dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 お盆に18きっぷの旅に出るのですが、18きっぷはJRや私鉄各社のプリペイドカードより大きいのでパスケースに入らないと思うのですが、きっぷを折り曲げたりするのも嫌なもので・・・。
みなさんは旅行中、18きっぷをどうやって携帯しているのですか?

A 回答 (2件)

今の18切符のサイズを知らないのですが、


100円ショップなどで、プラスチック製のカードケース
(透明な下敷きみたいな、サイズ各種あります)
を買って、必要なら穴をあけてヒモを通したり
ジャストサイズにカットしたら、どうでしょうか?

楽しい旅になるといいですね(^O^)
熱中症には気を付けてください★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
100円ショップで見てきます。

お礼日時:2004/08/13 10:43

昔使ったときですが、JRみどりの窓口でチケットを買ったときに、紙製のケースに入れて渡されたまま使ってました。


旅行が終わったら、そのケースも処分できますし。
あとは、バッグのポケット(薄くてちょっとしたメモを入れて置けるような部分)に入れておけば、折曲がったりしなかったですよ。

心配でしたら、#1さんが言うように、プラスチックのケースに入れて携行すればよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/13 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!