

ワキガ臭って洗っても落ちないの?
ワキガの人が使った布団とパジャマとバスタオルにワキガ臭が付着して困ってます。
綿素材のシーツとバスタオルについた匂いは何とか消えたみたいですが、
布団は(羽毛と羊毛)天日干ししたけどまだ臭いです。
ポリエステル素材のパジャマは洗ったのに匂いが落ちてません。
消臭スプレーって買ったことがないのですが、客布団についたワキガ臭を消すことができますか?
また、ワキガ臭に効果のある洗濯洗剤もあれば教えてください。
家で使った洗剤は、粉末タイプのニュービーズと液体ワイドハイターEXです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ワキガの人の匂いって、水で洗濯すると消えるみたいですよ。
■参考資料:ドライクリーニングに出しても、ワキガの匂いは取れないので別料金
http://sentaku-shiminuki.com/sentaku/sentaku-nio …
布団は、羽毛と羊毛って書いてあるので、推測しますと、羊毛敷布団と羽毛掛け布団なのかなあ~と
思ったりしますが、どちらもコインランドリーで丸洗い可能です。
例えば、羽毛掛け布団を使っているとしますね。
どんなに高級な羽毛掛け布団とかを買っても、使っているとやはり洗濯っていうのが必要になるのですが、
クリーニングに出すと高いという問題があります。
クリーニング店に出すと、「これ羽毛布団みたいですので、1万円くらいかかりますが・・・」とか
言われることがあります。
そんな場合、コインランドリーに持ち込み、一気に丸洗いするという方法が有効だったりします。
羽毛掛け布団の場合でいえば、丸洗いできるのは、キルティング加工という、見た目が板チョコのように
中の羽毛が偏らないようになっている形で、見た目で判断できます。
これをコインランドリーの洗濯機で洗い、あとはそのまま乾燥機で乾かすという方法です。
コインランドリーの乾燥機って、衣類用に温度が設定されているので、寝具類など、厚みのあるものですと
長めの60分くらい使用するという使い方があります。
なぜ60分なの?
羽毛って、温度や湿度を一定に保つ性質があり、それほど放湿性は高くないので、中がカビてしまうことが
あり、それは布団の中なので気づきにくいと思います。
ただ、人によって、羽毛掛け布団とかをコインランドリーで洗うというのは、微妙にやり方も違っています。
①自宅の洗濯機で丸洗いし、脱水して、コインランドリーの乾燥機でザックリ30分程度乾かすとほとんど
乾いた感じになるので、あとは自宅内で軽く日干しする。暖房の入った部屋ですと多少邪魔感はあるものの
自然に乾きますし、エアコンのランドリーモードでも軽く乾きます。
②コインランドリーの洗濯機で丸洗いし、30分程度乾かし、あとは自宅で乾燥させる。
③コインランドリーの洗濯機で丸洗いし、60分間乾かすという念入りな方法をとる。
羽毛布団とかって、古くなる程中の羽毛からホコリみたいなものとかが出やすくなるので、コインランドリーの
丸洗いという方法をマスターしておくと役立つ感はあります。
■参考資料:コインランドリーどるふぃんの福岡空港前店で、羽毛掛け布団を量子水で丸洗いするとどうなるの?
https://matome.naver.jp/odai/2148264417748530701
コインランドリーって、washハウスとかでもそうですが、だいたいコールセンターがあり、自分の洗いたいと
思った布団などを相談すると、いろいろ教えてくれます。やり方であったり、それは洗わない方が良いとか。
(相談はフリーダイヤルで、無料だったりしますので、特に利用前とかの相談でもお金は要りません)
>臭スプレーって買ったことがないのですが、客布団についたワキガ臭を消すことができますか?
可能だと思いますよ。
私は某ホテルマン時代に制服をよくスプレーしていました。
ホテルマンって、黒のスーツとか着ているのを見ると思いますが、あれは全部オーダーメイドでつくっています
関係で、普通社員はアルバイトも正社員もシングルで、マネージャー以上はダブルとか見た目が違うようになって
います。
でも、1着の上下スーツしかないので、連休とかになった時に、「エクスプレス」というクリーニングの箱に
入れて帰るのです。即日クリーニングに出して仕上げるという意味で、リネンサービスの会社がホテルのシーツ
とかと一緒に持って帰り、翌日もって来るのです。(従業員のクリーニングはホテル会社が全額支払うのでタダ)
でも、ドライクリーニングって滅茶滅茶ホテルとかで出すと高いのですが、その割に匂いってあまり取れない
傾向にあります。
丸洗いした方が良いのですが、ホテルマンはスーツを自宅に持ち帰れない決まりがあるので、ワキガとか汗を
かきやすい人がロッカー内に消臭スプレーを置いているので、勝手に取り出して、みんな自分のスーツとかに
吹き付けていました。
あと余談ですが、
ご主人がタバコを吸われると、奥さんが、「主人のスーツの匂いを取りたくて」という感じで、ネット通販で
家庭でクリーニングできるような洗剤を買われスーツを手洗いされたりしますが、
スーツって、男性の場合、オーダーメイドでつくっているので、タバコを吸う人でもそうでない人でも、
だいたい”スチームの出るアイロン” というものをもっていて、その強力なスチームで消臭していると思いますよ。
コードレスではない普通のコードの付いたアイロンの中には、「スチームが強力」というパナソニック製
などが売られているので、1台持っているのが普通だったりします。
ただ、羽毛とか羊毛って、真綿みたいな放湿性は高くないので、あまりスチームはされない人の方が多い
と思います。
お客さん用の布団って、和布団とかの真綿が多いと思いますが、あれって、放湿性が高いので、そういった
理由があります。
大変大変詳しく、そしてたくさんの情報をありがとうございました。
ホテルマンの方だったのですね。
とっても参考になりました。
布団は仰る通り、羽毛掛け布団と羊毛敷布団です。
以前は和布団を使っていましたが、重くて干すのが大変だった為に羽毛と羊毛にしました。
ワキガ臭が水で消えるのですか?
あらまあ。お風呂の残り湯で洗いました。さっそく明日水で洗濯してみます。それで消えるならメチャクチャ嬉しいです!!!!!
お布団もキルト加工になっているので、コインランドリーで洗って乾かしてきます。
主人はタバコを吸いませんが、消臭スプレーも買おうと思います。ホテルマンの方々も使っていらっしゃるくらいだから、信用できます。
色々教えていただいて、本当にありがとうございました!!!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス ストレスでワキガを発症する事はありますか? 1 2023/08/11 13:08
- その他(健康・美容・ファッション) ワキガについて 母親がワキガで弟は重度ワキガで自分も匂いが酸っぱい汗ではなくてワキガ特有の匂いがしま 4 2022/06/17 13:28
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ポリエステル素材の服について 1ヶ月前にポリエステル素材の服を買いました。 新品ですが臭いが凄かった 3 2023/01/04 14:16
- その他(病気・怪我・症状) マスクがワキガ臭いんですけど・・・w 2 2023/04/19 17:10
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤は各社『洗浄力重視』タイプ『抗菌、部屋干し』タイプが売られていますが、そもそも生乾きや部屋干 1 2023/06/02 09:55
- その他(病気・怪我・症状) ストレス臭とワキガ臭 2 2023/08/11 18:48
- その他(健康・美容・ファッション) 体臭について 3 2023/06/11 22:02
- 虫除け・害虫駆除 布団干しとダニ対策 4 2023/05/20 14:59
- その他(悩み相談・人生相談) ワキガについてです。私は脇スプレーなどかけていないと、服の脇のところを嗅いだ時ワキガの匂いがします。 5 2023/06/15 18:26
- その他(病気・怪我・症状) ワキガの方に質問します。 ワキガの人は被害者ぶりますが ネットでみたやつは職場にワキガ人がいて あま 1 2023/08/26 10:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
マットレスと潮吹き
-
セックスしやすいベッドってど...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
布団のほこりを完全に取りたい...
-
サロンパスをつけて寝たら布団...
-
ベッドから体の一部を出すのが...
-
羽毛布団を洗濯したらものすご...
-
遺体安置した布団は処分すべき?
-
布団を着る?
-
マットレスの上に現れる黄色い...
-
マットレスはなぜマット「レス」?
-
専業主婦出かけない人 同じアパ...
-
布団乾燥機 ぬれた布団を乾燥...
-
カツオブシ虫が連続して出現し...
-
義母が泊まりに来る際の布団一...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
羽毛布団の収納
-
恥ずかしいんですが・・・布団...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セックスしやすいベッドってど...
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
遺体安置した布団は処分すべき?
-
女性で布団オナニーをすると気...
-
寝ている人をうまく起こす方法...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
マットレスと潮吹き
-
ベッドから体の一部を出すのが...
-
マットレスの上に現れる黄色い...
-
夫の信頼を失ってしまいました...
-
サロンパスをつけて寝たら布団...
-
羽毛布団を洗濯したらものすご...
-
専業主婦出かけない人 同じアパ...
-
恋人とマットレス
-
夜に布団を干すのは間違いですか
-
私思ったんですけど、よく布団...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
『布団に潜る』と『布団を頭か...
-
親に電話してる声とかをバレな...
おすすめ情報