電子書籍の厳選無料作品が豊富!

誰かが隣の部屋で小声で話しているのが聞こえた。

答えには
I heard someone whispering in the next room.
とありましたが、どうしてwasが入らないんですか?

これだとheardの対象はsomeoneになりませんか?
次の問題にあった
Who is the lady waving her hand over there?
はladyを修飾してるから分かるんですが…

「小声で話す誰か」が聞こえたってことですか?

A 回答 (4件)

I can see them laugh at me.


And I hear them say.

    • good
    • 1

「知覚動詞の文型」をちょこっと検索してご覧なさい。



When the sun beats down and I lie on the bench,
I can always hear them talk.

    • good
    • 1

S(主語) hear O(目的語) doing


これで、「Oが〜しているのを、Sが聞く」という意味です。語法と言われるものです。つまり、決まりきった表現です。ちなみに、someoneをwhisperingが修飾する可能性もありますが、上記の語法を正解として処理するのが適切です。
    • good
    • 1

hear の対象は someone でいいのです。



see でもよく問題になるパターンです。

I saw the boy running over there.

これは see (that) the boy was running ...
のような、the boy が that 節内で主語になっているのではありません。

このような that 節が目的語になる see は「見る」じゃなく、
「見て、脳・頭・心で判断する、理解する」という意味になります。

文的なことを見ることはできません。
見て判断したことが that 節です。

hear も hear (that) someone was whispering
とすると、「~という噂を聞いて、知っている」という意味になります。
文的なことは聞くことができません。

結論的に、
see/hear O 原形で「O が~するのを見る・聞く」
see/hear O ~ing で「O が~しているのを見る・聞く」
という決まった表現です。

これはあくまでも、「ものや人を見る・聞く」
という感覚の表現です。

ただ、そのものを見る・聞くでなく、
「~する・している」という行為の様子を見たり聞いたりしているのです。

「O が~する・している」のように「が」ですが、
O という目的語です。

SVOC 的な理解をすればわかると思います。

とにかく、someone が whisper している
を someone was whispering のような文的にしてしまうと、
感覚としての見る・聞くの対象にはならないのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!