アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父親(84歳)の件でご相談いたします。
両親は35年前に離婚して母親は姉妹3人で面倒を見ています。
父親については離婚後に10数年前から生活保護を受けて生活しているようです。
その父親については、酒乱や暴力と多額の借財(金額不明)にてすでに親戚や我々子供との付き合いを断絶している状態です。
父親の住む市役者からの依頼でも死亡時のみ連絡していただくように依頼してありますが、現在肺炎で危篤状態です。
死亡時のみ連絡とはいえ遺骨を無縁仏にするのも人の道に反するようで気が引けます。
私(長男)として親戚や姉妹の反対を無視して遺骨だけでも引き取りたいと考えていますが法律的なものや一般的なケースとしてどのような方向にするべきなのかお知恵をお借りできないでしょうか?
相続放棄は考えています。

A 回答 (3件)

ご親戚やご姉妹の宗教観次第でしょうね。


「死んでしまえば生きていたときの嫌な思いも全て流せる」というような広い心の人もいれば、
「死んでまで面倒はみたくない」など様々な考えがあるでしょう。

また仮にお骨を引き取ったとしてそのお骨はどうするのでしょうか?
お父さま側の家の「先祖代々の墓」などに納骨できる(させてもらえる)のでしょうか?

あくまでも私であればということならば、
お骨を引き取りどこかの永代供養塔などに納骨するのではと思います。
その永代供養の費用については、ご姉妹に打診をして拒否されれば一人で工面するしかないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。
私(長男)としては遺骨だけでもと思いましたが、父親の内縁関係にある女性がいることと生活保護者という事で私や兄妹は、今後も一切関与しない事を市役所担当者に伝えました。

お礼日時:2017/02/06 18:10

まずはお墓がどうなっているかですが。


ご長男とのことですので、お父さん側のご先祖様のお墓を相続することになっていますか?
その場合、相続したあなたの権限でお父さんをそのお墓に入れてもいいと思いますよ。
ご兄弟が姉妹だけで、皆さん他家へ嫁いでいるのなら、姉妹さんたちはその嫁ぎ先のお墓に入るわけですし。
ただ、お父さんのご兄弟にしてみれば、自分たちの両親や祖父母も入っているお墓でしょうから、「父を入れることをお許し下さい」などと、一言くらいは伝えた方がいいと思います。

親の立場からすれば、どんな子供であっても、無縁仏にされるよりは一緒のお墓に入れてやって欲しいと望むようにも思いますし。

相続していない場合でも、現在の相続した人の許しを得れば、そのお墓のある菩提寺に納骨だけの儀式を行ってもらう&その費用をあなたが払えばいいのではないでしょうか。
墓誌にお父さんの名前を彫ってもらったりといった手間と費用もかかるでしょうが、その作業をすることも相続人に許可を得て、業者に依頼することになると思います。
・・・お父さんが本来の相続人でなかったのなら、これも難しいと思いますが。
お父さん自身がお墓を建てるものですからね。

こうしてお父さんを納骨できたとしても、お母さんは離婚されていますから、そのお墓には入れないはずです。
お母さんのご実家のお墓に入れてもらうか、あなた方ご姉妹でお墓を建立するしかないと思います。
お母さんだけのお墓になってしまうのも、お母さんが可哀想に思われるのではありませんか?
あなたが建てたお墓にお母さんを入れることにご姉妹は賛成されるでしょうが、お父さんが既に入っているのなら、やはり難色を示されるのではないでしょうか。
ただ、あなたのお墓ですし、お父さん、お母さん、あなたが入ってしまった後なら、ご姉妹に不満は残っても、あなたのお子さんたちにまで累が及ぶことは無いかと思います。

永代供養塔ですが、スペースに限りがあるので、いっぱいになればお寺さんの判断で無縁墓地の方へ勝手に移動されるようですよ。

私個人の考えでは、お墓を新たに建てるくらいなら、無縁墓地や散骨で十分です。
今の嫁ぎ先のお墓に入れてもらえそうなので有り難いですが、跡取りになりそうな子供もいないので、結局は無縁墓地行きでしょうね。

無縁墓地に入れても、そこへきちんとお参りすれば、本当に魂が残るのなら、長年荒んだ孤独な生活をしたお父さんですから、あなただけでも想ってくれるというだけで、喜ばれると思います。

話がまとまらずに申し訳ありません。
時間に余裕があるのなら、お父さん側の菩提寺のご住職に相談なさるのが一番かと思います。
お母さんのこともありますし、宗派によって離婚した場合の考え方の違いもあるかもしれませんし。
御布施として数千円~一万円も包めば、十分に相談に乗ってもらえると思います。
(相談料として金額が決まっている場合もあるかもしれません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
お墓は、新たに私が購入しています。
父親には内縁関係の女性がいますのでそちらでの葬儀の有無などがわかりませんが、市役所の担当者にも父親とその女性が生活保護を受けているので市に一任しました。

お礼日時:2017/02/06 18:06

今の所、法率的には、何もないと、散骨を検索したら、出ていましたよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2017/02/06 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!