プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家紋について教えて下さい

天理梅鉢 加賀梅鉢 かな?と、
思うのですが、

どなたか分かるかたいませんか?

「家紋について教えて下さい 天理梅鉢 加賀」の質問画像

A 回答 (4件)

こちらの画像では、星梅鉢のように見えますが、梅紋がやや小振りのようです。


それに、星との間が開いて、星から五方に筋が象られています。一見すると前田家のようですが、前田の星は一回り小さいのはご存じですか? 前田家は星を小さくした朧梅鉢と言えます。
これは前田に倣って作られた、後世の家紋ではないでしょうか? 例えば、それが分家のような家柄とも言えなくはないでしょう。

しかしながら、どうやら六曜星紋の方が近いようです。丸に六曜星紋といえば、筒井家ですが。
北陸と近畿では場所が違いますね。
どちらの近くにあるのか。それも問題だと思いますが。いかがでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

家紋には、まったく詳しくないので分からないですが、、、

確かに、梅紋がやや小振りですね。
場所は四国なのですが。
調べていると似ているのが結構あるんですね。

お礼日時:2017/01/28 00:43

再び失礼致します。

四国とおっしゃられた。

伊予今治の松平久松家は、まさしく星梅蜂の家紋です。
おそらく、そちらのご家紋は松平久松家の縁の家紋と思われます。
明治元年に伊予松平家は「久松」に改名しています。
松平家は縁組みも多く、他家からの養子嗣子もございます。前回、六曜星紋と申し上げましたが、四国とおっしゃるならば、まず久松家に縁があると見てよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
長男の五月人形、鯉のぼりの家紋入れますか?と、言われて、分かるなら入れてあげたいと思い、質問させてもらいました。

たくさん家紋あって、はっきりと分からなくて、でも、どるパンツー様のご意見聞いてたらなんだか、ご先祖様つながりが嬉しくなりますね。

お礼日時:2017/01/28 11:12

これは丸に梅鉢ですが、四国や九州に多い気がします。

    • good
    • 1

『丸に加賀梅鉢』ですね。


広島出身の劇作家【倉田百三】の家紋と同じです。

『梅紋』は【菅原道真】が発祥で、
太宰府に左遷されるときに船で移動し、嵐に遭って難破し、
四国の今治に漂着した逸話がある。

その関係にあやかって四国に『梅鉢紋』を使う人がいても不思議はない。
「家紋について教えて下さい 天理梅鉢 加賀」の回答画像4
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!