プロが教えるわが家の防犯対策術!

先の質問で私の妻が親権を放棄する旨の申し出をする要因について質問させて戴きました。
現在は親権を放棄する旨の申し出が代理人弁護士からあっただけで離婚は成立しておりません。

ところで、妻は私に黙って子どもを置いて出て行き、数か月が経過しています。出て行った当日から子ども(高校生二人男の子)の世話をすることとなりました。私は自慢することではありませんが、家事、特に料理に関してはほとんど経験がなく、たまに休日にカレーを作る程度で炊飯器の使い方も判りませんでした。また私の通勤に往復4時間以上を要しており、朝は子どもたちが起床する前に家を出る必要があり、また帰宅するのは22~23時になってしまいます。これらのことは当然、妻も知っており、妻が不在であると子どもたちの食事、学校生活に大きな影響があることは明白でした。また上の子は受験生、下の子も来年受験を控える身であり、また近々修学旅行も予定されています。
お子さんを置いて出て行かれた女性にお聞きしたいです。お子さんの日常生活、特に食生活、学校生活に大きな悪影響が出ることを考えませんでしたか?出たあとに子どもの生活を想像しませんでしたか?
お子様を置いて別居なさった女性限定でご回答を戴ければ幸いです。

A 回答 (3件)

>その骨折も癒えたのではないでしょうか?


はたしてそうでしょうか。
苦しかった出来事って、随分経って思い出しても苦しくなりませんか?
当時よりは感情は薄くなりますが、そこにあえて戻りたいとは思わないでしょう?

もしかして、最後の諍いでカッとして、軽い気持ちで出て行ったとお思いでしょうか。
だから半年で骨折も治っているだろうと思われるんですよね。
でも多分、日々の積み重ねじゃないでしょうか。
苦しい場所からやっと逃げ出せた、と思っているんじゃないかと。
(奥様じゃないから正解かどうかはわかりませんが)

家を出るまで、いろいろ考えられたと思います。
出て行ったら、もう戻れない、子どもにも会えない、そういう覚悟があったと思います。

生き別れたお母さんを探しています、というテレビの企画がありますよね。
あれで子どもが会いたいと探しているのに、そんな資格はないからと会わない方や今の家族があるから会えないという方が結構いらっしゃっいました。
さすがに今の家族がいるからという状況はないでしょうが、新しい生活から戻りたくない思いとか、子どもをおいて出た自分にそんな資格はないと自分で自分を追い詰めている可能性はあるかもしれません。

手紙を受け取ったことだけを伝え、弁護士が読まないほうがいいとアドバイスする可能性もあるかもしれませんし、本人の意思で読まない可能性もあるかな、とも思います。
勝手に出て行って、子供たちになんて返事を書いたらいいのか、正直わからないから、読まない、なんてことありそうです。

>母親ならクリスマスや年始に子供はいったい、今頃、どんな生活をしているだろう、
>毎日、学校にきちんと行っているか、食事はどんな具合だろうかなどと想像しないで
>しょうか?
想像すると思います。しないわけないと思います。
ただ、そこでやっぱり帰ろうと思うなら、家を出なかったのではないでしょうか。
というよりもそれで帰ろうと思うなら、家を出るな、と自分で自分を叱咤するかも。
とにかくそんな簡単に家には帰れないでしょう。

もし、奥様が自信のない方でしたら、自分がいなくてもみんなうまくやってるんだろうな、と思っている可能性もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結論から言えば本人した判らない話なんですよね。約20年間、夫婦としてやってきましたので、多少は妻の気持ちが他の人より判っているつもりでした。
また子どもにとって自分の意思を伝えること、また母親の気持ちを知ることができるのは唯一、手紙という手段しかありません。代理人とはいえ、その唯一の手段を奪うことは人道上、如何なものかと思います。法的にはどうなのかは判りませんが、人として代理人という立場を上手にお使いなのでしょうね。『親展』で郵送したのですけどね。

お礼日時:2014/01/10 00:03

ご指定の回答者ではないのですが・・・あまり回答がつかないようなので。


あとの生活が大変になるのをわかっているのに、なぜ、このタイミングで出て行ったのか、ということが疑問なんですよね?

多分、ですが、出て行く直前までは出て行くか出て行かないか、もしくはいつ出ていくかで迷っていたんだとおもいます。
そして、お子様の受験などを考えて今出て行くわけにはいかないと頑張っておられたんだと思います。

でも、最終的な諍いの後、問題がいつ出ていくかではなく、お子さんを連れて行くかどうかに移ったんじゃないでしょうか。意図しないことでしょうが、あなたが背中を押してしまったんだと思います。
奥様はシエルターに入ろうと思っていたので、連れて行くなら学校はすぐに変わらせないといけないですよね。そして、2週間後また変わる可能性が高いですよね。受験生にとっては致命的なリスクです。でもご飯なら最近はお惣菜もあるし、お弁当屋さんも充実しています。野菜もカット野菜を買ってきて、ドレッシングをかければ取ることはできます。学校を変わるリスクを考えたら、小さなことです(あくまで相対的な判断ですが)。

しかしながら母なのだから、子どものことを優先に考えて我慢すべきでは?
とお思いになると思います。

少し話は変わりますが、今年の箱根駅伝で1チーム棄権しました。
走っているあいだに骨折したようです。
この日を目指してチームみんなで練習に明け暮れてきたでしょう。
何が何でも這ってでも、「たすき」をつなげたかったはずです。
でも骨が折れてしまったらどうしようもありません。
チームメイトはもちろん、棄権した本人も辛かったでしょう。

多分、奥様は足の折れた選手なんです。
あなたの主張は足の折れた選手に「みんなのことを考えたら、足が折れようが走るべきではないのか?」
と言っていることと同じなのです。
大げさなと思われるかもしれませんが、もともと子ども思いの奥様なんですよね?
そうじゃなきゃ、その時期に出ていかないと思います。
その時期からもしかして男性がいたとしてもです。


それと
あなたが全部背負わなくていいんですよ。
受験生でも多少の家事はさせたらいいんです。
完璧じゃなくていいんです。
洗濯は、1週間分の服や下着を買っておいて、休みの日にまとめてすればいいです。
朝ごはんぐらいは当番制ですればいいです。簡単なものなら10分もあればできます。
やろうと思ったら、単語を覚えながらでもできます。
(それにご飯作りは脳への刺激になっていいらしいですよ)
お昼は学食で足りないなら、おにぎりやパンを追加で買うとかにしてもいいのでは?

晩御飯は仕方ないです。
週に何度かはお弁当やお惣菜にしてはどうですか?
そこに野菜や果物をプラスするなど工夫はできるはずです。
また、土日に作り置きして、冷凍しておくという方法もあります。
電子レンジでチンぐらいはできますよ。
子どもは結構変化に対応できますよ!

お父さんと子どもたちではなくて、男3人の共同生活と思っては?
子どもに迷惑かけたからといっても、お父さんが倒れたらそれどころじゃありません。
左遷になるより、学費をしっかり稼いでもらったほうがお子さんたちもありがたいかもしれないですよ。

最近は、家事ができる男性の方がモテますし、のちのち役に立つと思います。
完璧を求めず、いい感じに手を抜いてくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

maho-mahoさん ありがとうございます。
maho-mahoさんは文章からすると女性のかたですよね・・・
確かに妻が出ていったときは足を骨折していたかもしれません。しかし既に半年が経過し、その骨折も癒えたのではないでしょうか?子どもたちは母親に何度も何度も(代理人を通じてですが)手紙を書いています。今の自分たちの気持ちを綴り、返事が欲しいと書いているようです。しかし妻からは一切の返信はありません。理由は判りません。弁護士がコントロールしているとの話は良く聞くことです、子どもからの手紙は内容を伝えないで手紙が来たことだけ伝える。当然、内容を知らさせないから返事も書かない。理由は里心が産まれると弁護士としての収入が確保できないからだそうです。弁護士のサイトで匿名ではありますが現職弁護士がおっしゃってました。所属する法律事務所の経営方針だそうです。
母親ならクリスマスや年始に子供はいったい、今頃、どんな生活をしているだろう、毎日、学校にきちんと行っているか、食事はどんな具合だろうかなどと想像しないでしょうか?骨折が治ったっであろう今、それさえ考えないのかなあと思ってしまいます。また時間が経過すればするほど、そのような感覚が次第に「慣れ」てくるのかもしれないとも思います。maho-mahoさん、如何お考えでしょうか?もし、宜しければお教えください。

お礼日時:2014/01/08 21:59

こんにちは


私は小さい子供を置いて離婚しました。
既に20年前の話になります。
原因が何か分かりませんが置いて行くにはそれ相応の理由があったと思います。
学校の事友達の事…私の場合は元夫の借金でした。
あなたの文章を見ていると攻撃的で自分の事を優先しなかった事を子供の事に置き換えているように思えます。
高校生になれば状況の把握ができる年齢で受験も本人の問題で将来も息子さんの考え一つじゃないでしょうか?
食生活も考えれば何とかなる問題ですよね?
息子さん達と話し合いは持ちましたか?
確かに生活が一変してしまうと思いますがご両親に頼むなり兄弟に頭を下げるなり出来る限りの努力をしてください。
置いて行った事を悩んでも生活は変わりませんし多分…絶対に奥さんの気持ちを理解する事は出来ないと思います。
それならどうすれば今の状況が良くなるか考えた方が良くないですか?

私は何年も置いて行った事を後悔し悩みました。
ですが上の子が高校受験の時に子供の方から引き取って欲しいと連絡を受け現在は孫までいます。
離婚の時は引き取ってもご飯さえ食べさせてやれない状況だったので置いてきました。
どんな生活でも引き取れば良かったと本当に後悔ばかりでしたね。

本当はご両親が揃ってる事が一番良いはずなんですが…
そこまでお子さんの心配をされるのでしたらお子さんが成人するまで我慢されてはどうですか?

この回答への補足

調停2回が終わりました。妻側の弁護士は一切、こちらの要求をのみません。絶対に離婚するの一点張りです。調停は話し合いの場であり、双方が主張し続ければ平行線を辿るだけだと思うのですが・・・弁護士の作戦なのでしょう。
昨日は子どもの大学入学式でした。妻はどこの大学に入学するのかさえ知りません。知りたくもなのでしょうか?弁護士の指導に拠るものなのでしょうか?子どもに対しても一切の接触はありません。不思議です。子どもの進学について知りたくないのか、それとも既に興味を失っているのか・・・母親とは思えなくなりました。

補足日時:2014/04/02 22:50
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。私の文章が攻撃的でしょうか?正直、心外です。ただ私の文章作成能力の無さは認めます。限られたスペースの中で如何に簡潔に判りやすく且つ、お答えを戴き易く書くことだけに専念したつもりです。申し訳ありません。
言い訳ばかりになってしまいますが、私は仕事の通勤で往復4時間以上必要です。子どもが起床する前に家を出ます。朝食は菓子パンと前日の深夜にウィンナと目玉焼きを作り置きしておきます。昼は以前は妻が弁当を作っていましたが現在は学食です。学食だけでは不足するとのことでやはり、前日の深夜におにぎりを作り置きしています。問題は夕食です。正直、料理などしたことはありません。炒め物や麻婆豆腐などの温めるだけでいいものをこれまた前日に作り置きしていますが、どうしても偏った内容です。当然、食事以外にも家事はすべて私がこなしています。そのため仕事に支障が出ているのも事実です。左遷も間近でしょう。毎日、部下より早く定時に退社するのですから。

私の両親は高齢のうえ、母親は私の家庭のゴタゴタをはじめとして複数の悩み事(自分の病気や実姉の死去などです)が一遍におきてしまって自殺を図りました。未遂で終わりましたが今は「医療保護入院」で精神科に強制入院させています。更には父親も無理矢理、妻(私の母親)を入院させたことで情緒不安定となり、持病の心臓病が再発するといった悪循環に陥っています。
子どものことに置き換えているのではなく、既に夫婦の問題ではなくなって家族の問題となっているだけです。子どもは被害者に過ぎず、また掛けてしまった迷惑をこれ以上掛けないこと、掛けてしまった迷惑を少しでも取り戻すことが家族を守る父親としての責務と考えていますし、子どもたちとの話し合いの結果、そうして欲しいと言われています。

子どもが成人するまで何を我慢すれば良いのでしょうか?もうじきでしょうが、フェミ弁護士の総攻撃が始まるかと思うと眠れない日々が続きそうです。

お礼日時:2014/01/06 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています