アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

50代男性です。もう亡くなった伯父夫婦の
話です。

伯父(母の実兄)は海軍兵学校卒で、ばりばりの
右翼でした。私にいつも「正論」「諸君」を
読め、と言ってました。

伯母(私の義理の伯母)は教員で、日教組で
活躍していました。もちろん社会党支持者です。

私の母の実家でもあるので、年に数回は
遊びに言ってました。当時は子供だったので
伯父と伯母を見て、仲のいい夫婦だな
位にしか思いませんでした。

しかし、二人が亡くなった今、思い返してみると
思想信条が正反対の夫婦が、なぜ添い遂げられたのか
不思議です。

私は二人がけんかしているのを
見たことがありません。

思想が真逆でも上手くいくものでしょうか。

A 回答 (4件)

思想が真逆でも上手くいくものでしょうか。


  ↑
勿論です。
ワタシは保守ですが、共産党員の友人も
おります。
時々議論しますが、友情には関係ありません。

中国人の友人もおり、南京やら尖閣で議論を
していますが、交友関係には影響しません。

漫画家の小林よしのり氏の両親も、父親が
革新で、母親が保守で、よく議論をしていたが
仲は良かった、と述べています。

この原因ですが、ワタシは次のように
考えています。

思想が表面に留まっている段階では、仲が悪く
ならない。
しかし、思想が人格に深く浸透しているような場合には
思想攻撃 = 人格攻撃 
になるので、仲が悪くなる。

日本人は思想というモノはファションに過ぎない、
と思っている人が多いのではないでしょうか。
儒教にしても、韓国人はそれが人格の深みにまで
浸透しているのに対し、日本人は教養段階で
止まっている。

これが欧米人となると、思想が違うと仲違いする
という人が多いように思えます。
フロイトとユングが仲悪くなったようにです。

哲学にしても欧米人はキリスト教と深く結びついた
理解をしますので、思想が人格にまで
浸透しているのでは、と考えています。
    • good
    • 1

正反対の夫婦なんて沢山有るでしょ


違うものに惹かれ合うとか

政治的主張で争わなかったんじゃないの?
そんなの答えも無いから争うだけ無駄だし

仲が良かったのは努力してたからでしょう
お互いが相手に対し気遣い出来たのでしょう
相手の主義主張を否定しなかった結果でしょう

自分の主義主張が絶対正しいと主張する事
これ不毛な争いです
その愚行を犯さなかっただけでしょう
    • good
    • 0

海軍兵学校に関して本で読んだことがあるのですが、英語の教育は戦中も重要視していたそうですね。


校長によって若干の変化はあったようですが、戦時中だからこそ敵を知るために英語の教育に力を入れる校長教官がいたようです。

旧海軍は大艦巨砲主義で…と凝り固まってと言われていますが、大艦巨砲主義は、数学や物理学の世界で、
色々なパラメーターを機械式の計算機で計算して砲の命中精度を向上を目指す事を議論したり、科学的な思考をする風土が陸軍よりも強かったです。

砲の事だけではなく、いろいろな分野(用兵や装備、将来の構想等)で士官が論文を書いて海軍部内で発表する風土もあって研究会もよく開かれていたようです。
それが海軍で取り入れられるかはまた別だったのですが…。

海軍の兵学校は合理的な教育をしていて、その影響を受けた伯父様だったのではないかと考えます。
今の右翼とは考え方が違う、海軍の士官らしい伯父様だったのではないかと思いました。
    • good
    • 0

私は同棲していた相手と全く別の宗教を信じていましたが、そのせいで家を出たような感じになりました。

でも別れた後も、友達として仲良くお付き合いしています。
仲良くする事は出来ても、一緒に生活するのは難しいと思います。でも、不可能ではないという事なんでしようか。
私には無理でしたが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!