アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ゼファー400 に乗っているのですがだんきをしているときにマフラーのつなぎ目から水みたいなのが出てきます。どうしてでしょうか?教えてください。

A 回答 (3件)

空気中には水分があり、エンジンは空気を取り入れ混合気を作り爆発させて、その排気をマフラーに送っているわけです。

それらの水分や、マフラー内部の空気などの水分などがバイクを停止させた後に結露しマフラー内に溜まるのです。そして再始動時にはその溜まっていた水排気圧に押し出されて水抜き穴や継ぎ目から出ていくことになるわけです。
    • good
    • 0

#1氏の回答はチョチ違います。


 ガソリンは炭化水素の混合物なので、排気には二酸化炭素と水蒸気が含まれています。
 マフラーが冷たい時は水蒸気がマフラー内で凝結し、水となってポタポタ落ちてきます。車が朝早くマフラーの先からポタポタ水滴を落としているのも同じ理由です。
 十分暖機してマフラーが熱くと水蒸気は目に見えなくなります。
    • good
    • 0

マフラーの継ぎ目からの水漏れは結局、排気漏れですね。

排気漏れは良くないので、そこから何も洩れないよう修理する必要があります。
排水穴、マフラー排気口からの水は問題ありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています