
GTX1070の補助電源についてですが、今現在使用しているPC電源にはPCIEXPRESS用ケーブルが6Pin一つしかついていません。
そして購入予定のビデオカードは「http://kakaku.com/item/K0000884357/」の「GTX 1070 GAMING X 8G [PCIExp 8GB]」なので6Pin×1、8Pin×1が必要です。
そのためどうしても足りないため変換ケーブルを使用しようと思いました。
考えとしては...
1、ペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) ×2をPCI Express VGA用コネクタ (6ピン) に変換
2、最初についてある6Pinと1番の変換した6Pinを変換ケーブルを使い合体させて8Pinに変換
3、SATA 15ピンを6Pinに変換
4、最後にその変換した6Pinと8Pinをビデオカードに接続する
というかたちにしたいのですが、なにか大きな問題はあるでしょうか?
他におすすめの方法はないでしょうか。
ちなみに電源を買い替えられる余裕はありません。
またビデオカードをほかの製品に変更するつもりはありません。
最後にビデオカードの使用目的はゲーム(GTA5やForzaなど)や動画編集などです。
電源は「LW-6550H-5」で容量は550Wです。
回答をよろしくお願いします。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
GTX1070は、8ピン補助電源1つが基本の仕様(180Wの最大消費電力)
6ピンの補助だと150Wまでしか対応出来ないので無理とあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【困っています】グラフィックボード交換後、モニタに何も映らない
ビデオカード・サウンドカード
-
グラボの電源の穴が二つあるのですがどちらに差しても同じでしょうか
ビデオカード・サウンドカード
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
5
SSD増設に使う電源ケーブルについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
コンセント→USB変換アダプタ→USBハブで充電ができません、、できないものですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
自作PCに詳しい人 来てください 何でもしますから
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
BIOSでUSBを無効に設定してしまいました。
デスクトップパソコン
-
9
BIOSが起動しません!
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
PC電源・プラグイン方式 フルモジュラー式かセミモジュラー式か
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
4画面ディスプレイにすると動画再生がカクカク 解決したい
ビデオカード・サウンドカード
-
12
カスタマイズPCの電源について
BTOパソコン
-
13
4画面ディスプレイにする際のグラボ購入で迷っています。
ビデオカード・サウンドカード
-
14
一体型PCから、複数のディスプレイで接続する方法
モニター・ディスプレイ
-
15
PCゲーム中に画面が真っ暗になる
デスクトップパソコン
-
16
デスクトップPCが起動しません。
中古パソコン
-
17
ノートパソコンの放電について
ノートパソコン
-
18
【自作PC】分岐ケーブルを使ったファンの増設について
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
PowerDVD 12 でBDの再生ができない
ドライブ・ストレージ
-
20
自作PC 起動がスリープモードになる
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラボを取り付けるとBiosすら...
-
ディスプレイって、PCの電源が...
-
グラボの補助電源6ピン×2を8ピ...
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
補助電源のコネクタ 新しくGTX9...
-
オンボードのグラフィックをB...
-
冗長電源構成と非冗長電源構成...
-
PC非使用時にモニタの電源を落...
-
グラフィックボードの電源接続...
-
グラボの電源の穴が二つあるの...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
先日、youtubeを見ていたら突然...
-
ドスパラ Magnate IE 特価モデ...
-
セレクターを切り替えるとPCの...
-
8pin×2のグラボを使いたいんで...
-
グラボ交換後の音声ノイズの発生
-
グラフィックボードがささらない…
-
サーバDELL PowerEdge SC1435 ...
-
PCI Express x1のスロットにグ...
-
長い時間放置しているとモニタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
グラボの電源の穴が二つあるの...
-
ディスプレイって、PCの電源が...
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
グラボを取り付けるとBiosすら...
-
グラボの2枚刺しについて
-
exp-gdcにつないだグラボが認識...
-
グラボの補助電源6ピン×2を8ピ...
-
グラボの補助電源について
-
グラフィックボードを新しくRTX...
-
起動中にグラボ刺しても大丈夫...
-
ベンチマークが完走せず、再起...
-
グラボの給電とデュアル電源に...
-
行き詰ってます。
-
電源ユニットとグラボの交換
-
ELEGIANT V8.0 EXP GDC電源不要...
-
PC非使用時にモニタの電源を落...
-
冗長電源構成と非冗長電源構成...
-
グラフィックボード MSI Radeon...
-
PC電源のケーブルについて 中古...
おすすめ情報