dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いじめは、いじめた方が悪いと思いますか?

A 回答 (15件中1~10件)

私は、なんとも言えません。



いじめる方が悪いという意見はたくさんあります。

しかし、いじめられた方にもそのような原因があるのであれば、お互い様だと思います。

だから、どちらが悪いのかは正直わからないところですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
なるほど!

お礼日時:2017/01/28 19:03

暴力や嫌がらせのような能動的ないじめは、完全にいじめた方が悪いと思います。



無視は何とも言えないですね。
嫌いな人間と距離を置くのは当然のことだから。
嫌われて孤立しているのか、悪意によって孤立しているのか。
嫌われて孤立しているなら、無視される側が悪いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ご回答ありがとうございます♪

お礼日時:2017/01/26 15:25

いじめは、過去に受けたまたは現在進行形で受けているストレスが原因。


いじめた側は、ストレス発散しているだけ。
「いじる」と「虐め」は勿論、別次元。
「虐められても仕方ない」という考えは、通用しない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね…

お礼日時:2017/01/26 15:24

いじめた方が悪い。



でも、いじめたくなる気持ちも分かる。
いじめられても仕方ないなこりゃ、って人いるからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/24 23:38

いじめられる方にも原因がある、と言ったら、


欠点のない人なんていないのだから世の中全員いじめられていいということになる。
だから、原因があるからいじめられてもいいということにはならない。
だから、いじめはいじめるほうが悪い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
あー!なるほどね!

お礼日時:2017/01/24 23:38

いじめられ体験あります。



もちろんいじめる側が悪いですが、いじめられる側にも悪い点がある場合が多いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/24 23:37

勿論です。



被害者も悪い、という人が少なくないですが
それは原因と善悪を混同しています。

いじめの原因は被害者にある場合も
少なくありません。

しかし、原因があるから、被害者が悪いという
ことにはなりません。
善悪と原因は別物です。

いじめた方が悪いのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
なるほど!( ・∇・)

お礼日時:2017/01/24 23:37

はい、いじめた方が100%悪いです。


議論の余地ナシです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
ですね!!

お礼日時:2017/01/24 23:37

はい。

僕は、どのような原因があろうとなかろうと、いじめた方が100%悪いと思います。
これは参考動画です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
本当ダ…

お礼日時:2017/01/24 17:13

そりゃ、いじめる人がいて初めて「いじめ」になるわけだから、言うまでもなくそうです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/24 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!