重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カレーなど食べると、お米がさいご、お皿の上に残りますが、
少数だと、スプーンですくうのが難しいです。
どのようにするといいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • やはり、持ち上げるしかないですよね?
    マナー的には、大丈夫でしょうか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/02/02 17:49

A 回答 (5件)

カレー皿と言っても色々ですね。


私だと平たい皿だと取りにくい場合は左手で皿を持ち上げて一部に纏めて、
右手のスプーンで掬うです。
「平べったいお皿にあるお米の最後が、スプー」の回答画像3
この回答への補足あり
    • good
    • 0

最後は潰してスプーンに貼り付けるかな

    • good
    • 0

皿に口を持っていきます。

家だけに限る
    • good
    • 0

えっ!取れんの???


あんさんスプーンの使い方下手くそでんな!
https://feature.cozre.jp/71632
これ見て練習するんやで!
    • good
    • 2

自分はスプーンは使わず箸を使いますから。

( ̄▽ ̄;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!