都道府県穴埋めゲーム

高2、学習院大学志望です。

この前、河合の全統記述模試を初めて受けました。
英国共に偏差値30でした。
いつものマーク模試では英国55くらいです。
センター同日模試では英語90点国語108点でした。

偏差値が20も下がってしまいました。
1年間、安定して英国55取れてたのでこれを土台にして第一志望の学習院大の文学部日本語日本文学科(偏差値57)を目指してコツコツやっていこうと思ってたのに急に30になってしまいました。第一志望との差27です。

受けてみて、英語は圧倒的に熟語の知識不足、文法のツメの甘さを感じました。

が、こんなに落ちるものなのですね。
いつものマーク模試と比べてすごく難しく感じました。でもこの偏差値っていう事は、難易度はそんなに変わらないのでしょうか。

できなかった負け惜しみかもしれませんが、本番の試験で記述なのって国公立だけですよね。私立は本番マークですよね。
なら、記述模試って受ける必要なくないですか?マーク模試だけ受けてればよくないですか?
確かに英作や和訳する力は必要ですけど、私立の場合本番の試験で直接そのものが問題として問われることはないですよね。
でも、そういう事でもないのでしょうかねぇ
記述模試も受けておいた方がいいのでしょうか。

とにかく、特に勉強をサボったわけでもないのに(逆に特別頑張ったわけでもない)偏差値20も下がってしまったのですごく落ち込んでます。

どなたかアドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

高二模試だとどうか知りませんが、高三浪人生用だと、記述の方がワンランク以上難しくなります。


学習院の出題難易度は、おそらくセンター試験(マーク模試)より記述模試の方が近いでしょうから、記述模試で偏差値を上げることを考えるべきです。
勉強をしてはいるが、基礎レベルに止まっているために、記述のレベルになると対応できない、ということならない話では無いでしょう。
が、それでも偏差値30は無いかな。
勉強方法に問題があるのかも。
本当に力が付く勉強をしているのか、内容が理解できているのか、身に付いているのか。

あなたが外国人で、日本語の作文が難しい、というのであればこの限りではありませんが、マークはできて記述になると、というのはそのくらい変なことではあります。

センター過去問やセンター系の模試で、現代文が安定8割でない場合は、現代文の基礎学力は0でまぐれ当たり、という意味です。
この場合は記述は酷いことになってもおかしくありません。単にマークの勘が良いということです。
その場合は、出口の好きになる現代文辺りで、文章の読み方や基礎的な解法を身に付けて下さい。

英語の方は、学習段階によってどんな点数になるか上限が決まりそうです。
ちゃんとステップが踏めているのかどうかが大事です。
例えば入試標準レベルの英単語が全部身に付いたのか、基礎的な文法が理解はできたのか、熟語は、英文法問題集は、構文や英文解釈は、そして長文や英作文は、でしょう。
勉強はしていても、長文の辺りに到達していない段階なら、点は取れなくてもあまり心配は要りません。
それよりも、個々のステップがちゃんと踏めているのかが重要です。
熟語と文法が原因だ、というのは、おそらく違います。たぶん2割くらいしか当たってない。
それ以上に長文が壊滅してなかったでしょうか。
長文がちゃんと読めたのか、大意が取れたのか、どれだけ訳せたのか。
もし大意が取れない状態であれば、マークの偏差値がいくつだった、なんてことを気にしても意味はありません。勘が良いか悪いかというだけです。
    • good
    • 2

私立はマークのところもあるだろうけどだいたい記述ですよ。


マーク模試はセンター試験の対策模試ですから。
英語は単語、熟語、英文法含めて3年の夏までには完璧にしてください。
それからは赤本を解くなり、試験慣れすることを勧めます。ちょっと厳しいことを言うとマーク模試英語90点は決して高い点数ではありません。英単語レベルからできてないということです。偏差値が55なのは周りもマーク模試慣れをしてないからです。

国語は古文、漢文がミソだと思うので
古文単語、文法、漢文句法を日頃からやったほうがいいです。

偏差値30は気にしなくていいです。
本番で取れればいいんですから。
それが勉強のきっかけになればいいですね。
    • good
    • 0

私大は記述あるところたくさんありますよ。


もちろん学習院大学も記述あります。
志望しているのなら、それくらい調べておきましょう。
過去問を解くのはまだ先で良いと思いますが、本屋の立ち読みでもいいので赤本に軽く目を通してみてもいいかもしれません。
確か、学習院大学は大学案内を請求すると過去問も付いてきたような気がします。
まだ一年あるので、志望校の入試に適した勉強法で頑張って下さい。
    • good
    • 1

>偏差値っていう事は、難易度はそんなに変わらない


おっしゃる通りです。
問題は記述能力に欠けると、大学へ入ったあとに来る、試験に代わるレポートで、記述力が足りないと散々な目に遭います。
記述能力は国語力そのもので、現代国語だけでは無く、古典、漢文全てから出来ています。
その根底にあるのはあなたの幼児期母上などから読み聞かされ、自分でも読んだ絵本、児童書、小中での児童文学や翻訳物の児童文学、そして中高で読む、内外の文学の全てから出来ているので、今更どうにもならないのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報