
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わたしはその二台とも所有していますが通勤、街乗りにSL、林道ツーリングにセローとゆう使いかたしています、セローは足の伸び、縮みが林道(少々のオフロード)に向いており、それに極低速のエンジンの扱いやすさに優れます、SLは大差は無いですがやはりどちらかといえば街乗り向き?とゆうかんじです、セローも中古で安いのが出ていますが後期型(現行型?)はリアブレーキがディスクになっていますしサスペンションもサブタンク付きでこちらは今でも結構な値段しますし程度のいいものは中古でもSLより高いです、どんな乗り方をするかが購入の分かれ目ですが私は林道をトコトコ走るのが好きなので(セローに乗り始めてからですが)どちらも十分に楽しめるセローがお勧めですよ。
でも性能はそう大きな大差ないので後はお店でまたがって、よく実物をみて決めるのが後悔しないでいいと思いますよ。 SL乗りの方セローびいきでごめんなさい。早速のアドバイスどうもありがとうございます、自分のなかではセローに傾きつつあるのですが・・・・今はHONDA CB400Fに乗っていますもう10数年前に買ったのですが最近妙にオフに惹かれています。
No.4
- 回答日時:
パワーがほしいならSL
カスタマイズや部品が不安ならセロー
セロー買うならWEより前の型番がよく回る
贅沢言えば「1型」
サイレンサを後ろから見て中央に排気口があるヤツね
「2型」以降は中心がずれてる。
静音対策してないから騒がしいけどよく走る。
タイトなコーナーの続くワインディングではリッターバイクでもカモれる。(腕があればね)
最高速も130kmまで引っ張れる。
初期型セローの後期型とWEは駄目
マイルド過ぎる
特にチューブレスタイヤは信用できないし、修理道具が二種類必要
これはSLも同じ。
No.3
- 回答日時:
私はSL(初期型)に乗っていましたが良いバイクでしたよ。
両車とも大差は無いと思いますが、細かい所でSLは街乗り、セローは林道寄りですね。具体的に書くと、セローは角張ったシートでポジションもちょっと窮屈ぎみ。(林道で立ち乗りがしやすい)転倒時に引き起こすための取っ手がライト下に付いてる。小気味の良い排気音。
SLはライトが明るくシートは柔らかめ。(街やツーリング向き)マイルドで静か(カブみたいな音)なエンジン。シュラウドが無い。
どちらを選んでも後悔は無いと思います。
ただ跨ってみてポジションは確認しておきましょう。
大柄な方だとセローはより足が窮屈に感じるかもしれません。
早速のアドバイスどうもありがとうございます、私は小柄ですのでセローでも窮屈でわないと思います色々考えてから・・・・結局セローに傾きつつあります。
No.1
- 回答日時:
友達にセロー225とSLに乗っているので乗ったところ、SLの方がパワーありますね。
シート高もSLの方が少し高いです。セローはパワーがイマイチですが中古車はタマ数が多い事と中古価格が割安なところがいいですね。あとSLの方がセローよりライトが大きいので夜間走行が楽な事でしょうか?セローはアフターパーツが多いのでいじり甲斐はあります。あとはスタイルや値段で比べてみてはどうでしょう?ただキックの旧式セローは中古は安いですがは慣れないとエンジンかけずらいです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス SL230で20〜30キロ走ってあったまると、 アイドリングはするけど走ろうとするとエンストします。 7 2023/08/16 16:44
- バイク車検・修理・メンテナンス SL230 でこのカチカチ音って何の音ですかね?詳しい方お願いします!(動画下のURLにあります) 3 2023/08/09 00:21
- その他(バイク) 大至急!お願いします!sl230でアイドリングを高めに設定して50キロほど走ったところ、発進でいきな 1 2023/08/15 01:04
- その他(就職・転職・働き方) Honda Carsの面接を受けに行きます。 私は、事務スタッフなりたいと思っています。 車業界の面 1 2023/07/07 00:04
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDAと看板があるバイク修理屋さんにYAMAHAのバイクは修理してもらえますか? 7 2022/09/06 07:35
- お菓子・スイーツ 父の日プレゼントについて 治一郎かたぬやのバームクーヘンで迷っています。それぞれの特徴、どちらの方が 1 2023/06/13 21:24
- ガーデニング・家庭菜園 ユリに詳しい方、教えてください^ - ^ ユリ、スカシユリの種類の ブラックストーン ブラックチャー 2 2022/06/11 17:47
- 英語 英語の音読教材について教えてください 社会人のやり直し英語で、単語、文法、読解、英作文は一通り学習し 2 2023/08/04 19:38
- 建築学 建築学科志望理由の書き方とは??? 1 2022/11/23 19:46
- 生物学 魚の違い 地中海/バルト海/黒海/カスピ海/紅海 1 2022/04/12 20:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関東圏内でミニモト
-
トライアルに画用紙って売って...
-
モトクロスを始めたいんですが。
-
トライアル車について教えてく...
-
オフロードかモタードか?迷っ...
-
オフロードの競技は雨でもやる...
-
85ccレーサーってずっと楽...
-
ランツァとDT200WR
-
CRF125Fを公道走行できるように...
-
新車のレーサーで公道仕様
-
KDX220SRのウィンカーリレーに...
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
ツーリングテントの相談です。
-
バイクのジグザグ運転は違反で...
-
マグナ50について
-
TMRキャブでユーザー車検に...
-
現行エスティマ 2.4Lと3.5L
-
バイクのガソリンメーターって...
-
スーパーカブ50についてです。 ...
-
YAMAHAのYB-1って2stと4stどち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CRF125Fを公道走行できるように...
-
125クラス市販レーサーを公道登...
-
トライアルに画用紙って売って...
-
オフロードかモタードか?迷っ...
-
ランツァとDT200WR
-
オフロードとトライアル車の違...
-
250モトクロッサーは 2スト4ス...
-
発進の際しばらく右足を伸ばし...
-
|++**+*国内で+*|
-
公道走行可のトライアル車の存...
-
オフ車
-
ATのオフロード系バイクは何が...
-
セロー225と250ならどちらにし...
-
ミニバイクレースがしたいです。
-
似非オフロードバイク
-
オフロードバイク体験
-
セロー Or SL230
-
小型軽量高性能オフロードバイ...
-
285/70r17と285/50r20では、ど...
-
ヤマハ DT125RとYZ125
おすすめ情報