dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このカテゴリかわかりませんが被爆した楽器ってどのくらいたてば人体に影響の無いレベルになるのですか?

A 回答 (3件)

放射線を浴びた楽器といっても、それ自体は放射能(放射線を放出すること)はありませんよ。

そうでなければ「放射線検出器」なんて使い回せないですよ。
表面に付いているかもしれない「放射性物質のごみ、汚れ」をきちんと拭き取れば(除染)問題ないです。(だから、放射線検出器は検出部を「ビニールで囲って」使っていることが多いです。ビニールカバーを外せば除染になりますから)

念のために、放射線検出器(サーベイメータ)などを置いているところで測定してみて、問題ないことを確認すればなお安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/01/31 23:12

調べてみないとわからない。


被曝していても人体には影響がない程度の可能性もあるし、掃除してホコリを取ればOKな場合もあるし、半世紀以上経っても防護服を着ていないと触れないという可能性もある。

それとこの前の原発事故がらみのことなら、被爆じゃなくて被曝ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/01/30 20:49

何十年単位じゃなかったかな~どの程度被爆? ガイガーカウンターで放射線量を測る必用もある 元より人体に影響がある程の被爆しているか

調べないと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/01/30 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!