A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
インピーダンスは総合抵抗ともいわれ、単純なオーム抵抗といわれるものではなく、コイルによる誘導抵抗、コンデンサーによる抵抗も含みます、したがって音声電流その他信号電流の周波数により異なります。
一般的には出力側と入力側のインピーダンスが等しくないと損失が発生します、微弱な信号電流等では問題になりますが・・・・。
単純に考えても、出力、8Ω150w、電圧15vとすれば10A、16Ωで受けると5A、50wしか伝わりません。
4Ωで受ければ、20A、で200w?、出力の定格以上の電流になるため電圧が降下が発生します。
No.10
- 回答日時:
オーディオでインピーダンスを合わせるなんてことは必要ありません。
そのままつなげばいいです。アンプの出力インピーダンスはほぼゼロです。4Ωのアンプとは4Ωのスピーカーを駆動できる能力があるということです。ほとんどのアンプは電圧駆動なので4Ωで300W駆動できるなら8Ωなら150Wまで駆動できます。
P=V^2/R
300=V^2/4
∴ V^2=1200
8Ωなら
P=1200/8=150
スピーカーのインピーダンスは周波数により変化し、アンプへの負担が大きな低音域での最小のインピーダンスを定格インピーダンスといいます。最小が駆動できるならそれより大きい方は負荷が減る方なのですから考える必要はありません。
No.9
- 回答日時:
PCでしか電気仕様や設定に触れたことがな人は
○×型思考しかできないので仕方がないのですけどね。
アンプとスピーカー間はアナログ信号を送り出し受けているだけなので
相当にブロードな対応性と適合性を持っています。
ですのでアンプの適合インピーダンスとスピーカーのインピーダンスは気にしなくても良いです。
インピーダンス合わせの必要もありません。
ただしアンプ側の適合インピーダンス余地低いインピーダンスのスピーカーを繋ぐと
アンプが壊れる可能性が高くなるのでそれだけはやめてください。
とにかくその組み合わせで繋いで鳴らしてください。
下手な処方は一切不要。
No.8
- 回答日時:
No.4です。
> その変動を抑えるにはどうしたらいいのでしょうか?
SPの入力インピーダンス対周波数特性の均一化はできません。
それが特性だからです。
しかし、それを接続したAMP負荷のインピーダンス均一化は可能です。
4Ω対8Ωのインピーダンス変換抵抗減衰器を介せば解決します。
回路網接続ではよく使われますが、
音響電力回路では、SP音が小さくなるか、無くなるか、
なので、実用上は無駄な対策(やる利点はない方法)です。
No.7
- 回答日時:
スピーカーのΩは、周波数によって違います。
それを変える事は出来ません。一応カタログのインピーダンスは、最低のインピーダンスを表示していますが、公称6Ωなどというように、だいたいの表示を、せざるをえないのが、スピーカーです。アンプの最大パワーも、瞬間最大風速を、あたかも実馬力かのように、表示している事が多いのが、現状。No.3
- 回答日時:
アンプの出力インピーダンスは、意味合いとしては最低接続可能のインピーダンスと捕らえても問題ないと思います。
ですから「4Ωのアンプに8Ωのスピーカーを接続」は全く問題はありません。
「8Ωのアンプに4Ωのスピーカーを接続」ではアンプを壊す可能性が高いということです。
またインピーダンスをあわせるために「4Ωのアンプに8Ωのスピーカーを2本並列に接続する」のはダンピングファクターがうまく働かなくなるのでやめた方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカーを繋いでも問題ないですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
スピーカーインピーダンスの変更
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
4Ωのアンプの出力を6Ωのスピーカに接続しても問題
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
8Ωのアンプと4Ωのスピーカー(elac&aura
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
カースピーカーの抵抗値4Ω⇒2Ωに変換できるのでしょうか?
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
6
4Ωのアンプに8Ωのウーハーを使用したいのですが可能でしょうか?
カスタマイズ(車)
-
7
スピーカーの音量を抵抗を入れて下げたい、どのような抵抗をどのように入れるのが良いか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
スピーカーに抵抗器を追加して音量を下げたい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
4オームのスピーカーを6オーム指定のアンプに接続したら?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
異なるインピーダンスのスピーカーを接続すると
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
2種類のスピーカーを同時に鳴らす場合2。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
アンプ2台を1組のスピーカーに接続するときの注意点
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
リアスピーカーを4つにしたいんですけど、配線が・・・。
国産車
-
14
8Ωのアンプに6Ωのスピーカー
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
スピーカーコードの色分け
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
16Ωと8Ωの接続について。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
定格6オームのアンプに3オームのスピーカーをつなげてしまいました。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
スピーカーの直列接続と並列接続
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
ツイーターには何μFがベスト?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
スピーカー
スピーカー・コンポ・ステレオ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
モンパチの音作り
-
ベースアンプの入出力ジャック...
-
オーディオ用パワーケーブルの...
-
(カーオーディオ)ゲインを上...
-
ご教授お願い致します。 当方最...
-
レコードを聴くと右側スピーカ...
-
アンプリモート線がショートし...
-
セパレートスピーカーのウーフ...
-
カーオーディオの誤作動(RB2オ...
-
アマチュア無線:リニアアンプ...
-
アンプのアースについて、
-
MC230CR設定はあってるのにバッ...
-
純正ナビ→スピーカー線(ハイレ...
-
止まないハウリング‥。本番近く...
-
ギターからの金属音がする
-
ウーファーやアンプの事で、基...
-
ラジオカセットでギターアンプ...
-
アンプリモートとアンテナリモ...
-
ラジコンシャーシへのアンプス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
3日ぐらい前に車のエンジンをか...
-
ギターからの金属音がする
-
車のオーディオについての質問...
-
4Ωのアンプに8Ωのウーハーを使...
-
セパレートスピーカーのウーフ...
-
アンプリモート線がショートし...
-
(カーオーディオ)ゲインを上...
-
MC230CR設定はあってるのにバッ...
-
カーオーディオの音が安定しま...
-
ギターを買ったばかりで3弦目を...
-
2ゲージのパワーケーブルの使用...
-
ご教授お願い致します。 当方最...
-
外部アンプを取り付けたのです...
-
レコードを聴くと右側スピーカ...
-
止まないハウリング‥。本番近く...
-
2台のアンプへケーブルの分配方...
-
左側chのオルタノイズに困っ...
-
カーアンプの漏電について
-
【初歩的質問】ラジコン用アン...
おすすめ情報
また8Ω150wの場合4Ωのアンプでやると単純に倍のインピーダンスになるので300wになると聞いたのですが本当ですか?