
離婚時に子供を置いて出て行かれた方に質問です。20年連れ添った妻が一年前に離婚を申し出てきました。離婚理由はかなり複雑なので割愛させていただきます(私側のDV、浮気、金銭問題では有りません)
子供は高校生で大きいと言う事もあり子供を置いて出て行きたいと言う事で親権もいらないとの事でした。
その後、離婚が成立して子供を置いて出て行きました。周りに相談したところ「母親は子供の事を一番に考えているから」との事でしたが、子供と連絡はほとんどしていないようです。母親としての元妻の気持ちがわかりません。
子供手放した方の意見をお願いします。
手放して良かったと思われる方、心が引き裂かれる思いで手放した方、色々お有りと思いますが、本音を聞きたいです。
また、離婚されて子供を連れていかれた方の意見もお聞きしたいのでよろしくお願いします。
この質問と回答者様について誹謗中傷はご遠慮下さい。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
高校生×2、小学生×2、二歳児の母親です
高校生でも、子どもは子ども。手元に置きたいと私は考えますがいろんな人がいますからね
私も離婚経験者ですが、旦那は捨てれても、子どもと離れることは考えたことありません
とはいえ、保育士という仕事柄たくさんの家庭を見てきましたが
①子どもが一番の人ばかりではない(愛情に薄い人)
②女の人が色ボケすると期間は異なりますがネグレスト的になる
③お金がない
以上が子どもを手放すときに上がる理由かと
高校生は大学の心配もありお金がかかりますからね(泣)
旦那さんに子どもを託したということは、少なくとも自分が育てるより子どもに利益があると考えたというのが有力です
でもでも、私は離れたくないな
元旦那さんから、大学の費用たかってでも手元に置きたいです
No.6
- 回答日時:
何も難しく考えることはないでしょう。
20年連れ添った末に子どもまで捨てて出て行くと言うことは、今までの生活よりも魅力を感じる何かに引かれたか、20年間の生活は、苦しみの連続だったので子どもが1人前になった今、母親の責任を果たした。と、いう思いで今までの生活から解放されたいという強い気持ちが働いたかのいずれかです。問題は、離婚理由がかなり複雑だというようにおっしゃっている点です。男が離婚理由をかなり複雑だというように表現するとき、客観的にみると離婚の責任は男にある場合が多いのです。そして、子どもをおいて出て行かざると得なくなった奧さんは、子どものために今までガマンした方です。従いまして、奧さん出て行かれた理由は20年間ガマンの末に、出て行かれた。と、いうのが正解でしょう。
その理由ですが、あなたがお書きになっています。「母親は子どものことを一番に考えているから」と、いう言葉であなたは慰められています。あとにお書きになっているあなたの言葉からも、あなたは家の中と外で言動が違うということがよく分かります。奧さんは子どもをおいて出て行かざるを得なかったのでしょうね。
心が生きられないという叫びの元で出て行かれたように思います。それを、あなたは主観的な夫婦生活を客観視したようにして、子どもをおいて家を出て行く妻を如何思うのか。と、いうように問われているだけです。原因はあなたが一番よくご存じでしょう。反省が少し遅かったようです。

No.4
- 回答日時:
離婚理由がわからないので何とも言えません。
私の知人は大学生になっていた長男だけ置いて中学生以下の子供二人を連れて出ましたよ。
母と子の親子仲はどうでしたか?
反抗期にも重なるので、二人の間に何かあったかも知れませんね。
それだけとは思えないですが、まあ貴方の元に置いておけば安心と思ったかも。
母親が自分から連絡を絶つというのは、何か子供に対してうしろめたい気持ちがあるからじゃないでしょうか。
自分には母親の資格はない、とでも思ってのことか。
あるいは単に今の自分の生活のことで一杯なのかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
子供を置いて出た母親を許してくれますか
父親・母親
-
子供を置いて母親が家出するのはそんなに悪いことなんでしょうか。ご意見をいただきたいです。 夫は会社員
子育て
-
子供を手放した女は、幸せになれる?
失恋・別れ
-
-
4
母親です 子供を捨てました
その他(妊娠・出産・子育て)
-
5
離婚して母親が子供と離れた方に聞きたいです
離婚
-
6
妻が子供を置いて家出しました。
父親・母親
-
7
離婚して子どもに拒絶されている母です。
父親・母親
-
8
お子様を置いて別居なさった女性にお聞きしたいです
子供
-
9
子供を置いて出ていけと言われ…
離婚
-
10
妻が家出をしました。私はどうすべきでしょうか?
父親・母親
-
11
50歳の4人家族の父親です いつからか家族から孤立しています 食事は用意してくれますが、休日は一人で
その他(家族・家庭)
-
12
子供に捨てられた親、特に母親はどんな末路ですか? 実は自分の母親のことで、実情の説明などは省略します
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
離婚を突きつけられました。
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
旦那が本気で別の女性を好きに...
-
不倫の償いで困っています
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
風俗発覚。どうすれば許されま...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
離婚調停中の夫と別れたく無い...
-
夫の性癖を知って離婚したいです
-
【助けて下さい】夫の性癖がロ...
-
創価学会の嫁と結婚してしまい...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
生活音が不快で離婚したい
-
夫が口をきいてくれなくなって3...
-
お持ち帰りされた妻を許せますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
離婚を突きつけられました。
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
夫から、愛情がなくなったので...
-
子供が不倫したら親としてどう...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
生活音が不快で離婚したい
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
-
夫が誤解して離婚だと騒いでいます
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
風俗発覚。どうすれば許されま...
-
創価学会の嫁と結婚してしまい...
-
夫の性癖を知って離婚したいです
おすすめ情報