
GTX1070の補助電源についてですが、今現在使用しているPC電源にはPCIEXPRESS用ケーブルが6Pin一つしかついていません。
そして購入予定のビデオカードは「http://kakaku.com/item/K0000884357/」の「GTX 1070 GAMING X 8G [PCIExp 8GB]」なので6Pin×1、8Pin×1が必要です。
そのためどうしても足りないため変換ケーブルを使用しようと思いました。
考えとしては...
1、ペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) ×2をPCI Express VGA用コネクタ (6ピン) に変換
2、最初についてある6Pinと1番の変換した6Pinを変換ケーブルを使い合体させて8Pinに変換
3、SATA 15ピンを6Pinに変換
4、最後にその変換した6Pinと8Pinをビデオカードに接続する
というかたちにしたいのですが、なにか大きな問題はあるでしょうか?
他におすすめの方法はないでしょうか。
ちなみに電源を買い替えられる余裕はありません。
またビデオカードをほかの製品に変更するつもりはありません。
最後にビデオカードの使用目的はゲーム(GTA5やForzaなど)や動画編集などです。
電源は「LW-6550H-5」で容量は550Wです。
回答をよろしくお願いします。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
GTX1070は、8ピン補助電源1つが基本の仕様(180Wの最大消費電力)
6ピンの補助だと150Wまでしか対応出来ないので無理とあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【困っています】グラフィックボード交換後、モニタに何も映らない
ビデオカード・サウンドカード
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには
ビデオカード・サウンドカード
-
グラボの電源の穴が二つあるのですがどちらに差しても同じでしょうか
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
CANONのスキャナ、LiDE210のケーブル
プリンタ・スキャナー
-
5
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
6
10年前の古いPCに最新のマザーとCPUをのせかえたい。
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
PCについてです。 HP Compaq 6200 Pro SFFを以前にヤフオクでかなり前に落札し、
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
自作パソコンが電源ボタンで起動せず、リセットボタンで起動する
デスクトップパソコン
-
9
DVDドライブ内蔵か外付け
ドライブ・ストレージ
-
10
NVIDIA GeForce GTX750 にHDMI挿すと遅くなった
ビデオカード・サウンドカード
-
11
SCSI変換アダプタについて教えてください。
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
オンラインゲーム中にPCがフリーズします
ビデオカード・サウンドカード
-
13
Androidタブレットとキーボードを接続したい
マウス・キーボード
-
14
【自作PC】BIOSが起動しない・画面が映らない
デスクトップパソコン
-
15
自作pcのパーツについて このパーツで作れますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
Dell Studio XPS 7100へのHDD、メモリ増設
デスクトップパソコン
-
17
MINI-ITX規格のデメリットはあるのですか
デスクトップパソコン
-
18
コンセント→USB変換アダプタ→USBハブで充電ができません、、できないものですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
GTX720からGTX960に交換後OSが立ち上がりません
デスクトップパソコン
-
20
パソコンの補助電源について
ビデオカード・サウンドカード
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
ELEGIANT V8.0 EXP GDC電源不要...
-
グラボの電源の穴が二つあるの...
-
ディスプレイって、PCの電源が...
-
exp-gdcにつないだグラボが認識...
-
グラボを取り付けるとBiosすら...
-
グラボの2枚刺しについて
-
グラボの給電とデュアル電源に...
-
グラボの補助電源について
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
富士通のD582/Eなのですが、補...
-
8ピンと6ビンのグラボってどっ...
-
Magnate IMにグラボ増設
-
3D ソフト(ゲーム)と(たぶん)AT...
-
オンボードのグラフィックをB...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
PCI Express x1のスロットにグ...
-
グラフィックボードがささらない…
-
グラボの補助電源をつなぐと落ちる
-
エバークエスト2に対応してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
グラボの電源の穴が二つあるの...
-
ディスプレイって、PCの電源が...
-
グラボの2枚刺しについて
-
グラボを取り付けるとBiosすら...
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
グラフィックボードを新しくRTX...
-
Geforce RTX4060は、クソグラボ...
-
グラボの補助電源6ピン×2を8ピ...
-
DELL INSPIRON 3650というPCを...
-
冗長電源構成と非冗長電源構成...
-
グラボの給電とデュアル電源に...
-
PC非使用時にモニタの電源を落...
-
富士通のD582/Eなのですが、補...
-
自作PCにGTX1660Superのグラボ...
-
補助電源のコネクタ 新しくGTX9...
-
ベンチマークが完走せず、再起...
-
起動中にグラボ刺しても大丈夫...
-
グラボの配線がショートしてし...
-
GTX1070の補助電源について
おすすめ情報