
補導されました。
16歳です。
深夜0時頃友達3人とコンビニ行っていたら補導されました。
警察の方に、名前、学校名、電話番号など色々聞かれました。友達1人がたばこを持っており署まで連行されました。(その本人は吸っていなく自分達も吸っていません)
署に着くとそれぞれ親がきて書類を書き親と同伴で帰宅しました。
警察の方によると
問い合わせがあれば嘘はつけないから学校にはいいます。
と言いました。
問い合わせとはなんですか?また学校には連絡されますか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>その本人は吸っていなく自分達も吸っていません
煙草を「吸っていた」「吸っていない」の「証明」は、あなたにはできないので「意味がない」でしょう。もし、学校がこの事を知れば「煙草の所持」として、処分を考えるでしょうね。
>問い合わせとはなんですか?また学校には連絡されますか?
学校からの「うちの生徒に関する情報がありますか?」の問い合わせです。
これは、学校や地域、または生徒指導の先生によって「違う」のです。
あなたの学校が「品行方正を厳守させ、地域ともつながりが強い、生徒指導に熱心な先生」が居れば、定期的に警察の「少年課」「安全課」の職員とは連絡を取っています。また、地域の人からも「お宅の生徒らしい子が、深夜徘徊していた」と電話があれば、先生は警察に問い合わせます。たまに「中学」から「高校」に連絡もあります。
あなたの学校が「地域と繋がりが薄く、生徒指導も熱心でない先生ばかり」ならば、ほぼ警察との連携はないでしょうし、地域の人からや中学校からの連絡があっても、警察に問い合わせることがないかもしれません。
まぁ、この「中間」の学校がほとんどなので、あなた達の行動が「学校に知られるかどうか」は、あなた達が親の言うことを聞くかどうかによるのでは? 「うちの子が、親の言うことを聞きません。先生何とかしてください」と連絡があるのがほとんどなので。
それにしても「あなたの友達は、どうやって煙草を手に入れたのでしょう」ね?
その方が、気になります。
因みに。
未成年者(高校生)3名が、深夜(10時以降ならば一緒)に徘徊していて、職務質問を受け、煙草を所持して、補導され、親が身元引受人で帰ったという事です。補導歴が残ります。
未成年時の「補導歴」は、書類として「残さない」となっていますが、本当のところはわかりません。公に表に出ないという程度かと… 「非行歴」は残るようですが。
https://keijibengo.avance-lg.com/knowledge/hodou …
http://ymlaw.txt-nifty.com/blog/2013/08/post-9a4 …
No.7
- 回答日時:
学校へ連絡される心配よりも、
質問者たちは全員が警察庁のデータベースへ補導歴一件として記載済みです、
補導理由は、青少年保護育成条例違反(深夜徘徊)、
徘徊は何も高齢者の特権では有りません、
所謂前科・前歴です、一生付いて回ります、
一名に付いては未成年者喫煙嫌疑も併せて、
氏名と生年月日で何時でも出てきます、
度重なれば不利に成る場面も多くなります。
No.6
- 回答日時:
つぎは、注意しましょう!
問い合わせ・とは・それなりの・身分と立場の人が・あなたの事を/照会した場合の事でしょう?!
例えば。万引き・援交・売春・家出・死亡etc.・が、あります。??
追加で。悪い事をした・友達と・一緒にいました~/捕まりますよ!。
追加で。悪い事をした・友達で・無い人と・一緒にいました/捕まります!。
No.5
- 回答日時:
補導されて良かったですね。
声をかけてきたのがたちの悪い人たちだったら、
今頃学校からの連絡を心配するどころではないかもしれませんよ。
昔は親のお使いで子供が煙草を買いに行ったりしましたが、
今はスーパーでもどこでも未成年にお酒やたばこは売らないし、
身分証の提示を求める場合があると書いてあります。
その友達は何で吸わない煙草を持っていたのですか?
未成年が煙草を持っていること自体が問題ですし、
持っていれば吸っていないという言い訳は通りません。
学校への連絡を心配する前に、浅はかな行動を反省しましょう。
無事でよかった。

No.4
- 回答日時:
>問い合わせとはなんですか?
学校から警察への問い合わせ。
もし学校から「ウチの生徒のxxが昨晩お世話になりましたか?」などと
具体的に聞かれたなら、まさか警察がウソ言う訳にはいかないので、
真実を回答する、ってことです。
犯罪でもなく、大した問題でもないのに
警察が学校に向けて「こういう生徒さんががいました」などと
積極的に言わないけどね、ってことでしょうね。
>また学校には連絡されますか?
多分ですが、前出のとおり、わざわざ連絡はしないと思われます。
タバコについては、
「吸ってる現場」を見られてなくても、開封済みのを持ってれば
「吸うから持ってたんだろ」と見られて当然。
そもそも未成年が必要もないのに深夜に屋外をウロウロしてはいけません。
自分が「半人前」で「何か起こった時に責任取れない」ことを自覚しましょう。
甘ったれてんなよクソガキのくせに
No.2 は何言ってるのかイミフなので無視。
No.2
- 回答日時:
「問い合わせがあれば」ということは、ないって理解でよいと思いますが。
警察も民事不介入という大原則があります。
犯罪でもないものに首を突っ込むとその首をちょん切られる危険性があります。
但し、学校のほうから、犯罪を犯しているかもしれないので、調査をお願いしますという垂れ込みがあった結果での念のための巡回なら、報告はするかもです。
そういうことはありませんでしたが、タバコをすっている懸念があったので、1名を厳重注意し関係者に送達しましたとかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 高校卒業後かつ大学入学前の18歳です。この前少しお酒を飲んで夜帰っていたら警察に補導されました。名前 4 2023/03/10 20:24
- その他(悩み相談・人生相談) 質問です。 今度友達と東京に行き夜電車で帰ります。そこでなのですが帰りが10時半ごろになります。私と 7 2023/07/02 20:28
- 警察・消防 高校3年生の18歳です。 夜の1時に警察に補導されてタバコがバレてしまいました。その時に学校、クラス 3 2023/08/08 01:37
- 事件・犯罪 補導されました 7 2023/06/04 15:39
- その他(悩み相談・人生相談) 助けてください。岐阜の中学3年生です。 友達と2人で帰宅途中に22時10分ほど深夜徘徊と言って、親の 2 2023/01/21 22:04
- その他(社会・学校・職場) 友達に、明日友達複数人で遊ばない?と聞かれました。明日は授業参観の振替休日です。 しかしながら、市内 2 2022/04/24 20:30
- 児童福祉施設 補導 4 2022/08/06 01:19
- 事件・犯罪 中3男子です。深夜徘徊で補導された場合もし学校に連絡が行くのって補導された次の日ですか? それとも1 1 2023/01/23 20:03
- 学校・仕事トーク 通報 1 2023/02/21 15:49
- 政治 上が腐ると下も腐るのでしょうか? 5 2023/07/15 13:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中学生です。 中学生はコンビニって何時から何時までならいけますかね。 あとあまり遅くいくと店員さんに
スーパー・コンビニ
-
昨日の23時30分頃に深夜徘徊で初めて補導されてしまいました。 友達と話していて遅くなったと警察の方
その他(社会・学校・職場)
-
急ぎです!! 18歳のこの時間の外出(近くのコンビニへの買い物)は補導されますか?
スーパー・コンビニ
-
-
4
未成年の深夜の外出について質問があります。
その他(法律)
-
5
夜中の12時とかそれ以降の時間に童顔の女がコンビニに買い物に来たら不審ですか?
スーパー・コンビニ
-
6
高1女子ですおとといの夜中にコンビニでタバコを買ってしまいましたもちろん吸ってないし吸ったこと
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
高校生が深夜12時頃に電車に乗ってたら補導されますか?東京です。定時制など理由があれば大丈夫ですか?
会社・職場
-
8
昨日補導されました。
高校受験
-
9
高校生です。二日前に深夜2時頃に街で歩いていたら警察に声をかけられました。名前、住所、親の電話番号、
学校
-
10
この時間に学生がコンビニ行ってたら学校に通報されますか?
スーパー・コンビニ
-
11
親に夜の外出が許してもらえません。 16歳女子です。 夜にコンビニ行くにも送る。 夜に外出するのを許
父親・母親
-
12
夜にコンビニ
スーパー・コンビニ
-
13
深夜のコンビニの店員は年齢確認をしないとお聞きしたのですが本当ですか?
スーパー・コンビニ
-
14
補導について。
学校
-
15
今日補導されました。 中学三年生です。友達と二人で深夜の12時頃に遊んでいたら警察がいきなりきて僕は
中学校受験
-
16
至急 補導嘘ついてしまった 親に連絡は行くのでしょうか
学校
-
17
正直に聞きます。 深夜のコンビニでバイトしている大学生です。 22時から1時くらいは仕事(バイトとか
スーパー・コンビニ
-
18
深夜の若者のたむろについて質問です。
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
夜に家を抜け出す息子
高校
-
20
深夜徘徊して補導されない方法ってありますかね 服装とかチャリだと余計危ないですかね ⚠️家から出ない
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校内で子供が盗難にあった場...
-
学校の出席簿で「事故欠」につ...
-
子どもが学校の壁に穴をあけて...
-
急ぎです。 高3です。 学校で...
-
今日カラオケで補導されかけま...
-
スタディサプリの、学校からの...
-
高校生です。 学校を公欠すると...
-
先生 ばれた
-
補導されました。 16歳です。 ...
-
頭髪検査からの逃げ方
-
競馬場で補導されました
-
転入先の学校探し。。
-
指定校取り消しについて
-
学校に苦情の電話
-
高3ですが突然学校に行きたくな...
-
未成年飲酒は補導されると大学...
-
教師の個人情報持ち出しについて
-
深夜徘徊と連絡について この...
-
休校
-
学校にいつもみんなが掃除をし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校内で子供が盗難にあった場...
-
急ぎです。 高3です。 学校で...
-
中学生だけで、飲食店って行っ...
-
今日カラオケで補導されかけま...
-
頭髪検査からの逃げ方
-
昨日補導されました。
-
高校3年生です。 先週煙草が警...
-
補導されました。 16歳です。 ...
-
学校の出席簿で「事故欠」につ...
-
子どもが学校の壁に穴をあけて...
-
高校生です。 学校側に許可を貰...
-
指定校取り消しについて
-
高校生なのですが 昼間の公園で...
-
学校に来るスクールカウンセラ...
-
なぜ学校の身体測定は昼にやる...
-
教師の個人情報持ち出しについて
-
競馬場で補導されました
-
先生 ばれた
-
学校に苦情の電話
-
学校を無断欠席してしまいまし...
おすすめ情報