アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何か新しい発見があったら自分の一門だけの秘密にしておく秘密主義の文化もありますが、
どうして科学では共有するのが当たり前になったのでしょうか?

A 回答 (2件)

科学というのは、当初は貴族らの趣味


みたいなものでした。
この時点ではクラブ内での秘密であった
かもしれません。

その後、科学は学問に発達していきます。
こうなると、科学は大学、学閥などの派閥間の秘密に
広がります。

そして、英国で産業革命が興り、科学が
産業化しました。
この段階になると、科学の企業内での共有が
始まります。

更に、国家が民主化して国民国家となった
ため、科学は国家に組み入れられて、制度化
しました。
こうなると科学は国家の共有物に発展します。

グローバル化した現在では、科学は特許制度に
守られ、世界の財産、共有物へと発展して
いきました。
    • good
    • 0

「何か新しい発見があったら自分の一門だけの秘密にしておく秘密主義の文化もありますが」


→そういうこともありますが、そもそも発見や開発・創作(アイデア)には努力が必要です。
それら努力が評価されなければ、誰も努力しなくなります。
そういうことから、著作権や工業所有権が世界的に認定されています。

「どうして科学では共有するのが当たり前になったのでしょうか?」
→上記から、共有するのが当たり前になってはいませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す