
グラフィックボードについてGT 710ってオンボードパソコンにもつけられるって聞いたのですが自分のパソコンは古いグラフィックボードを使っているのでGTX710にしようと思いパソコンに詳しい友達に聞くとベースが古いから無理かもと言われました。そこでオンボードパソコンにもつけられるグラフィックボードを探していたらGT 710っていうのが出てきました。グラフィックボードを変えようと思ったのはゲームをしようと思ったからです。なので変えようと思いました。ちなみにしたいゲームはDAYZです。多分自分のパソコンはGT710ぐらいだったら大丈夫だと思うんのですが、みなさんはどう思いますか?今使っているグラフィックボードはGeForce 9600 GT です。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
DAYZ の動作環境は下記です。
http://dayzgame.swiki.jp/index.php?%E3%82%A4%E3% …
最低動作環境:CPU Dual-Core 2.4 GHz、メモリ 2GB、VGA GeForce 8800GT
推奨動作環境:CPU Core i5-2300、メモリ 4GB以上、VGA GeForce GTX 560
ここでは、グラフィックボードの比較だけをします。スコアには、PassMark のベンチマークを使います。
→ http://www.videocardbenchmark.net/gpu_list.php
GeForce 8800 GT スコア=758 DirectX 10
GeForce GTX 560 スコア=3,121 DirectX 11
GeForce 9600 GT スコア=745 DirectX 10
GeForce GT 710 スコア=645 DirectX 12
最低動作環境の GeForce 8800GT と、今使われている 9600GT は、ほぼ同じような性能ですね。交換しようとしている GT710 は、更に低い性能です。今では、8800GT も 9600GT もローエンドの仲間です。勿論、GT710 もローエンド(底辺)の性能です。新しい DirectX には対応していますが、所詮ローエンドであることには変わりません。下手をすると、最新の CPU 内蔵のグラフィックスの方が性能が高かったりします。→ Intel HD 530 スコア=984 (Core i7-6700)
GeForce GTX560 と同等の性能を持っているグラフィックボードは、GTX750Ti か 最近だとGTX1050 辺りでしょう。
GeForce GTX 750 Ti スコア=3,684 ← 多分これがバランス的に一番良いでしょう。補助電源不要です。
GeForce GTX 1050 スコア=5,195 ← 補助電源無しで動作する最新のグラフィックボードです。上位の GTX1050Ti もあります。
ただ、推奨環境はゲームを中程度の設定でプレイできる程度の性能である場合が多く、より高い設定を求めるためには、より高性能なグラフィックボードとそれをドライブできる CPU も必要です。
GeForce GTX 1060 スコア=8,835 ← 現在のスタンダードなミドルレンジのグラフィックボードです。
GeForce GTX 1070 スコア=11,030 ← ハイエンドですね。この上に GTX1080 や GTX TitanX があります。
No.2
- 回答日時:
GeForce 9600 GTって、当時としては、ミドルクラスのグラボ。
GT 710って、ローレベルのグラボで、オンボードよりマシだよね。ゲームなんてしないから映ればいいんだよ。って程度ですよ
消費電力などさがるが、パフォーマンスは向上するとは言えないよ
http://www.game-debate.com/gpu/index.php?gid=155 …
今のグラボって、オンボードのパソコンでも取り付けることが出来るよ。
ただ、ロープロ対応のものと勘違いしていませんか?
スリム型PCなどは、ロープロ対応のものでなければならない
No.1
- 回答日時:
だ・か・ら
根本的にDAYZにはGT 710では歯が立たないとすでに答えているんだけど...。
GTXクラスのグラフィックカードを選択しなさい。(さすがに命令口調になる)
どうしてもGT 710が乗るのかを答えてほしいのであれば、マザーボードの型名と、使用している筐体(ケース)の型名を示そう。
でないと誰も答えられないぞ。
どちらも分からないのであれば諦めて、分相応のゲームをプレイなさい。
・・・独白・・・
…9600 GTの方が優秀で高性能なんだよなあ。
GT 710が勝っているのは省電力性能だけなんだよなあ…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン セカンドライフというパソコンのゲームをしたいのですがそれにあたってパソコンの購入を考えています。以前 2 2022/11/06 13:44
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- BTOパソコン 藤井棋士の脳感ピューター 1 2023/06/29 02:04
- ノートパソコン ゲーミングノートPCを購入しようと考えているものですが、ゲーミングパソコンに詳しい方、知恵を下されば 7 2022/10/22 14:53
- その他(悩み相談・人生相談) 今年の春からグラフィックのデザインの学校に通い始めたのですが、パソコンが全く使えないのが致命傷で劣等 7 2022/06/19 19:53
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンを買う時にメモリやCPU性能、容量、グラフィック性能など、いろいろな性能がありますが、一般的 2 2023/02/20 20:32
- デスクトップパソコン 色々試してもモニター側で信号が検出されませんでしたと表示され、画面が真っ暗な状態になってしまいます。 3 2022/04/04 21:54
- 据え置き型ゲーム機 Wiiフィットのボード 1 2022/05/01 13:19
- その他(ゲーム) ゲームのグラフィックについて ゲームのグラフィックCGなど本当はもっと早く高画質、リアルに再現できた 1 2023/02/20 10:30
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 難聴者がメッセージを入力できる装置 1 2023/07/04 15:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
富士通 ESPRIMO D582Gに合うグラボ
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFFに付け...
-
NVDIAって、何ですか パソコン...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
Inspiron スモールデスクトップ...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
グラフィックボード増設用スロ...
-
corei7-11700にRTX3060ti と、 ...
-
ビデオカード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
グラフィックボードのサイズに...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFFに付け...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
NVDIAって、何ですか パソコン...
-
Inspiron スモールデスクトップ...
-
パソコンの画面が急に真っ暗に...
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
一体型パソコンにGPUをつけたい
-
グラフィックボード増設について
おすすめ情報