレーキがきかなくなるとか書いてました。
理想的ですが そこまであまりする人も居ないでしょう。
自分は、車検時に ブレーキオイルと冷却水は必ず交換します。キリが良く覚えやすいから 車検整備と同時作業で 工賃も安くなりブレーキキャリパー周りも綺麗に掃除してくれるので

ブレーキの中のゴムみたいなもの これは、マスターカップの事かな?
10万km前後になったら キャリパーO/Hを行うのでその際に 交換してもらいます。
整備工場の話では、10万km超えても ブレーキメンテしない人がほとんど 壊れないと修理しないそうです。壊れると古いから大概買い替えちゃうみたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

ディーラーの人に聞いたらむやみに自分でやったらだめだとか言われました。

そういう時はディーラーの人に相談してくださいと言われました。

お礼日時:2016/12/27 11:01

『はっきり覚えてないのですが、ブレーキ液は3万キロぐらいで補充して』


補充はしません
しっかり確認しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

お礼日時:2016/12/27 10:57

他の回答がある通り、ブレーキパッドが減ると、ブレーキフルードも減っています。



ブレーキフルードは、通常MAXラインとMINラインの間にあればOKです。
ブレーキパッドがぎりぎりまで減ると、ブレーキフルードもMINのラインまで来るようになっていて
そうなると、メーターの警告灯にブレーキ警告灯が表示されます。

http://kaitori-shitadori.com/truble-repairs/brak …

こちらのサイトにあるビックリマークです。
サイドブレーキを引いたりすると点灯するブレーキ警告灯ですが
ブレーキの故障やブレーキフルードが少なくなった時でも警告灯がずっと付きっぱなしになります。
警告灯が表示されたら、ブレーキも交換時期だなと私は判断しています。
新品のブレーキパットを交換した時に、ブレーキフルードを丁度MAXラインに入れておけば
ブレーキパットがギリギリまで減った時にブレーキフルードの量もMINの位置に来るので
警告灯が表示され、ブレーキパッドの交換だなって事がわかります。
私の場合は、ブレーキフルードの量をそのように調整して補充しています。
ブレーキパッドがまだ半分して減っていない時に、ブレーキフルードを補充してしまうと
パッドがどれくらい減っているのかがわからなくなるので
私の場合は、パッドの減りはブレーキフルードの量を見ればわかるように設定しているわけです。
これをやっている人は他にはいませんかねぇ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

マメに点検されているんですね。

お礼日時:2016/12/27 10:57

補充する時点で、翌日にでも、その系統はオーバーホールが必要です、


>はっきり覚えてないのですが、ブレーキ液は3万キロぐらいで補充してブレーキの中のゴムのようなものは5万キロぐらいで交換しないとブレーキがきかなくなるとか書いてました。
ブレーキ液はパッドは減ったぐらいで補充が必要なんてことになりませんし、同じブレーキ液を入れないととんでもないことになる可能性があるので、全部入れ替えが基本でしょう。
>一般の人は普通にしているのですか?
絶対していないと思いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

普通の人はしないんですよね、車検の時に整備の人に任せておけば大丈夫ですかね。

お礼日時:2016/12/25 19:02

その理由は、ブレーキは使う事で「パットがすり減り」ます。


すり減ることで、満タンのブレーキオイルがパットが減った分だけ足りなくなります。
その為に、パット交換までにオイルを足すことになります。
だいたいは、車検整備や法定点検時に行われています。
ゴムのようなものとは、ブレーキパットと言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

車検の時にしてもらえるんですね。

オイル交換みたいに自分ではあまり気にしなくても良いんですかね。

お礼日時:2016/12/25 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!