アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

6÷22.5の方法がわかりません。
教えてください。

A 回答 (7件)

6÷22.5 を両方とも2倍して 12÷45 として、普通に筆算で計算する。


22.5 を 「22と2分の1」と解釈して、22+1/2=45/2、(←帯分数を計算しやすい様に仮分数にする。)
 6÷45/2=6×2/45=12/45 でも同じ事です。  12/45 を約分して 4/15。
小数にする場合は0.2666・・・となりますから、どこまで求めるかは問題の指示によります。
    • good
    • 0

桁数が多いと逆に面倒かもしれませんが、


この場合なら
6/(45/2)
=6*2/45
=4/15
となります。
    • good
    • 0

22.5を分数にしてから計算してみるとか。

    • good
    • 1

割り算は分数で表せますから、分数で説明します。



          6
6÷22.5 → ──── です。
         22.5

   6
  ──── 
  22.5

   6
= ──── × 1
  22.5

   6     10
= ──── × ──  … ①
  22.5   10

   6  ×10
= ───────
  22.5×10

  60
= ───
  225

つまり、6÷22.5は60÷225で計算できます。
ちなみにこの応用として、(単純に約分もできますが)
①のところで10のかわりに40を使うと

  240
= ───
  900

  24   8    0.8
= ── = ── = ───
  90   30    3

つまり、8÷30(または0.8÷3)でも計算できます。



あと、ここは歴史学カテなので、カテゴリーをお間違えでは?
    • good
    • 1

なかなか良い質問です。



まず電卓を用意してください。
で、6 ÷ 22.5 = の順でボタンで入力すれば答えが出ます。

チョー簡単でしょ。
    • good
    • 1

計算機を使うと0.26666・・・となりますよね。


有効数字は最大3桁ですよね。
4桁目を四捨五入して0.267としておくとよいです。
あとは、成績が返ってきてから対応しましょう。
日本では最高裁まで戦えますが、
地裁レベルで圧勝ちなるはずです。
    • good
    • 1

それが小学校の問題なら、


小数点をずらして、
6⇨60
22.5⇒225
にします。
そうしたらそのまま計算してください。あとから小数点をずらす必要はありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!