
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問者はどこのエリアにお住まいですかね。
関西では「〇〇先生おられますか」は敬語として使われるようです。関西の話なら、先生は「その言い方は違う」とはまでは言わないと思うのですが。
ただ、先生の発言を見ると関西のかたとは思えません。以降は関西の話ではないという仮定で書きます。
「〇〇先生(は)おられますか」は、「間違い」とまでは言えないでしょうが、(関西などの)方言か老人語のイメージがあります。そのため、中2の女生徒が使うと異様な感じです。
以前下記の質問をしたことがあります。
【「おられる」「~ておられる」という言葉を使いますか?】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9154673.html
いろいろな説を紹介していますが、積極的に「〇〇先生(は)おられますか」を肯定している説は見当たらないはずです。
謙譲語とされる「おる」に尊敬表現の「られる」をつけるのはおかしいから、というのが一般的な説明になるでしょう(二重敬語ではありません)。詳しくは↑のリンク先をご参照ください。
中学校の先生は生徒に対する指摘としては、きわめて真っ当でしょう。
「〇〇先生(は)いらっしゃいますか」あたりが無難です。ほかにもいろいろな言い方がありますが。
No.5
- 回答日時:
一般的には、「おる」は謙譲語なので、「られる」をつけても尊敬の意味にはならないとされています。
尊敬語「いらっしゃる」を使って、「いらっしゃいますか」としましょう。
No.1
- 回答日時:
もしかしてpf.loveさんは関西出身の方でしょうか?関西以外では「おられますか」はあまり聞いたことがなく普通は「いらっしゃいますか」といいます。
たとえば関西では「〇〇さん居る?」のことを「〇〇さんおる?」と言うので「おられますか」は「おる」を敬語にしたようなものですね。社会に出れば「おられますか」はおかしいので、きっと先生は間違っていると指摘したんだと思います。回答ありがとうございます!
現在は都内に住んでいますがこの前の春まで関西に住んでいました。もちろん関西出身です。
普通は「いらっしゃいますか」なんですね!初めて知りました。
これからは「いらっしゃいますか」というようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校生ですが、職員室に入室するときに学年組名前をいって〇〇先生いますか?でいいですよね。いらっしゃい
学校
-
明日、先生に用事があって職員室に入るんですが、職員室に入るのが怖くて仕方がありません。真面目に悩んで
学校
-
高校生です。 明日、提出物があり職員室まで行かなければなりません。ですが職員室に行きたくありません。
高校
-
-
4
学校の職員室で先生を呼ぶときの話です。私の学校では病院みたいに受け付けがあってそこに事務員の人がいて
学校
-
5
職員室の入り方 学校で職員室に入る際「失礼します。○年○組の○○です。○○先生に用事があって参りまし
学校
-
6
6,880百万円ていくらですか?
経済学
-
7
陰茎の根元にしこりが
泌尿器・肛門の病気
-
8
[至急]提出物を職員室に渡しにいくとき[至急] 中学生女子です。 私は夏休み最終日に回収予定だった課
学校
-
9
先生に無視されます。 何度呼んでもずっとスルーで絶対聞こえてるだろっていう声量でもあからさまに無視さ
学校
今、見られている記事はコレ!
-
日常会話の「結構です」「大丈夫です」は否定・肯定どっちの意味?言葉遣いの注意点
日常会話で使うことが多い「結構です」や「大丈夫です」という言葉。複数の意味を持つため、自分の意図と異なる内容で相手に伝わってしまったり、相手がどんな意味で言っているのかはっきりせず困った経験がある人も...
-
「指南」はなぜ「南」を使う?いつも使っているのに、成り立ちを知られてない漢字熟語
普段何気なく、音やリズムで使ってしまっている漢字熟語。皆さんは、その語源に疑問を持ったことはあるだろうか? 以前公開した「『敗北』という言葉は、なぜ『北』を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる...
-
「敗北」という言葉は、なぜ「北」を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる語源
皆さんは普段使い慣れている日本語に疑問をもったことはあるだろうか。この度、「教えて!goo」に「『敗北』という熟語には、なぜ『北』という字が使われているの?」という質問が寄せられた。確かに不思議だが改め...
-
日本語の専門家に聞いた!文末に句点をつけない人の心理
現代ではオン、オフ問わず、「コミュニケーションツール」として、メールやSNSが多用されている。そんな中、若い人を中心に、文章の文末に句点をつけない現象が多く見られるそうだ。 「教えて!goo」にも「文末に...
-
「鬼才」「奇才」「天才」……、才能を表す言葉はどれが一番上なの?
日本語には同じような意味合いで、使いわけに悩む言葉がある。たとえば「才」という漢字がつく言葉。「奇才の映画監督」や「天才ハッカー」などといった使い方で、人の才能や頭のよさを表す言葉を耳にする。だが、結...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「先生様」は誤用?
-
先生方は間違い??
-
女性との距離の縮め方がこれで...
-
職員室の入り方
-
復縁の祈祷
-
まだ諦めず少しずつ距離を縮め...
-
拝み屋さんといわれる方々の情...
-
復縁したくて祈祷をお願いした...
-
「明日木村さんから連絡が行く...
-
卒業論文の調査依頼メールについて
-
習い事の先生と喧嘩をしました...
-
小学生です。私は男子にせっく...
-
丁寧語がわからない!
-
BL作家・小鳥衿くろ先生について
-
保健室の先生とエッチがしたい...
-
好きな場所に引越せるおまじな...
-
本物の霊能者、スピリチュアル...
-
高校時代の仲良い同性の先生が...
-
先生は、生徒に尊敬されるのは...
-
山田望夢先生の口コミを読んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先生方は間違い??
-
①〜⑤【 】部分を、適切な表現に...
-
「先生様」は誤用?
-
明日先生に怒られます。もとも...
-
職員室の入り方
-
「明日木村さんから連絡が行く...
-
21歳の片想い
-
卒業論文の調査依頼メールについて
-
卒業後も先生と続けたいです。 ...
-
高校時代の仲良い同性の先生が...
-
習い事の先生と喧嘩をしました...
-
保健室の先生とエッチがしたい...
-
アクセスのフィールド表示を2...
-
至急です。高校生 日誌等で先生...
-
拝み屋さんといわれる方々の情...
-
ハリーポッター ハリーポッター...
-
いろいろあって学校に通報され...
-
本物の霊能者、スピリチュアル...
-
少しモヤモヤしました。大学教...
-
夏目漱石の「こころ」。「私」...
おすすめ情報