アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2月中旬で現職を退職し
同県の市外へ引っ越し(実家→一人暮らし)をして
3月から(日付はまだ未定)新しい職につきます。

新居はきまっていて2月から入居できるのですが
実際に住み始めるのは退職後の2月下旬です。

現職に就きながら、1月末に住民票の移動や
マイナンバー、免許証の住所変更は
可能でしょうか?

現職では国民保険などに加入しています。
職場の事務員さんに聞いても曖昧な
返事しか返ってこず、困っています。

新しい職場へ提出する書類として
誓約書やマイナンバー、免許証、
市町村長の名前・印鑑をもらう紙などを
何枚かいただきました。

交通費が支給されるので
住民票をうつさないと、
実家からの距離だともらいすぎてしまいます。
住民票をうつさないでいても
いずれはうつしますから
現住所で書類を提出しても
二度手間にもなります。

新しい職場へ書類を早くだなさいと、
と思いあせります。

初めての引っ越しで
訳が分からない状態です。
ご回答お願いいたしますm(__)m

A 回答 (4件)

住む所が決まっているのであれば、入居可能な2月以降であればいつでも転入届を出すことができます。

それよりも前に今の住所からの転出届を出しておかなければなりません。今からでも出せると思います。

保険証の変更は転出先で行います。マイナンバーカードの変更は経験がないので分かりません。転出届の時に市役所で尋ねるのがいいと思います。
    • good
    • 0

転出届の提出は、引っ越しの約2週間前からです。


1月も 2月も前から出してよいわけではありません。

某市の例ですが、全国どこでも似たようなものです。
http://www.city.fukui.lg.jp/kurasi/todoke/idou/t …

「転出前 2週間以内」と明記してある市もあります。
http://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/18/html2- …
http://www.city.sasebo.lg.jp/siminseikatu/koseki …

転入届は、転入後 2週間以内であって、新居ができあがったからといってまで住まない内から出してよいわけではありません。
    • good
    • 0

>実際に住み始めるのは退職後の2月下旬です。


  
この日(前日かもしれませんが)が、転出の日となりますので、この日を基準に二週間前以降に「転出元市役所」へ転出届けを出し、二週間後以前に「転入先役場」へ転入届けをします。

例外的に、転入先の住まいを購入又は新築する場合は、住宅ローンの利用について、建物の住所に住民票がある必要がありますので、転出元市役所にその旨を伝えれば、転出届けや転入届は実際の転居日の±2週間では無い時期で移転(出入)の手続きが可能です。
    • good
    • 0

焦ってもしょうがないことがあります。


住民票の異動については、実態が伴い事後の申請である必要があるはずです。
手続き上の確認事項にないため、手続きはできてしまうかもしれませんがね。
ただ、法令順守の意識も大事ですので、再就職先には、転居予定のため、今用意できる書類と入社時点で矛盾が生じることを正しく伝えることが大事です。
既に新しいところが決まっていることを伝え、証明書類の一部の提出を保留の上で進めることも提案すべきかもしれません。

マイナンバーは、転居しても引き継がれるもののはずです。心配は不要でしょう。

ここまで書くのは、今の会社で発行される各資料が今の住所とするしかないでしょうし、それ以前に住民票を移せば矛盾が生じますよね。転居前の住所を今の会社に知らせて各資料にその住所で書かせることも、まだ転居していない住所で虚偽な書類を会社に書かせる行為となり問題があるでしょう。

二度手間などはあなたの都合でしかありません。あなたが詫びてそれに合わせてもらうしかないでしょう。転居の予定を伝えたうえでの採用であれば、次の会社も理解してくれるはずですよ。

なぜ会社の事務員に相談するのでしょうか?

事務員は便利屋でもありませんし、専門家でもありません。
事務員としてプロとして行動する部分は、その会社として行う手続きの上でのルールと、会社のルールによることです。転職後の会社のルールは当然関係のない話ですし、退職後の転居の手続きは、そもそもが分野外なのですよ。
あいまいな返事をしてくれるだけありがたいと考えるべきなのです。
会社によっては、今の会社に関係のない質問に答える義務も立場もないと言われておしまいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!