dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東洋大学を第一志望にしてる者です。
赤本をやったら国語8割、英語7割、日本史4割5分でした。自分が希望してる学部は合格最低点が300点満点のうち166〜170点です。合格することはできると思いますか?
1つ不安なことがあって、素点ではなく偏差値に換算しての合格最低点なんです。自分は日本史が苦手なんで本番はこれより低い点かもしれません。偏差値にすると結構低くなると思います。合格は難しいでしょうか?(´・ ・`)

A 回答 (3件)

普通に半々ですよ。

難しくはないでしょう。体調を整えて、万全の状態で臨んでください。グッドラック!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
さっき合格発表ですべりどめの大東亜帝国に落ちました(><)東洋頑張ろうと思います。

お礼日時:2017/02/09 10:42

学部がわからないのでなんとも言えませんね。

東洋でも学部によって変わってくるので。どこの学部でも受かるとしてもギリギリ受かったという感じです。
一般的に赤本の7割5分取れれば受かりますが、苦手な科目があるなら他を頑張るしかないですね。貴方様の場合だったら国語と英語ですけど。
なので日本史を他の教科でカバーするなら最低でも英語は8割5分は欲しいですね。国語と英語が両方とも9割超えていて、日本史でその点数なら普通に受かるはずですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

文学部です
ありがとうございます。あと試験日まで4日ですが、日本史をやるのと英語をやるのどっちがいいですかね。アドバイスお願いします(><)

お礼日時:2017/02/05 22:10

そりゃ無理でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

少しも可能性ないくらい無理ですか?

お礼日時:2017/01/30 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています